先日、みどり先生と一緒にとっても素敵なお宅へお邪魔して参りました♪
アンティークバカラのレッスンでお世話になりましたヴィオレッタの櫻先生のご自宅へ招待していただいたのですよ~(*^^*)
もう、すっごく嬉しいお誘いで、当日まで楽しみで楽しみで仕方がなかったです。
櫻さんはご謙遜していましたが、とっても素敵な雰囲気のお家でしたよ。
アンティークの家具、シャンデリアなどがセンスよく置かれ大人プリンセスな雰囲気でした。
猫足の家具が、たくさんで大興奮なわたし…。

お部屋に入ったとたん、『あぁ、櫻さんのお部屋だわ』となんだか納得してしまいました。
家はその方を表すと言うのを実感しました。
この空間で過ごしている櫻さんの姿がすぐに想像できてしまったのですよね(*^^*)
どこを見ても美しく愛でたいものばかり♪
私も何度、素敵、素敵と呟いたことでしょう~。
お聞きすると、すべて「これはね……」と櫻さんがお話してくれます。
すべてこだわり抜いてセレクトされたものだというのもわかります(*^^*)
建売住宅とのことでしたが、デザイナーさんにお願いしたのかと思うようでしたよ。
つまり櫻さんのセンスの良さが繁栄されているということですよね♪
さらにインテリアだけではなくお料理上手なことも判明~。
手作りのフルコースディナーをご馳走になってしまいました(*^^*)

バルコニー、ダイニング、リビングと場所も変えながらゆっくりとしたディナータイム。
お料理が盛り付けられた食器たちも、また素晴らしい~。
アビランドのエンペラトリスウジェニー、バカラ、サン・ルイなどなどアンティークの器のオンパレード♪
何気なく使われているところが素晴らしい~。
これだけのお料理を準備しながらサービスするのは、大変でしょうに、まったくそうは感じさせないのですよね。
普段から慣れてらっしゃるのね…と、我が身を反省しながら感心してばかりでした。
ご自宅でこんな素晴らしいおもてなしをしていただけるなんて、本当に幸せ~と、つい居心地がよく長居をしてしまいました。
櫻さんのお人柄もあり、初めて訪れたのにこんなにくつろいでしまって良いのかしら?と思うほどでした。
インテリアはもちろん、お料理のサービスの仕方、食器の使い方など学ぶことも多い、なんとも有意義で素晴らしい一夜でした♪
紅茶教室という場を通じて、こんな素晴らしい女性と出会えたことに感謝です。
本当にありがとうございました(*^^*)
サロンや自宅でも、今回学びとなったことを活かしてみたいと思います♪