2月は、チョコレートの季節ですね~♪
バレンタインのためのおいしいチョコレートが、いろんなお店にずら~りと並んでいます。売り場を見ているだけでも、ワクワクしてきます(笑)。
これからの方も、すでに準備ずみの方も、いらっしゃることでしょう~。
私も、もちろん、夫のため(自分のため?)に、準備しま~す♪


せっかく、おいしいチョコレートが準備できたとしても、そのチョコレートを、どんな飲み物と頂くのか、どんなシチュエーションで頂くのかで、おいしさも変わってくると思いますよ。
「紅茶」なら、なんでもいいわけでもありません。
用意したチョコレートがどんな味わいなのかにあわせて、「ストレートティー?ミルクティー?」、「さっぱり系の紅茶?まったり系の紅茶?」など考えてみるといいですよ☆
とはいえ、どんなのにあわせたらいいのかが、なかなかわからないのですよね。。。
アドバンスドクラスの「紅茶とチョコのペアリング」のレッスンでご紹介していますので、是非、受講してみてくださいね♪
11日に受講される方、すでに受講済みの方は、バレンタインのチョコとそのチョコにあう紅茶を一緒にプレゼントすることをお勧めします~。「おいしい紅茶」をいれてあげる・・・というのもいいですね(笑)。
- 関連記事
-