自分で自分のお誕生日会を開こう〜と、昨年よりスタートしたスタッフ同士の企画♪
一番は、3月の私からのスタートだったのですが、昨日1月がお誕生日のりつえ先生がラストを華やかに飾ってくれました。
パーティー会場だった第2サロンに到着するやいなや、いい香りがたちこめ、キッチンのアイランドの上には、英国料理とビールがずら〜りと並んでいて、まるでイギリスのパブのようでした!!
見た瞬間からテンションがあがりましたね〜。

フィッシュ&チップス、スコッチエッグ、ヨークシャープティング、ローストビーフ、コテージパイ、サーモンウェリントン、ブリティッシュソーセージなどなど、英国を代表するものばかり♪
りつえ先生が「夫と一緒に楽しく準備ができた」ととっても嬉しそうにお話してくれました。
二人のエプロン姿がとっても微笑ましかったです(笑)。
お二人とも、どうもありがとう〜♪
どのお料理もとっても美味しくいただきました〜。
英国料理フェアがサロンでもできるのではないかしら??な〜んて思いましたよ。

そしてこんなにたくさんのお料理を食べたあとなのに締めは、やっぱり紅茶で♪
新茶のダージリンオータムナルと、りつえ先生の大好きなロワゾー・ド・リヨンさんのフレジエを囲んでのティータイムとなりました。
こうしてスタッフが一巡したお誕生日会企画。
呼ぶほう、呼ばれるほう、どちらもを経験すると、より上手に、より楽しいパーティーができるようになるのではないかな・・・と思います♪
お互いに参加しあって、よい刺激、よい学びとなったパーティー企画でしたね。
もちろん、また今年も続行です〜。次は、私の番♪楽しく計画を練りたいと思います。