無事にアンティークスヴィオレッタさんでのティーマナーのレッスンも終了しました(*^^*)
ご参加くださったみなさま、すでにマナーを兼ね備えていらっしゃる素敵な方々ばかりでしたので、私がお話することなんてあるのかしら…?なんて思ったほどでした…。
でもレッスン後には、とても楽しかったと笑顔を見せてくだったので、ホッとしました(*^^*)
マナーというと堅苦しくなりがちですが、そうなるとせっかくの素敵な空間でのレッスンが楽しめなくなってしまうので、そんな気持ちにだけはならないように…と務めさせていただきました。

幸いにもヴィオレッタのスタッフの方の準備してくださったテーブルセッティングも素晴らしかったので、お話も盛り上がりました♪
私が担当だからと素敵な薔薇のアレンジメントやテーブルナフキンも薔薇の形と嬉しいお心遣いも…。
まさにこれこそ、ティータイムをご一緒する方と楽しもう、喜ばせたいという気持ちが込めらていますよね♪
まさにこうした気持ちがマナーを知る上では一番大切なこと。
さすがヴィオレッタさんですね♪

お陰様で私もとても楽しくお話でき、あっという間のひとときでした。
今回もアンティークのティードレスを着てレッスンをしたのですが、こちらも店内の雰囲気にぴったりと合っていて大ウケでした。

レッスン後には、ショッピングタイムも♪
ご参加の皆さま、もともとヴィオレッタさんのファンの方ばかりのようで…、素敵な子たちがお嫁に(*^^*)
あの方のお宅に行ったアンティークたちは、きっと幸せに使って貰えるだろうな~なんて思いました。
私もお店に入った途端、いろいろと気になってきになって(笑)。

どこを見ても美しい~。私好みの物も多いのですよ。
嬉しいけど目の毒です~。
レッスン担当というお役目で伺ったのですが、個人的にも役得なんて思ってしまったり…。
マナーのお話だけではなくご参加の皆さまと食器やアンティークについてもたくさんお話でき本当に幸せでした。
皆さま、本当にありがとうございました。そしてヴィオレッタさん、今回も大変お世話になりました(*^^*)