週末、サロンにスリランカからの新茶が届いたと聞いていたので、週明けの出勤を楽しみにしていました(*^^*)
光り輝く島とも喩えらるスリランカから春のお便りの到着、幸せですね。
すでにサロンには、ネットショップでご注文いただいた方への送付物でテーブルの上がいっぱいでした♪
皆様が心待ちにしてくださっていたのが伝わり、より嬉しくなりましたね。
私もレッスンの合間に早速、いただきました。
まずはヌワラエリヤとディンブラを、すでに飲んでいるりつえ先生が上手にいれてくれました(*^^*)

二つの紅茶の水色の違いわかりますか?
オレンジがかった淡い水色のほうがヌワラエリヤ、紅い濃いめの水色のほうがディンブラです。
紅茶と言えども、それぞれの個性はまったく違うのです。
味わいも違うので、あわせるお菓子も変わります。
今回はマカロンで合わせたのですが、桜味のマカロンには、緑茶を思わせるようなタイプのヌワラエリヤを、ピスタチオとヘーゼルナッツの濃厚な甘さのマカロンには、スズラン系の爽やかな香りのするサッパリテイストのディンブラを…と組み合わせも考えていただきました(*^^*)
マカロンっていろいろな味わいがあるので、どの紅茶と合わせようかな…と悩むこともありますが、こうして、それぞれに合った紅茶を淹れて楽しむというのも贅沢で良いですね。
まだ、他にもキャンディ、ルフナも届いていますので、これからのティータイムが一層充実しそうです♪
つまりスイーツを食べる機会も増えるということですが、そこは新茶を美味しくいただくため…?という理由で大目に見ることにしましょう~(笑)。
- 関連記事
-