毎年、新茶が届くのを楽しみにしていますが、今年ほど待ち遠しかったことはありません。
コロナ下のなか、インド、スリランカとお茶の産地もロックダウン、製茶や流通がとまり…
どうなっちゃうの〜と、無事に日本に届くかしらとドキドキでした。
いつ届いても大丈夫なように準備だけはしっかりとして待っていたのよね〜。
今月の頭にやっと到着〜。
ドドーンとサロンに20箱以上の茶葉が届いたときには、びっくりもしたけど、やっと会えた…との喜びのが大きかったです。
スタッフ特権の新茶の箱をいち早く開けられる〜と。
開けた瞬間に広がる香りが最高なのよ💕
そうそう、この感覚〜とテンションあがりました🎶
この子たちをどう楽しもう〜と茶葉詰めの最中から妄想タイムでした😊
インドからのお便り、ダージリンファーストフラッシュは、まずはお茶うけなしで、お茶そのものを味わいました。
サロンから自宅に購入後、遅い時間になってしまいましたが、ぜひ夫にも〜と就寝前の一杯として👌
あっ、寝る前にお茶を飲むと眠れなくなる…という心配は皆無な身体。
逆にお茶を飲まないと落ち着かない〜。
そして、スリランカの紅茶、キャンディにはお気に入りのケーキ屋さんのパウンドケーキをあわせて。
ココナッツとパイナップルとまさに南国スリランカ にもぴったり〜🎶
まずはストレートティーで楽しみました💖
裏切らない風味に大満足〜。
ちなみに我が家では、こうした新茶祭りの時には、夫にこのお茶はなんでしょう〜とプチクイズを。
どんな味、香り?と感じたか感想を教えてもらってます😊
味の表現は的を得ているのだけど、なぜか産地が違うこともありますが💦
今回は正解でした〜👌
続々と届いた新茶たち。
自宅でもサロンでも新茶祭り〜と称して、これからたっぷりと楽しむことにします。
ペアリング、いろいろと考えるの楽しそう〜💖
ぜひぜひ、わたしたちおすすめの新茶たちはネットショップにて🎶
お楽しみいただけましたら嬉しいです😊
↓↓↓
https://chatea.ocnk.net/