二日間限定で開催されたロブマイヤー社の天野さんをゲストにお迎えしてのイベント、無事に終了いたしました(*^^*)
私を含めたくさんの方に夢の世界を案内してくれた素晴らしいひと時となりました。
このイベントにあわせて、サロンはプチロブマイヤー美術館に。
本当に美術館のガラスケースに入っているアンティークロブマイヤーも間近で触れらる空間なのですから、なんとも贅沢すぎます♪
搬入の日から、私とみどり先生は息をするのも忘れ酸欠になるほど魅入り、大興奮でしたよー。
4月にウィーンを訪れた天野さん。せっかくならばその時のお話も含めて、天野さんならではのおすすめの見どころ、ウィーンでロブマイヤーに出会える場所、そしてアウガルテン工房での作業工程など、通常は見ることのできない部分もたくさんのお写真と共にご紹介いただきました(*^^*)
お話を伺ってウィーンに行きたくなってしまいましたね(*^^*)
ティータイムは、アウガルテンとロブマイヤーとまさにハプスブルク御用達同士のコラボと、なんとも贅沢。
ロブマイヤーの芸術的な技術のお話を聞いたばかりですので、皆さん、やはり一つ一つの作品を見るのも真剣。また使用できることに感激されていました。
幸せの笑顔溢れるティータイムでした♪
天野さんがお話中にティータイムのセッティングをしていたのですが、キッチンでの風景もあまりに豪華で…、思わずパチリと(笑)。華やかです〜。
レッスン後には、たくさんの子たちがお嫁入りしていきました。
皆さんがご自宅で使う姿を想像しながら選ばれている姿に天野さんも喜ばれていました。
たくさんの愛情と共にご自宅で楽しんでいただけることでしょう。
もちろん私も今まで以上に魅了された一人です♪ファーストロブマイヤーをお迎えした日を今でも覚えていますが、あれから変化した生活の楽しみを考えると、本当に幸せです。
きっとこれからも続くことでしょう。
今回もこのような貴重な世界にご協力いただいたロブマイヤー社の皆様に心より感謝いたします。
ありがとうございました(*^^*)