fc2ブログ
Admin

Treasure in my tea life

日暮里にある会員制の紅茶教室、「ChaTea紅茶教室」でスタッフとして働きながら、さらなる紅茶の世界をお勉強中~。「紅茶のある暮らし」が与えてくれた宝物・・・を綴っていきます♪
2020 031234567891011121314151617181920212223242526272829302020 05

おうちレストラン開店です🎶 

Stay at Homeにぴったり💖
おうちにいながら、レストラン気分を🎶

普段、サロンにてお世話になっている出張シェフの高野シェフがデリバリーサービスをはじめたとのご連絡をいただいて、サロンを経由して我が家の分もお願いしてもらっちゃいました🎶

20200426014142b6c.jpeg


202004260142042a4.jpeg


自分では、パスタを茹でてソースと混ぜるだけ、メインのお肉を温めるだけ。

202004260142114fc.jpeg


20200426014157c5d.jpeg


あとはすべて出来上がっているので盛り付けを楽しんで、食べるだけ〜という、なんとも嬉しい😆

盛り付け担当は得意なので…👌

我が家にある食器たちを駆使しながら、シェフのお料理を損なわないように、普段のシェフの仕上がりも思い出しながらね🎶

このクオリティが自宅で楽しめるとは。
我が家の洋食器たちに頑張ってもらって、スペシャルなランチタイムを過ごすことができました💕

ドリンクも健全にアイスティーで。
グラスの美しさも愛でましょう。

20200426014150789.jpeg


ダイニングのアンティークのシャンデリアの下でいただくと、よりレストラン感もアップでした💖

20200426014134f96.jpeg


サロンからお嫁いりしてきた懐かしのシャンデリアですよー。

我が家で健在です🎶

高野シェフのデリバリーは都内、川崎近郊とエリアも限られていますが、ぜひぜひご案内をチェックしてみてください🎶

↓↓↓

https://tokyo-catering.jp/blog/detail/20200417104044/
[ 2020/04/26 01:54 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

薔薇も開花に向けて準備中〜🎶 

人間界は、まだまだ落ちつかず…ですが、

植物の世界は季節の変化、嬉しい季節の訪れをきちんと教えてくれて日々成長中です🎶


お庭に出ていると、やっぱり元気をもらえますね💕

20200423020701173.jpeg


アーチへの誘引もうまくいった様子で、良い感じに盛り盛りとした葉っぱとたくさんの蕾が見られます💕

20200423020627413.jpeg


ここにピンク色のお花がたくさん咲いたら…と妄想しながら、立ち止まってます。

しばし見惚れてます🎶

2020042302063657d.jpeg


202004230206525bc.jpeg


つるバラだけではなく、木立ちのバラたちも頑張ってくれていますね🌹🌹🌹 

お手入れしながら、こうした様子をチェックしといると、大丈夫という気持ちに自然になりますね😊

やっぱり生命力のお裾分けをいただいているのかな。

20200423020713c1c.jpeg


早咲きのロサ・キネンシス・オールドブラッシュ、この子だけ開花中〜。
今年も無事に会えたことに感謝🎶

早く、ほかの子にも会えますように✨✨✨

また良いご報告ができるようにしっかりとお世話して参ります😊

[ 2020/04/22 23:32 ] ローズ | トラックバック(-) | コメント(-)

スコーンホルダーで可愛くクリームティー🎶 

Stay at Homeということで、皆それぞれにおうちごもり生活をされていることでしょう〜。

我が家も、夫とともに…。
そして喫茶養生しなきゃと、お茶ばかりしてます🎶

ある日の我が家のティータイムのお供にもなったスコーン😊
おやつは、やっぱり欲しい。

20200420194518043.jpeg


こちらはりつえ先生が小関由美先生の『スコーン大好き』の本に載っている15名皆さまのスコーンを作るというチャレンジをしていたので、試食だけご協力を(笑)。

20200420194538fbe.jpeg


毎日作って、無事に全制覇できたようです🎶

20200420194554bfa.jpeg


自宅でスコーンの食べ比べができちゃう。しかも英国展でも人気の先生方のレシピばかりなのですよ👌
これはありがたいわねと、夫と楽しみましたよ。

スコーンホルダーも大活躍。
なかなかもったいなくて使えない…なんて思っていたのですが、しっかり目のペーパーナフキンをしけば、あら可愛い❤️ そして、スコーンと一緒にお庭のお花も飾って✨✨✨
映えるわ〜とかなりの自己満足🎶

スコーンも食べ比べると、それぞれに違って面白い。

20200420194528256.jpeg


スコーンホルダーの写真 左上より時計回りに
ベリーズティールーム、タイニートリア、ガレットアンドビスケット、ハムステッドティールームさん🎶

20200420194605492.jpeg


手作りイチゴジャムも送ってくれたので、そちらも一緒に💖
ジャムとクロテッドクリームをたっぷりと使えるのもお家ならではかな。

20200420194546d46.jpeg


あっという間に食べてしまいましたが、スコーンホルダーにペーパーとお花を飾って入れておくと、スコーンがなくなったあとも可愛くて、これはナイスな使い方だわ〜と💕

スコーンマラソンは完走しましたが、また新たな英国菓子作りのチャレンジスタートしたりつえ先生👌

18個の英国菓子が登場予定とのこと。
これから、りつえ先生のブログに次々と紹介されていきますので、おうち時間のお楽しみのひとつとして、ぜひ覗いてみてください🎶

https://ameblo.jp/tea-school-chatea-ritsu/entry-12590683716.html

お腹空いてない時のが良いかもしれませんね😆
[ 2020/04/20 20:07 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

ティーテーブルに春爛漫🎶 

毎日、ニュースでは悩ましいことばかりですが…。

こういう時こそ、幸せのかけらを見つけて楽しまないとね😊

きちんと家族が揃って、一緒に過ごせてお茶ができることだって、そうよね〜。
当たり前と思っていたことのなかにこそ、大切なことってあるものよね💕

20200418011917afe.jpeg


お茶の準備も一緒にできるし、バタバタせずに時間もかけられるから、どの食器使う、どんなテーマでセッティングするなどと、よりいろいろと遊べたりしてます🎶

もともと、おうちにいるのも大好きなので、せっかくならば笑顔多めで過ごしたいと思ってます😊

この季節は、春のお花がいろいろと咲き始めるので、通常なら外に出るのも嬉しいところですが、難しい状況なので、

お部屋でお茶しながら、テーブルに花を咲かせて春爛漫を楽しむことに👌

20200418011928f83.jpeg


なんだか眺めているだけでほっこりとしてきます🎶

一杯の紅茶からいただく小さなhappinessの瞬間を大事に過ごして参りましょう✨✨✨



[ 2020/04/17 23:18 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

ホテルショコラのイースターエッグチョコ🎶 

明日、4月12日はイースターですね🎶
日本では、少しずつ認知されてきているのかな?
わたしもイギリスの文化を学ぶ上で、知った習慣のひとつ。
キリスト教圏では、イエスキリストの復活ということで、マストですよね。

でも、コロナウィルスの影響で困難な思いが広がっている今年は、さまざまな世界の方がいろんな願いを込めて、この日を過ごす方も多いのではないでしょうか。

我が家でもそんなイースターを意識してのティータイムを。

イギリスブランドのホテルショコラで、イースターエッグの形をした可愛いチョコを発見しました🎶

ウズラの卵くらいのサイズなのも良い感じ。

20200411232653076.jpeg


イースターの時の神様のお使い、ウサギとともに🎶

このエッグアートは、以前お誕生日にスタッフからプレゼントしてもらったもので実は、生徒さんの作品。わたしは、密かにファン🎶

見ているだけで、和みますー。

20200411232709dd1.jpeg


ティータイムのお仲間に入ってもらいました😊

エッグチョコも召し上がれ〜。

2020041123270280f.jpeg


お上品にウサギさんにお供えです💕

別の日には違うバージョンでも。

20200411232724eb8.jpeg


食べられるウサギちゃんと一緒に(笑)。

いや、ウサギがチョコを狙っているのかも?

2020041123271770a.jpeg



同じスイーツでも、使う器や盛り付けでだいぶ雰囲気の変わるティータイムとなるのも楽しい🎶

いつもより、自宅でのお茶の時間も増え、準備にも時間をかけられるので、いろいろと遊んでます😊


とはいえ、少しでもはやく安心して過ごせる日常が戻って欲しいと願わずにはいられません。

皆のこうした願いが届きますように✨✨✨
[ 2020/04/11 23:39 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

秘密の花園でのお楽しみ🎶 

おうち生活を少しでも楽しく過ごそう〜と思っていらっしゃる方、たくさんいらっしゃるでしょうね〜。

もちろん、私も…。

残念ながら、サロンのレッスンは今月末30日まで、休講させていただくことになったので、おうち時間は増えますね。

ただ幸いにお庭でのお楽しみができる時だったというのも、わたしにはラッキーでした😊

202004062201429d2.jpeg


20200406220149d99.jpeg


春のお花たちが少しずつ開花。

そして、お庭で過ごすのも温かく気持ちの良い日が増えてきています💕

20200406220116d9e.jpeg


なので、こうしてお庭で本を読みながら過ごしたり。

20200406220108f0c.jpeg


お庭カフェ気分を楽しんだりと。
気分が盛り上がること探しております〜。

我が家のお庭は、道路面には接していないので、フェンスで囲まれたなかは、ある意味秘密の花園状態🌹🌹🌹

この場所で、今年も過ごせていることを嬉しくおもいながら。

20200406220132378.jpeg


まだ薔薇たちは、葉っぱと蕾ばかりですが、この子たちを眺めていられるだけでも、気持ちいいのです🎶

アーチに咲き誇る姿を妄想しながらね💖

自然界の姿に元気ももらって、私たち人間も負けずに頑張りましょう〜。

[ 2020/04/06 22:17 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)
プロフィール

tamae

Author:tamae
紅茶が大好き♪紅茶から広がる世界に魅了され、紅茶教室のスタッフとして、さらなる紅茶の輪を広げようと頑張ってます。そして、洋食器やアンティーク、ヴィクトリアンな世界が大好きで、紅茶と一緒に楽しんでいます。

★当ブログ内の写真および記事の無断転写、引用はご遠慮下さい。

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
最近のトラックバック
最近のコメント
FC2カウンター
ブログ内検索