7月4日というと、いつも思い出すのは学生の時に見たトムクルー主演の映画『7月4日に生まれて』。
見た時は、内容云々ではなく、ただ単にトムクルーズの映画だったから。
そしてアメリカの独立記念日ということを知り、アメリカにとってはとても大切な日なのだと…。
そして紅茶を学び、アメリカの歴史と紅茶との繋がりのなかで、この独立のきっかけにお茶が絡んでいることを知りました。
「ボストンティーパーティー事件」。
はい、たしかに歴史の教科書に載っていました(笑)。
でも、興味を持って知りたいと思うのか、ただなんとなくで聞くのか…では、自分の受け取り方も違ってきますよね。
お茶の歴史のなかでは、欠かすことのできない事件でもあります♪
アメリカの独立記念日に…。
そのきっかけとなった事件について紐解くマスタークラスのレッスンがスタートです(笑)。
サロンには、そんなボストンティーパーティーにちなんだアイテムが大集合。
みどり先生がコツコツと集めてきたお宝グッズたち。
またまた期間限定のミュージアムが登場していますよ♪
星条旗を掲げたサロンでご一緒に学んで参りましょう(*^^*)
今まで学んできたことと繋がっていくと、より楽しい大人の学びになるはずです♪
- 関連記事
-