fc2ブログ
Admin

Treasure in my tea life

日暮里にある会員制の紅茶教室、「ChaTea紅茶教室」でスタッフとして働きながら、さらなる紅茶の世界をお勉強中~。「紅茶のある暮らし」が与えてくれた宝物・・・を綴っていきます♪
2018 101234567891011121314151617181920212223242526272829302018 12

お心遣いに感謝♪美しいケーキたち🎶 

11月はゲスト様がたくさんサロンにいらしてくれました🎶

そして、ティータイムもたくさん💕
ということは、スイーツもたくさん〜(笑)。

2018113008265498a.jpeg


201811300826476ce.jpeg


有難いことにみなさま、なんとも美味しそうな可愛らしいケーキを持ってきてくださるのですもの🎶

20181130082639ffc.jpeg


2018113008263305d.jpeg


大きなホールケーキの箱というだけでもテンションあがり、またまた蓋を開けて興奮してます(笑)。

こんなケーキがあるのね〜と装飾の仕方に感激です💕

20181130082625f57.jpeg


20181130082618ff9.jpeg


ケーキにあわせて食器を選ぶのも、またまた楽しく♪

いろいろなバージョンで楽しませてもらってます。

皆でシェアして食べると、美味しさを分かち合えるのも嬉しい😆

20181130083013a6c.jpeg


20181130083022ba1.jpeg


自然に笑顔溢れるティータイムになりますね🎶


みなさんのこうしたお心遣い、大切に心に留めておきたいと思います。

記録として残しておこう〜とこうして改めてまとめてみると…!

ここ数週間で、こんなに食べたのね〜💦
とはいえ、ほかにもまだまだティータイムしてるのよね。

ぜーんぶ、味も雰囲気も違うので躊躇なくすべて美味しくいただきました。
ハハッ、甘いのが苦手な方にはビックリされちゃうわね〜💦

食べたぶん、身体と頭を使ってカロリー消費しましましょ♪

紅茶と一緒にスイーツ食べるのはやめられませんから🎶


[ 2018/11/30 08:49 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

スペシャルディナーに感謝の夜♪ 

サロンがクリスマスシーズンを迎えてから、ツリーやお部屋を見たい〜とゲスト様がたくさんいらしてくださっています♪

私も一緒に同席させてもらって、楽しいひと時を過ごしています😊

週末は、お茶仲間としてはもちろんですが、こんなお姉さんがいたら嬉しいなぁと思っている大好きな和田さんが💕
私は長女なので、お姉ちゃんに憧れてたの(笑)

ポジティブな行動、人へのお気遣いの丁寧さ、学びへの姿勢などなどお会いするたびに見習いたい部分があり、刺激をいただいてます。

2018112708542643f.jpeg


ディナーは、和田さんもお気に入りの高野シェフのお料理で🎶

シェフにお願いすると、お料理はもちろんサービスも完璧にしていただけるので、私たちはゆっくりと会話が楽しめるのが本当に嬉しいところ😆

20181127085416a81.jpeg


おかげ様で今回もハッピーなひと時となりました。
美味しいお料理に舌鼓を打ちながら、美しい陶磁器たちを愛で…と。

サロンならではの世界観🎶
勝手に第2のリビングと言っていますがやっぱり、好きだなぁとしみじみ思います♪

この空間を好きな皆様とご一緒できる幸せ、有難いことですね。

そして、高野シェフとは今年最後のマスタークラスのレッスンでお世話になる「ポンパドール 公爵夫人」の人生にあわせたコースメニューのお料理の打ち合わせ(というか無茶ぶりオーダー)も、無事にすみましたので、どうぞこちらにいらっしゃるみなさまもどうぞお楽しみにに〜🎶

今月、来月とまだまだたくさんの方との楽しみが待っているのでワクワクが止まりません😊


[ 2018/11/27 09:19 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

ミニシュークリームでティータイム🎶 

連休はサロンと自宅と、どこにいてもティータイムはマスト🎶

ティータイムが日常になっている夫。
連休前半は趣味仲間の方とプチ旅行〜。

その際、美味しい紅茶タイムに恵まれなかったようで…😅

なので帰宅して、紅茶が飲みたい〜と🎶

20181126021246e7d.jpeg


きちんとお土産も持参😊

卵にこだわったカスタードクリームの入ったミニミニシュークリームでした。

ミニサイズとはいえ10個入りで、流石に一度には無理なので、ティータイムも2回にわけて。

20181126021238e9a.jpeg


2度美味しさが楽しめます(笑)。

せっかくなのでティーアイテムも雰囲気の違うものでね💕

紅茶も一度目は、食前でお腹も空いていたのでキャンディのミルクティー、2度目は食後だったのでスッキリとウバのストレートティーとタイプの違うペアリングで。

となんのかんのと、あっという間に食べてしまった…!
箱を開けた時は、こんなにたくさん〜と思ったのに。
まぁ、美味しく食べられたのだから良しとしましょ🎶
[ 2018/11/25 23:12 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

ロイヤルコペンハーゲンのブルーの世界🎶 

フランスルイ14世のゴールドツリーから、ガラリと雰囲気が変わって登場したのは、デンマークのロイヤルコペンハーゲンのブルーツリー(^^)

ミニサイズのイヤープレートがメイン。
いったい何枚あるのかしら?

201811220857458fe.jpeg


なんとも落ち着いたやさしげな雰囲気…。
今までとのギャップが面白すぎます。

二階でレッスンをしている間の数時間でのお色直し。
レッスン前と後での変化に生徒さんも驚きつつ、楽しそうでした😊

20181122085809d00.jpeg


通常のイヤープレートは、額に飾ってお部屋の彩りに一役買ってくれています🎶

このプレートを見るとクリスマスだなぁと思います。

20181122091103982.jpeg



そして今回、イヤープレートと一緒にイヤーカップも。
プレートは良く拝見しますが、カップもあるのだわと…。
ぜひ、実物をサロンで♪

とブルーの世界に・・・

プラス、なぜかまだ仮面の世界もあるのですよ〜。

2018112208573721a.jpeg


ふふふ、なぜにかはレッスンにて謎解きしていきましょう〜。

なので前回、仮面を着けれなかった方もまだ仮面付きで記念撮影もできますので、是非に〜(笑)。
[ 2018/11/22 09:15 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

本物の薔薇をオーナメントに🎶 

ナイスなアイデアをツリーに🎶

何故に今まで思いつかなかったのかと思うくらい…。

小さな一輪挿しのフワラーベースをツリーにかけて、お庭に咲いた薔薇をオーナメントとして飾りました🌹

20181120014134c82.jpeg


ガラスのオーナメントがメインの我が家のツリーなので、ガラスのフワラーベースが入っても違和感がなくぴったり💕

ピンク系の薔薇を活けたら、雰囲気も良く…✨✨✨

2018112001414268a.jpeg


20181120014151c0a.jpeg


フラワーベースのなかのお水でさえもキラキラと輝いて綺麗です。

201811200141267b8.jpeg


またお庭にちょうど薔薇が咲いてくれているのもラッキー🎶

しばし、薔薇は都度変わりますがこのディスプレイを楽しみます〜。

201811200141177d5.jpeg


昼間のツリーは、窓からの日差しにガラスのオーナメントが照らされて綺麗ね✨✨✨

クリスマスツリーが楽しめるのも期間限定なので、この応用編も妄想中〜。
そんな時間が好きだなぁと思います。

サロンのツリーも、今週にはお色直しに入りますので、こちらもどうぞお楽しみに〜💕
[ 2018/11/19 23:41 ] インテリア | トラックバック(-) | コメント(-)

少しずつ食べるはずのシュトーレン♪ 

最近は、頭のなかにクリスマスソングが流れています〜。
あと一カ月はこんな感じかしら(笑)。

街並みはもちろん、サロンや自宅がクリスマスモード全開なのだから仕方ないかしらね…。

20181116082144bcb.jpeg


加えてクリスマスのお菓子をいただくことも多いのもあるわね🎶

先日は、ドイツのクリスマス菓子、シュトーレンのプレゼントを頂戴しました。

シュトーレンというとドライフルーツが入っているのは定番なのですが、なんと栗が入っているというスペシャルバージョン😊

20181116082153201.jpeg


日本の季節とクリスマスのコラボだわーと新鮮でした。

「少しずつカットして食べてくださいね」と渡されたのですが…。

これは、ひとくち食べるともうちょっと食べたいと思ってしまうおいしさでした💕
これはクリスマスまで一カ月…はもたない〜こと決定💦

美味しくいただけたので良しとしましょう。
ご馳走さまでした😊

[ 2018/11/16 08:36 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

空間恐怖〜バロックインテリア♪ 

ルイ14世の時代をテーマにしたインテリア、クリスマスの世界観のサロンもあと数日… かと思うと名残惜しい〜。

201811140212496f0.jpeg


幼少時代に命の危機、王位継承の危機を経験もあり、自分の権威を絶対王権の立場をアピールしたルイ14世。

そんな彼が好んだのは、金彩をふんだんに使用し豪華で威圧感のあるバロック様式と言われる様式スタイル。

これでもか〜というくらい宮廷内を床から天井まで隙間なしで飾りたてます。

余白の美なんて皆無。
空間恐怖な世界観を演出しています。

20181114021344e76.jpeg


20181114021305d74.jpeg


20181114021328012.jpeg


そうした世界をクリスマスツリーにも…と、ツリーの飾りも隙間なしにギッシリ。
全ての枝にオーナメント(笑)。

それだけで、本当に豪華になります🎶

2018111402132068a.jpeg


ルイ14世と従兄弟の英国王チャールズ2世を中心としたスチュアート王朝の方々の肖像画もビッシリと並べて。
なかなか良い雰囲気😊

20181114021337021.jpeg


鏡だけれど、映る場所が少なく機能は果たしていない鏡もご愛嬌👌

20181114021257252.jpeg


20181114021313be2.jpeg


食器も白磁は少なく全面に模様、金彩の多用と。

サロンを見回すと、いろいろな場所が盛り盛りだなぁと感じます。

ただ不思議なことに、この光景にだんだんと慣れてきてしまうという生徒さまもいらして強者ですわ。

皆、バロック時代に生きていたのかしら?

あと数日、ベーシック、アドバンスドクラスの生徒さんにも楽しんでいただきましょうー♪

そのあとは、またまた次のバージョンへ✨✨✨
こちらもお楽しみに〜💕
[ 2018/11/14 02:32 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

ピンクバロックなクリスマスツリー♪ 

サロンに続き自宅のクリスマスツリーも飾りました🎄

20181113013746afc.jpeg


我が家のツリーは、ピンク×ホワイトが主✨✨✨
そしてガラスのオーナメント。

毎年、クリスマスグッズの売り場でお気に入りのオーナメントを少しずつ揃えて🎶

だんだん理想のヴィクトリアンなツリーに🎄
英国でツリーが飾られるようになったヴィクトリア女王一家のツリーには、ガラスのオーナメントが飾られていたというお話を聞いてからの我が家の理想〜💕

20181113013754d79.jpeg


ライトに透けてキラキラと光るオーナメントが美しく眺めてしまいます✨✨✨

さらに今年は、ふわふわの羽根が愛らしい小鳥のオーナメントに出会いました。

20181113014610ab3.jpeg


なので、例年以上に羽根も多く盛り盛り〜。

私のなかでは、「幸せを運ぶ鳥のお家」をテーマに愛らしい世界に仕上げたのですが、みどり先生からは「ピンクバロック〜」と言われました(笑)。

言われてみれば、確かに隙間なし〜にオーナメントが飾られてるかも。

私も知らずのうちにサロンに感化されていたようです…。

でも色合いが優しいからか、そんな威圧はないはずと自分では思ってます😊

20181113013809893.jpeg


20181113013737eef.jpeg


これからしばらくは、ツリーを眺めながらのティータイムが楽しくなりそうです💕

おリボンや飾り方などを変えながら、クリスマスまで盛り上がろうっと🎶
[ 2018/11/12 23:52 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

今年初のクリスマスプディング♪ 

この英国菓子の存在を知ってからクリスマスには欠かせないものとなったクリスマスプディング♪

今年初のプディングは、阪急の英国展で販売されたコールズのクリスマスプディングでした〜🎶

20181111014855f23.jpeg


英国菓子の研究家である砂古先生のご厚意でサロンでも取り扱いさせていただくことに😆

私たちも砂古先生オススメの生クリームがけで、早速試食をさせていただきました。

201811110148474ea.jpeg


中のドライフルーツの分量や食感などのバランスが良く、とても食べやすく感じるプディングでした〜👌
って、私がこの風味になれてきたのもあるのかしら?

クリスマスツリー🎄を眺めながらのティータイムで、よりクリスマス気分もアップ⤴️

20181111014839462.jpeg


ロイヤルアルバートのオールドカントリーローズのティーセットの赤色もクリスマス気分を盛り上げてくれます🌹

こうしたクリスマスのお菓子をいただきながら、クリスマスを心待ちにして過ごすのはワクワクしてきますね🎶

サロンでは、こちらのプディングとクリスマスカード、貴重な6ペンス硬貨をセットにしたスペシャルギフトにてご紹介しています。
とーってもオススメですので、ぜひに♪

また12月1日(土)には、16時半よりクリスマスプディングの食べ比べ大会〜と「クリスマスプディングパーティー」のイベントも限定開催します〜😊

http://tea-school.com/event/event.htm

なかなか1人ではたくさん食べるのは難しいと思いますので、この機会に♪
[ 2018/11/10 23:46 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

クリスマスツリーを背景に♪ 

サロン内には、クリスマスツリーがたくさん〜🎄

お部屋に入るのが本当に楽しみです♪

そして、お食事やティータイムの際にもツリーを眺めながら…というのがよりハッピー💕

201811080908144f1.jpeg


今日はどこに座ろうかなーと考えてしまいます。

座る場所によって見える景色が違いますから🎶

2018110809080781e.jpeg


そして、なるべくツリーをいれて写真も撮りたい〜😊

201811080908001cb.jpeg


20181108090743839.jpeg


ティーセットとツリー💕
ティーセットを選ぶのも楽しくなりますね。

クリスマスのディスプレイって、なぜにこんなにテンションが上がるのでしょう〜😊

20181108090751031.jpeg


生徒さんと一緒に、この位置からが良いですよ〜、この角度が可愛いなどとやりとりしながら…楽しませてもらってます🎶

本日より、クリスマスシーズン第一弾のマスタークラスのレッスンもスタートします。

より盛り上がることでしょう〜😊

楽しく学びを深めつつ、ツリーと一緒のティータイムを満喫していただけましたら嬉しいです🎶
[ 2018/11/08 09:17 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

クリスマスツリーの登場〜2018♪ 

今年もこの季節がやって参りました♪
サロンのクリスマスツリーのお飾り解禁〜🎄🎄🎄

20181107020119f3a.jpeg


今年もスタッフ総出でお飾り👌

20181107020105dc6.jpeg


年々手際も良くなってきています😉

玄関開けたら、ドドーンとゴールド感たっぷりのビッグツリーが皆さまをお出迎え🎶

きっと歓声を上げてしまうはず💕

20181107020050867.jpeg


そして大きなツリーだけではなく、ミニツリーまでたくさんのツリーが登場〜😉

派手なピンクギラギラとした華やかなツリー。

今回はルイ14世のいたバロック時代をテーマにしたツリー✨✨✨

『仮面舞踏会』ですよ〜。ツリーに仮面を飾るって斬新🎄

201811070200578cb.jpeg


さらにはレモンのツリーとざくろ・オレンジのツリー。

バロック時代には高価だった柑橘類をツリーのお飾りに。

20181107020042d98.jpeg


黄色、オレンジ色のツリーってあまりないのでは?

そしてまたこの色合いとツリーの緑色のコントラストが綺麗✨✨✨

とタイプの違うツリーが数種類。

私もディスプレイしながら、とっても楽しかった🎶

ぜひサロンに実際のお飾り、ツリーを見にいらしてくださいね😊
アップのお写真、撮りにいらしてください😉

まだこの後、ツリーは3回ほどお色直し予定〜😆
まずはこの世界感をご一緒に楽しんでいきましょう💕

皆様の反応も楽しみ、楽しみ🎶
[ 2018/11/06 02:00 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

1日ひとつは感謝の気持ちを🎶 

寒暖の差はありますが、秋を感じさせてくれる季節感♪なんだか気持ちが良いですね😊

今くらいの時期は、太陽の優しげな明かりも心地よい〜✨✨✨

20181106001334cb3.jpeg


そんな季節感を楽しみながらのひと時。
気分も優しくなります。

あっという間に11月を迎え、今年もあと2ヶ月かと思うと、ティータイムをしながら振り返りやこれからのことに向けてのお話へも。

20181106001327b4a.jpeg


しっかりやることやらないと…。
限られた時間ですからね。

先日、大好きだった叔母との別れがあり…。
今の自分の環境に感謝の気持ちも改めて感じたところ。

20181106001319dbb.jpeg


周りの方の理解、サポートがあることも当たり前ではないので、そのためには自分がきちんとしている姿を見せていくのが一番🎶

1日ひとつは「ありがとう」と感謝をして終えるように…とそんなことを私が幼い頃に教えてくれた叔母の言葉を思い出して。

きっと見守ってくれているはずと信じて、大事に過ごして参りましょう💕
[ 2018/11/05 23:32 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

紅茶の日のスペシャルイベント「シークレット蚤の市」 

紅茶好きさんの間では、11月1日は特別な日💕

この日は「紅茶の日」なのですよー♪
ということで、サロンでもスペシャルイベントを開催。

皆さまの紅茶生活が楽しく豊かになったら良いな〜と「シークレット蚤の市」に企画🎶

サロンのレッスンで使用して皆さまに好評だったティーアイテムやスタッフの私物かわスペシャル価格で並んでますよ〜。

2018110102341904c.jpeg


無事に準備も終了〜。

並んだ姿を見たら、私も欲しくなっちゃったわ(笑)

20181101023412e13.jpeg


20181101023348c87.jpeg


誘惑写真をー♪

20181101023405705.jpeg


気になる子はいますか?

いらっしゃる皆さま、ぜひサロンでお宝探ししてくださいね💕

20181101023427584.jpeg


20181101023357bf7.jpeg


さらに今回は、紅茶仲間のうんたろうにも協力してもらって、彼女の「うんたろうのおちゃべりショップ」の雑貨も登場😄

すべて紅茶、ティーにまつわるモチーフが描かれているという拘りアイテムばかり🎶
大きなダンボール3箱分もラブリーアイテムが届きましたよー✨✨✨
よく、こんなの見つけるなあと感心しちゃいます。

私もきっと買っちゃうなぁ🎶

紅茶好きな皆様と紅茶の日をたくさんの紅茶グッズに囲まれて過ごせると思うとより楽しみです💕
どうぞよろしくお願いしますね😊

またお支払いはお現金のみになりますので、ご了承くださいね🎶

では、サロンでお待ちしていますね🎶
[ 2018/11/01 02:46 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)
プロフィール

tamae

Author:tamae
紅茶が大好き♪紅茶から広がる世界に魅了され、紅茶教室のスタッフとして、さらなる紅茶の輪を広げようと頑張ってます。そして、洋食器やアンティーク、ヴィクトリアンな世界が大好きで、紅茶と一緒に楽しんでいます。

★当ブログ内の写真および記事の無断転写、引用はご遠慮下さい。

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
最近のトラックバック
最近のコメント
FC2カウンター
ブログ内検索