大きなスコーン♪
これは食べ応えがあるわ…とおやつにではなく、休日のランチに登場させました💕
スコーンとスープ、スクランブルエッグなどでカジュアルランチ〜。
でもテーブルは可愛くして、ゆっくり楽しもう〜と😊
テーブルの上にイギリスの街並みを作りました。
エインズレイのお家のポットとロイヤルアルバートの花柄のプレートでお花畑に囲まれたカントリーな世界観を作ってみました🎶
このエインズレイのイギリスの家シリーズのポットは、普段はお部屋のディスプレイに、そしてティータイムでは実際に紅茶を注いで…と大活躍です💕
お写真のポットは、マンチェスターのお家とコーンウォールのお家。
第一弾で発売されたコです👌
イギリスは、きちんと場所ごとにお家にも特徴があるのですよねー。
なんてリアルな再現率と感激していまいます。
(ちなみにイギリスの家の特徴については、Cha Teaの著書『英国の住宅』を参考にしてもらえると嬉しいです😆)。
テーブルの上に世界観が広がります〜。
スコーンも自然のなかの岩みたい(笑)。
とテーブルの上のアイテムをトーキングアイテムにして、休日のひとときを楽しみました。
エインズレイさんのこの家シリーズは、他にも湖水地方、コッツウォルズがすでに発売済み、そして11月1日の紅茶の日には、待望のロンドン、ラベナムが発売されるそう〜。
コンプリートしたいなぁと野望をフツフツと💕
さらにポットにあわせたミルクピッチャーやシュガーボックスも登場するらしいですよー。
これがまた可愛い❤️
エインズレイのHPに誘惑が(笑)
http://aynsley-onlineshop.net/ぜひにのぞいてみてくださいね〜😊
我が家にもきっとやってくるはず〜と、願いは言っておいたほうが良いのですよね🎶
- 関連記事
-