今年はゴールデンウィークならぬステイホームウィークとのことで、おうち時間を楽しまれた方がたくさんのはず🎶
SNSでもそんな皆様の投稿を拝見させていただいておりました😊
もちろん我が家も同じことには変わりなく🎶
もともとおうちで過ごすのは大好き❤
ただ夫婦で2人でいると普段よりお茶時間が自然と増えますねー。
せっかくなので記録もかねて残しておこう🎶
生ケーキが食べられることのありがたみを実感したティータイム。
気軽に買いにも行けず、お店も時短や種類も少なかったりなので、いつでも好きなのが食べられるって幸せなのだわ〜と。
そんな敬意も表してアウガルテン様で💕
またお天気の良い日はお庭でのティータイムも🎶
外出制限があるなか、お庭で自然に触れられる環境があることにも改めてありがたみも🌹
薔薇が満開になるのは、我が家はまだもうちょっと先ですが、その日をイメージするだけでワクワクしてきました😆
ケーキにお日様の日差しも嬉しそう。
カラフルマカロンと🎶
マカロンの色合いは、見ているだけで元気になります。
リボン&ピンクでラブリーセッティング👌
お茶時間を過ごす際に、いれる紅茶、いただくスイートにワクワクするのはもちろんですが、より美味しく感じられるようにどんなティーセットを使おうか考えるのもまた楽しい😊
紅茶のイメージ、スイーツにあわせて、お天気にあわせて、楽しむお部屋にあわせて…などなど考えるバージョンもその時によってさまざま〜。
そして、食器の雰囲気を変えることで気分転換にもなります。
自宅なので、同じような趣味のもので揃えているので、そうそう変化もあるような、ないような…ではあるのですが(笑)
お食事バージョンでのブルー&ホワイトの陶器。
こちらは我が家ではちょっと珍しい。
こちらもヴィクトリア女王のスケッチ画をもとにデザインされたというミントンのヴィクトリアストロベリーも、温かみ画あって、可愛らしい雰囲気なのよね。
おやつの時間、お食事の時間と何かを食す時には、必ずお茶がお供になっている我が家。
ただこうしたお茶の時間もお互いが健康だからこそ🎶
時間を有効に使えるからこそ。
当たり前でないこと、笑顔で美味しいねと向き合えることに感謝しながら過ごしてます💕
きっと皆様もそうですよね。
またStayHome の時間が延長されてしまいましたが、お茶とともに皆で乗り切ってまいりましょう〜💕
サロンのネットショップもリニューアルされて、お買い物もしやすくなったので、(って宣伝しちゃう)、美味しいお茶をお求めの方はぜひに🎶
こちら↓
https://chatea.ocnk.net/私もネットショップの配送のためにサロンには、時々伺っていますよー。
その際には、お茶と共ラブレターも💌
お休みの間にもたくさんの方からご注文があり、スタッフ共々感激しています🎶
皆からの温かなお気持ちも一緒にちょうだいしでおりますよ❤️
お茶パワーに助けられながら、6月には、サロンでお会いしましょうね🎶