いよいよ本日より、ChaTeaの15周年を記念してのイベントレッスンが開催です♪
今までのサロンの変化、レッスン風景、様々な人との出会いなどなどを当時のお写真と共に紹介していく予定です。
そして、そんな15周年をみなさまとご一緒に楽しむためにとみどり先生がお迎えした美しいティーセットがこちら♪
なんと1840年ごろのコールポートのティーセットが、こんな美しい姿で残っており、しかも揃っているという奇跡。
実際に使われていた形跡もあるので、大事に大事にされ約180年を経て、こうしてサロンにやってきてくれたことに感動です。
風景が描かれているのですが、こちらはすべて違う風景なのですよ。その点も素晴らしい~。ぜひ、実際に見比べてみてくださいね。
私たちも、何度かこちらのティーセットでお茶をさせてもらっていますが、使うたびにドキドキワクワクしています(*^^*)
お皿にお菓子を盛り付ける瞬間、ポットから紅茶を注ぐ瞬間が楽しくて仕方がないです。
こちらのティーセットは、イギリスのコッツウォルズにお住まいのアンティークディーラーの佐々木ひとみさんのところからはるばるやって参りました。
まさにアフタヌーンティーの本場、イギリスからのお嫁入り♪
ひとみさんとのご縁をくださった卒業生で、自宅でおもてなしサロンをなさっている坂井みさきさんとスタッフのCちゃんがサロンに遊びにいらした際にも、こちらでお茶をして、一緒にキャーキャー言いながら盛り上がりました(笑)。
みさきさんには、ぜひに使っていただきたかったので、とーっても嬉しかったです。
みさきさんは、私が日本橋のサロンにて講師デビューをして間もなくしてから、いらしてくださり、学んでくださった大切な生徒さん。今でもみさきさんがファーストレッスンにいらしてくださった日のことを覚えています。
そして、それからのご縁で紅茶を囲んでのおもてなし…の楽しみをたくさんの方と共有したいとご自宅でおもてなしサロンを開くまでに♪
レッスン前後にそんなことがしたい…なんて、たくさんお話をしていたのを思い出します。
ChaTeaで学んだことがきっかけで、こうした紅茶仲間が増えていくのは、私もとっても嬉しく幸せな気持ちになります。
なので、そんな思いを共有でき、そして15周年のためにお迎えしたティーセットのご縁を繋いでくれたみさきさんとこちらを囲んでお茶をするのは、まさに運命だったといっても過言でなないでしょう♪
こうした様々な偶然、ご縁、まさにChaTeaの15年間もそんな巡り合わせのおかげで続き、変化してきた部分もたくさんあります。
本当に今があるのは、生徒さんをはじめ、巡り合った方々からいただいた応援、協力、刺激などがあったからこそです(*^^*)
なので、そんなたくさんの感謝を込めて、愛溢れるティーセットで、ぜひみなさんとこの日をお祝いさせてくださいね。