サロンには、みどり先生がおもてなし上手なこともあり、来客が絶えずいつも賑やか(*^^*)
そんななかでも、やっぱりクリスマスは特に盛り上がりますねー。
今年もスタッフも含めゲスト様と11名で楽しませてもらいました。
皆で持ち寄った美味しいお料理が美しい器に盛られて。
私も紅茶との出会いからティーカップが増えたのは言うまでもありませんが…(笑)。
こうして食事も洋食器で楽しむことを知ってしまっては、さらに物欲が増殖♪
こちらは現在進行形です〜^_^
そしてCha T eaのクリスマスといえば!!
ビッグなターキー(*^^*)
今年も登場〜。やはりいつみても巨大。サロンのオーブンは一般家庭のサイズより大きいはずですが、そのオーブンがパンパン。
焼いたサイズで5キロもあるのですって。
私もポーズだけはとって持ってみましたが、すぐにヘタレ…。
普段、ワインの箱と格闘しているワインスタイルズの田中さんにお願いしてしまいました(*^^*)
そして、ビッグターキーのサーブはお料理上手な友人のあやちゃんがとーっても手際よくやってくれました。
さすが〜と拍手喝采でした。
お肉大好きなえりちゃんの笑顔が美味しさを物語っていますね〜。
ターキーもたくさん食べお腹が苦しいと言っているのに、デザートに英国のクリスマスに欠かせないクリスマスプティングの食べ比べを始める私たち。
しかも3種類も。
でもメーカーさんによる違いが如実に表れていて、楽しかったです。
そしてさらにクリスマスケーキで締めのティータイムと♪お腹はビックリしていたことでしょうー♪
でもやっぱりこうでなくてはね(*^^*)
今年もみんなと一緒にクリスマスをお祝いできて良かった(*^^*)
こうした日を毎年迎えられるのは当たり前ではないのよね。
いつ何が起こるかわからないですからね。
そして、毎年、みんなに楽しんでもらおう、労おう〜と用意してくれる人がいるからこそ、こうしたひと時を一緒に楽しもうと思う仲間がいるからこそ♪
クリスマスは、人に感謝する日…とも思っているので、今年もきちんと皆と過ごせて良かったです(*^^*)
ここから、よりハッピーな日々へと繋がっていきますように♡♡♡