
今日の久しぶりの雨にお庭の草花たちも、喜んでいたようです
今年の夏は、バラも葉っぱがあまり落ちずに、なかなか良い生育状況です
毎年、黒点病などで葉っぱが落ちてしまうことも多いので、今の状態はとっても嬉しい
少しの時間でも、こまめにチェックしているおかげかな
サロンのバラも、あの場所に少しは慣れてきた様子
ある意味、スタッフも虫との戦いとも慣れてきたとも…私以外にも任せられるようになって一安心
夏を美しく越せると、秋のシーズンも期待できるのでは…と思います
真夏は、暑さだけではなく、蚊との戦いもありますが、無理せずお手入れに励もうと思います
我が家のような小さなお庭、サロンの前の小さなスペースだけでも、植物を育て管理するのは簡単ではありません
大きな茶畑の管理となったら、それは至難の連続のはず
小さな鉢花のお手入れだけで、夏は大変~なんて言っていたら申し訳ないくらい
自分でも、この暑さの中での作業の辛さを体験すると、さらに過酷な環境の中で働いている茶園の方々に敬意を持てますし、出来上がったお茶のありがたみもさらに感じるのではないかしら?
これから届く新茶へも、いろいろな想いが募りますね
- 関連記事
-