週末は、サロン&外部レッスンがありました。私も外部レッスンのサポートのために出勤♪
「地球の歩き方 旅いさら」にてロシアをテーマにしたレッスンをみどり先生が担当しました。
ロシア宮廷のお話と共に紅茶文化を歴史的背景を交えながらのご紹介。
もちろん、旅がテーマですからオススメ観光スポットも♪
サロンからはロシアグッズも出張しました(*^^*)
装飾の美しいサモワールに皆様、大注目でした。
マトリョシカたちも誇らしげに見えるかしら(笑)。
私はお話を聞きつつティーレディに勤め、今回はロシアの紅茶を3種類淹れさせていただきました。
緑茶、レモンティー、ベリーティーとロシアで良く飲まれている紅茶のスタイルです。
そして、そちらを薔薇柄のガラスのティーカップに注ぎました。
外部レッスンでも器にこだわりたい…とご用意したのですが、またロシア的な濃いめの色合いで、ピッタリでした(*^^*)
参加された方も可愛いかったです、そしてお茶も美味しかったです…と笑顔で言ってもらえて嬉しかったです。
ロシア好き、紅茶好きな皆様とご一緒でき、私も楽しかったです。
ご参加、本当にありがとうございました(*^^*)
- 関連記事
-