ロイヤルミルクティーが、とってもおいしく感じられる気候になってきました~。テレビのコマーシャルでも、ロイヤルミルクティー関連のものが目につくように・・・。
これからのティータイムのお供には、出番が増えそうかな♪
夜のロイヤルミルクティーのレッスンに向けて準備をしていたら、スタッフのえりちゃんが、「このレッスンは、なんだか安心、ホッとするんですよね~」と。「レッスンのサポートが?」と思ったら、それだけではなく、ロイヤルミルクティーという言葉から感じるイメージが、ホッとするということのようでした(笑)。私自身も、体と共に心も温まるようなイメージを持っているので、なるほどな~と納得。えりちゃんと以心伝心ということかしら???
レッスンでは、普段ミルクティーはあまり頂かない・・・という方も「初めて2杯もおいしく飲めました」とおっしゃって頂けて、とっても嬉しかったです♪

もちろん、そんなレッスンの後は、私たちもロイヤルミルクティーで♪
日本橋三越で行われている
英国展で紹介されていた、ヴィクトリアンケーキと共に・・・。
名前からすると華やかなイメージを持つヴィクトリアンケーキですが、実際のところ、スポンジケーキにジャムを挟んだだけのシンプルなケーキ。
こちらのお菓子は、愛するだんな様のアルバート候を亡くし、悲しく喪に服していたヴィクトリア女王が公務に復帰する際に出されたというエピソードを持つケーキ。そんな由来を知ると、このシンプルなケーキの印象もかなり変わるので不思議・・・。
女王の夫への変わらぬ愛を感ながら(?)頂きました。
女王は紅茶でも癒されていたのでしょうね。
「紅茶でホッと一息」なんて雑誌のタイトルとかにもありますが、まさにそんな気分にさせてくれたロイヤルミルクティーのお味でした♪
この秋冬、おいしいロイヤルミルクティーを一緒にマスターし、ぽっかぽかになりましょう~♪
- 関連記事
-