先日、とーっても素敵なお茶会にお呼ばれをし、伺わせていただいてきました。
ChaTeaの卒業生でおもてなしサロンをなさっている
ミンミン先生こと坂井 みさきさんのご自宅にお邪魔してきました♪
今から7~8年前、まだサロンが日本橋にあった頃、私も新米講師だった頃にレッスンにいらしてくださっていて、私に紅茶のことを伝える楽しさを教えてくださった生徒様でもあります。
レッスン中はもちろんですが、レッスン前後にも紅茶のこと、ティーカップのこと、アンティークのことなど、いろいろとたくさんのお話をしたのを覚えています♪
そんなみさきさんが、紅茶はChaTeaで習ったことがベースです~と、その楽しさをたくさんの方にと…、現在、人気のおもてなしサロンをなされているのです(*^^*)
卒業されたあともブログでご活躍を拝見していたのですが、実際にお邪魔させていただけるだなんて感無量でした。
そして、実際は想像以上でした♪

素敵なテーブルセッティングでのお出迎え♪
私たちのためにご用意してくださった気持ちが感じられ、感激の嵐~。
私が好きなピンク色をテーマにしたフード、スイーツ、お花がたくさん並んでいるのですもの。
薔薇はスイートラブチェリーなんて愛らしいお名前のものでした(*^^*)

手作りのものをはじめ、みさきさんセレクトのショップのもの、みーんな美味しかった♪
見た目ももちろん、可愛すぎて、可愛すぎて大興奮。
カメラが壊れないかと心配になったほど。

数あるアンティークカップコレクションのなかから選ばせてもらったのは、ピンクの薔薇が描かれたもの♪
事前に私だったら…と予想していたものを見事、選んだようです。
ある意味、期待を裏切らない私(笑)。
みさきさんのいらした人に喜んでいただきたいという思いがたくさん詰まった素敵な空間で過ごす時間は、あっという間で、本当に幸せな気持ちでいっぱいにしてくれました(*^^*)
お茶会のテーマにあわせてお部屋中のディスプレイもすべて変えるとのことなのですが、考えるのも準備するのも楽しくて仕方がない~と笑顔で仰られていたのが、とても印象的でした。
いろいろとお話しながら、私も紅茶、サロンのお仕事に関わるようになった頃の紅茶が好きなことはもちろん、人が好き、一緒に楽しみたい…と思った初心を改めて大切にしなければと思いました(*^^*)
ChaTeaでの学びをこうして大切にしてくださっている方がいらっしゃるというのが、何よりも嬉しかったです。
なんとも言えない最高の再会、お茶会でした。
本当に本当にありがとうございました♪
ミンミン先生のこれからのご活躍も楽しみにしています。
紅茶の輪、さらに大きく広げてくださいね(*^^*)