佐倉マナーハウスさんのティールームをお借りして開催されたウィンターベイクオフ、無事に終了しました(*^^*)
冬の英国菓子をテーマに、19名の作り手さんたちが心を込めて作ってくださったお菓子がズラリと並んだ姿は圧巻でした。
どれもこれも美味しそうー。
このお菓子を食べ比べし、美味しいお菓子に投票して楽しむというイギリスのテレビ番組をモデルとしたイベントです。
順番を決めるなんて甲乙つけ難いほどですよね〜。
会場内には、甘い香りに包まれていました(*^^*)
私は参加された皆様がこのお菓子を食べる際に一緒に飲む紅茶を淹れさせていただきましたよー。
佐倉マナーハウスは、イギリスの陶磁器バーレイの代理店をしているので、こちらのティールームでは、すべてバーレイの食器でのサービス。
なので、キッチンには、こんなにたくさんのバーレイのポットが(*^^*)
眺めているだけでも幸せ。ある意味、役得ー。
もちろん、参加者の方々のテーブルの上もオールバーレイ♪
たくさんのシリーズが並びます。
総勢60名様分のセッティングですから華やかです。
この日は、本当にみなさん、たくさんの紅茶を飲んでくださいました♪
ベイクオフの様子は、お茶をテーブルにお持ちする際に覗きつつ、お話しつつ、そのたびにたくさんの笑顔を見ることができ、楽しんでくださっているのを肌で感じていました(*^^*)
そして、「紅茶がとっても美味しい」と何度も言っていただけて嬉しかったです。
紅茶仲間のうんたろうこと黒岩純子さん、シニアティーアドバイザーの久美子ちゃん、みゆきちゃんと約280カップ分の紅茶を淹れていたようです。
皆のチームワークで乗り切りました。楽しかった♪
こんなとーっても素敵な会場で、紅茶&英国菓子、洋食器を楽しめるという素晴らしい機会にこうして携わることができて、幸せでした。
お菓子の作り手さん、審査員役のみなさん、そして小関由美先生、ステイシー先生、佐倉マナーハウスのスタッフの方々と、たくさんの方の思い、協力があってこそのこうしたひと時を過ごすことができました。
心より感謝いたします。本当にありがとうございました(*^^*)
またお会いできますことを楽しみにしていますね。