fc2ブログ
Admin

Treasure in my tea life

日暮里にある会員制の紅茶教室、「ChaTea紅茶教室」でスタッフとして働きながら、さらなる紅茶の世界をお勉強中~。「紅茶のある暮らし」が与えてくれた宝物・・・を綴っていきます♪
2021 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312021 04

ロココドレスでお誕生日パーティー🎶 

なんと先日、ロココ時代の貴婦人になりきって楽しんでしまいました❤️

サロンのスタッフがお誕生日のお祝いをしてくれる〜と🎶
新店舗のお祝いも兼ねて…と、新店舗内に入ったら、カウンターのなかにドレスが😍

20210318091531278.jpeg


ぜひ、こちらを着てくださ〜いとの言葉とともに、よしこ先生が介添えさんのようにお着替えを手伝ってくれて、

姫様の完成〜。ちゃんとジュエリーまで用意してくれていました✨✨✨

ドレスも設えたかのようにピッタリ👌

ここまで用意されたら、これは、もうノリノリでなりきりましょう〜と🎶

新店舗は、離宮がテーマでもあるので、マリーアントワネットのプチトリアノンのつもりねっと👌

みどり先生、りつえ先生がカメラマンさんになって、たくさんお写真を撮ってくれました💖

20210318091549e15.jpeg


20210318091543069.jpeg


また店舗内が写真スポットがあって、ここで、あそこで…とのリクエストに応えながら、わたしもとーっても楽しかった💕

夫も一緒だったのですが、まるで花嫁さんのドレス選びに同席しているかのようでした。


前にドレス欲しい〜と言ったことはあるけれど、まさかほんとに…とは💕

大人の本気遊び、たまには必要ねー🎶

みんなありがとう😊
[ 2021/03/17 23:12 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

新店舗の完成にワクワク🎶 

11月より施工がスタートしていた新店舗も無事に完成し、なんだかあっという間の4か月〜。

20210315165436dd6.jpeg


まずは新店舗の前で記念撮影はマストでしょう〜。

20210315165446fe1.jpeg


道行く人が見上げていきますー。
ありがたいことに、コッツワールド さんに建てていただいた建物自体がPRになっています🎶

ちょっとお外にいるだけで、たくさんの方にお声がけいただいております😊

202103151654594c0.jpeg


3〜4人入れば蜜になってしまうという小さな空間のなかに
実はこだわりポイントがたくさん👌

20210315165506f03.jpeg


これから、こちらは紅茶、英国菓子、アンティークをメインにしたお店となり、

お教室とは違い、どなたにでも楽しめる空間になるのですよ💕

新たなご縁が広がることでしょう。

20210315165523486.jpeg


天井から掲げたロブマイヤー のメトロポリタンの輝きに照らされて

新店舗にも新たな光を灯して参りますね🎶

4月のオープンにむけて、わたしたちもしっかり準備していきますね💕

20210315165556212.jpeg


夜のライトアップされた景色もお気に入り🎶

サロンでのお仕事が終わって、道路にでた瞬間に目に入ってくるこの光景にも癒されるのです。

癒やし空間がまた増えました💕

皆さまにとっても、そうなりますように🎶
[ 2021/03/15 17:06 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

ひな祭り💕 

お雛祭り〜💕
ミニサイズのキャバリアちゃんの陶器のお雛様🎶
スワロフスキーのミニティーカップをお供えして✨✨

3月3日は、亡き愛犬ちゃんのお誕生日でもあるので、一緒にお祝いしましょ💕

20210303224516d91.jpeg


ひな祭り🎎
ちらし寿司は、毎年義母が作ってくれるのでありがたくちょうだいし💕

あとはピンチョス、モナロンを使った姫的なオードブルでお祝い〜✨✨✨

20210303224534f98.jpeg


小さなものって、なんだかとっても可愛い😍

ささやかだけれど、こうした季節や日本の文化も大切にしながら…

日常のなかにある小さな宝物探し、これからも楽しんでまいりましょう〜。

さて、これから桜餅でティータイムしましょ💕
[ 2021/03/03 22:50 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)
プロフィール

tamae

Author:tamae
紅茶が大好き♪紅茶から広がる世界に魅了され、紅茶教室のスタッフとして、さらなる紅茶の輪を広げようと頑張ってます。そして、洋食器やアンティーク、ヴィクトリアンな世界が大好きで、紅茶と一緒に楽しんでいます。

★当ブログ内の写真および記事の無断転写、引用はご遠慮下さい。

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
最近のトラックバック
最近のコメント
FC2カウンター
ブログ内検索