ミンミン先生ことみさき先生によるおもてなしレッスン、全11回が無事に終了しました(*^^*)
終始、笑顔の絶えない日々でした。私の人生の格言『笑う門には福来る』。みさき先生のおかげでサロンに福がたくさん舞い込んできましたね〜♪
日本橋サロンに生徒さんとしていらしてくださっていた頃から、いつも一緒に笑っていたような…。
気持ちの良い方というのをずっと感じていましたが、今回サロンでご一緒に過ごす時間が多かったことから、そのお人柄に触れ何故なのかも妙に納得しました♪
そんな魅力溢れるミンミン先生のおかげで久しぶりに憧れの先生にお会いすることもできました♪
私にとっては薔薇の師匠。薔薇を育てるだけではなく薔薇を暮らしのなかで楽しんでいらっしゃる元木はるみ先生です(*^^*)
みさきさんのレッスンにご参加くださったのです〜。名簿をみて先生のお名前を拝見してからドキドキ♡♡♡
実は、先生におねがいしてレッスン後に少しお時間を頂戴して一緒にお茶をしていただきました〜。
ふふ、実はこの日は私だけではなくかおる先生も元木先生のファンで、偶然にも一緒のレッスンに参加されていたのです(*^^*)
かおる先生が元木先生の著書を拝読して薔薇を楽しんでいるのを知っている私としては、先生をきちんと紹介しなくては〜と思っていたのです。
レッスン後にお片づけのお手伝いをしていたかおる先生にもお声がけして…なんて思っていたら、なんとみどり先生が素敵なティーセッティングを♪
二階に上がってキャーっと歓声♪
ミンミン先生にモデルになってもらって(*^^*)ちょうどこの日に来てらしたフリフリお袖の衣装が可愛い♪
私も初使いのサロンにやってきてまもないコールポートのシノワズリーテイストのティーセット。
なんと1840年代のアンティーク。ご縁があってサロンにやってきてくれました。
なんて美しい☆☆☆紅茶を注ぐとよりキラキラして見えます。
紅茶だけではなくお菓子が盛り付けられた姿も素敵ね(*^^*)
直前まで洋の世界を楽しんでいたのに、数分ガラリと雰囲気を変えたセッティングでのティータイムには、私たちもビックリでした。
おかげ様でつもるお話もたくさんでき、スペシャルで幸せなひと時でした。
元木先生に薔薇のこともいろいろと伺えて、わが家の子達のお手入れにもより励めます〜♪
みさき先生、元木先生、かおる先生、みどり先生、それぞれ個性的な方同士が一つの場所に集って笑いあえる奇跡に感激でした(*^^*)
こうした一瞬、一瞬に感謝です。本当にありがとうございました(*^^*)