週末にイギリス好きな方々が集う「イギリスを知る会」の新年会へ参加させていただいてきました。
こちらは、2ヶ月に一度、講師の方を招いて様々なテーマでセミナーを開催しているのですが、ディープでパワフルなイギリスお話をたくさん伺うことができます。
会の名前の通り、まさにいろいろな角度からイギリスを知ることができます(*^^*)
ちなみに以前、みどり先生もこちらでお話をされました(*^^*)
講師の方だけではなく、会のメンバーの方も出版、旅行、ファッション、芸術、建築などなど、多方面な分野のお仕事で活躍されている方ばかり。
イギリス以外のお話もかなり刺激的なのです(*^^*)
そんなプラスパワーの方が50人以上と、かなり熱気に溢れていました。
今回はパブでの開催でしたので、フィッシュ&チップスやコテージパイなど英国メニューも充実♪
私は、食べるよりもおしゃべりしている口のがたくさん動いていたかしら?(笑)。
光栄にも、みなさん良い方ばかりで、ちょっと歩くとお声がけくださるので、ついつい盛り上がり♪
そして、有難いことに会の後半では、ただいま出版に向けて作業中の新刊『英国の住宅』についての紹介までさせていただきました(*^^*)
実は、この本を作るきっかけとなったのも、こちらの会がご縁となっているのです。
今回、共著という形で一緒に本を作っている建築家の山田かよこさんとは、こちらの会で出会ったのです。
彼女は、Cha Teaのサロンを建ててくれたコッツワールド の小尾さんに憧れていて、小尾さんが英国建築について講演した際に初参加されたのです。
その際に彼女が持っていた英国の家を書きためたスケッチブックを見せていただいたことから、いま現在の状況へとつながっているのです。
そんないきさつも会のなかでは、ご存知の方もいらっしゃったので、今回の共著での出版も、皆さまとても喜んでくださり、応援してくださると心温まるメッセージもたくさんいただきました(*^^*)
有難いと共に、良い意味でプレッシャーも感じ、まだまだ残っているラストスパートまでの作業も気を引き締めてしっかり取り組んでいこうと、よりやる気にもなりました。頑張ります♪
英国好きな皆様の温かい気持ちを感じられたとっても素晴らしい新年会でした。
参加させていただき、楽しい時間をご一緒に過ごせたことに感謝です。ありがとうございました。
そして今年も一年、たくさんのことを学ばせていただきたいと思います(*^^*)どうぞよろしくお願いいたします。