fc2ブログ
Admin

Treasure in my tea life

日暮里にある会員制の紅茶教室、「ChaTea紅茶教室」でスタッフとして働きながら、さらなる紅茶の世界をお勉強中~。「紅茶のある暮らし」が与えてくれた宝物・・・を綴っていきます♪
2013 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312014 01

今年も一年間ありがとうございました(^^) 


残すところ、2013年もあと数時間となりましたが、皆様、いかがお過ごしでしょうか?

我が家は、無事に新年を迎える準備が整いましたよ~(^^)

日頃から、家は綺麗にはしているのですが、年末はいつも以上に張り切ってしまいたくなるものです。

年神様もやっぱり綺麗な場所のほうがお好きなはずよね♪

お部屋の空気が清々しく気持ちよく感じられます(*^^*)

そうした部屋で、今年一年のことも振り返り…。

今、こうして幸せに過ごせるのもたくさんの方に見守られ、助けられてきたからこそ。

そのことへの感謝の気持ちを忘れないようにして、また来年にも繋げていきたいな…と思います。




今年一年間、お世話になったすべての皆様へ、この場を借りて御礼を申し上げます。
本当にありがとうございました。

おかげ様で、今年も一年、前向きな気持ちで過ごすことができました。

また、来年もどうぞよろしくお願いしますね。

では、皆様も良いお年をお迎えください(^^)



[ 2013/12/31 15:37 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

今年最後のサロンDay 


今年のサロンの営業は、27日に無事に終了し、碧先生もドイツへ旅立っておりますが、私たちスタッフは、なんのかんのとサロンには、顔を出してお留守番を務めています。

本日は、都内に出かける用事があったので、合間にサロンの見回りと称し、ケーキを持って参上~。

夫が美味しい紅茶が飲みたいとの希望だったので、セルフサービスにはなりますが、第二のリビングとも呼んでいるサロンに行くのが一番と(*^^*)




クリスマスのディスプレイ以後のサロンにお邪魔する夫。

飾ってあるものを興味深く鑑賞して、楽しんでいました。

やっぱり紅茶の美味しさには、こうした目に入る環境も大切ですね(^^)

ある意味、自分の家でもないのに、こうして寛げる空間があることが幸せですよね。

留守中にも関わらず、こうした環境を提供してくれる碧先生の広い心には感心してしまいます。

おかげ様で、今年最後のサロン、貸し切りで楽しませてもらいました(^^)

そして、サロンのほうも無事で一安心でした♪

[ 2013/12/30 20:48 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

シャンデリアの煌めき 



本日は、年末の大掃除。

私は照明担当(^^)

綺麗にしてあげた後のシャンデリアやスタンドライトたちのガラスのキラキラとした美しさといったら(*^^*)

いつまでも見惚れてしまうほどでした♪

昼間と夜とでは、また違う雰囲気を見せてくれて、眺めているだけでなんともいえない幸せな気持ちになります(^^)

こうした照明が生活のなか、そして心にも潤いを持たせてくれるアイテムだと知り、実感できるようになったのもサロンでのイベントを通してでした。

ロブマイヤーサロンの志村社長にお部屋の照明の大切さを伺って以来。

それから少しづつ自宅の照明を取り替えていき、灯りを楽しむ空間を増やしていきました。
本当に灯りの大切さを知ることができて良かったとしみじみと思います。

そんなせっかくの灯り、ガラスがくすんでいては悲しいですものね。お手入れもきちんとしなくてはね♪

いつも以上にキラキラと輝く灯りのもとで、年末年始のパーティーを楽しみたいと思います~。


[ 2013/12/29 22:16 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

スパイスティー完売御礼♪ 



今年の秋に認定校のまさみ先生と一緒に仕込んだ2013年のスパイスティー。

ありがたいことに、全て完売してしまいました。

毎年10kgほど制作するのですが、こんなに早く無くなるとはビックリです。

今年はアッサムをメインにジンジャー、シナモン、グローブ、ペッパー、オレンジピールなどのスパイスを配合。

スパイスの砕き具合も良かったのか、だんだんと茶葉と馴染んで、ストレートでもミルクティーでも美味しくいただける味に仕上がりました(^^)と自画自賛♪

1度購入していただいた方が、美味しかった~とリピートもしてくださったり…と、嬉しかったですね。

今年最後のマスタークラスのクリスマスディナーのレッスンの時には、お料理にも使って大好評でした(*^^*)

飲んでも食べても美味しいなんて、一石二鳥でしたね♪

我が家でも自宅用に確保していたものが最後となってしまいました。

夫と二人で、ゆっくりと味わいながらいただきました。

好評でしたので、また年が明けてから制作できたら…と思っていますので、しばらくお待ちくださいね(*^^*)



[ 2013/12/29 00:30 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

2013年のレッスンが終了しました♪ 

本日、無事に2013年のサロンでのレッスンが終了いたしました。

この1年、たくさんの方と楽しく素晴らしい時間を過ごさせていただくことができました。
本当にありがとうございました。

今年最後のレッスンは、ファーストレッスンでの締めとなりました。
そして、最後にふさわしい素敵な方がレッスンにいらしてくれましたよ。
お料理の先生で、日頃から食材などにもこだわりを持っていらっしゃるので、茶葉本来の香りや味わいなどにもとても興味を持ってくださり、ご自分でいれた紅茶を「美味しい」と笑顔のティータイムとなりました♪

今年最後のレッスンが最高の笑顔でしめくくることができて、私もとっても幸せな気持ちになりました。

来年から、またレッスンでお会いできるのが楽しみです。




そして、レッスン後は、お部屋のお片づけやディスプレイチェンジ、新年のレッスンに向けての準備などに勤しみ、無事に今年の業務の終了となりました!!

いろいろと作業しながら今年を振り返りつつ、これからやりたいことなどを皆で妄想しながら、盛り上がり・・・(笑)。

つくづく、こうして好きなことで盛り上がれる仲間がいるっていいな〜と思いました。

明日12月27日より1月6日より、サロンのレッスンはお休みになりますが、お休みの間にまたパワーを充電して、新年には笑顔で皆様とお会いしたいと思います。

サロンがお休みの間は、メールでの対応は可能ですが、お電話でのお問い合わせはお休みとなります。
ご了承くださいね。


[ 2013/12/26 23:11 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

朝陽のなかのメリークリスマス♪ 


クリスマス当日の朝、気持ちよく迎えられたでしょうか?

私は、枕元には何もありませんでしたが…、清々しい目覚めとなりました。

そして、お部屋にも朝陽が差し込んで、美しい光景が広がっていました♪

これぞ、自然界からのスペシャルプレゼントですね(*^^*)

おかげさまで、今日も一日、ハッピーに過ごせそうです。

そして、今年のサロンでのレッスンも、残すところ今日と明日の二日間となりました。

最後まで、気持ちを引き締めて参りますので、どうぞよろしくお願いします(^^)



[ 2013/12/25 08:48 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

メリークリスマス♪ 



クリスマスイブ、いかがお過ごしですか?

皆様が大切な人とHappyな時間を過ごせていましたら、嬉しいですね(*^^*)

我が家も家族と愛犬と豊かな時間を過ごしました♪

あとは、いい夢を見てサンタさんを待つばかり(笑)。

どうぞ素敵な夜、そして明日のクリスマスを迎えてくださいね☆


[ 2013/12/24 23:49 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

姪っ子たちとクリスマスパーティー 


連休中に姪っ子たちを我が家に招待してクリスマスパーティーを楽しみました(^^)

我が家に来るのが大好きな姪っ子たち。数日前からかなりテンションが高く楽しみにしていてくれたようです♪

子供たちの大好きなメニューと、クリスマスらしくローストチキンをメインに(*^^*)
鳥一羽の姿に大興奮でした。

そしてクリスマスツリーにみたてたサンドウィッチも喜んでくれましたよ~。

姪っ子たちの喜ぶ姿をイメージしながら準備をしたのですが、想像以上で、私もとっても嬉しくなりました。

小さな頃から、なるべく美しいもの、本物に触れてもらいたい…と食器やカトラリーも磁器やシルバーと、私たちと一緒のものを用意。

今はわからなくても、いずれ大きくなったときに、そういえば…と気づいて思い出してもらえたらなと。

また、こんな世界があるんだと、興味を持ってくれるきっかけになればな~と思っています。

妹ちゃんのほうは、私に感化され、なかなか将来有望です(笑)。

ティータイムの際には、好きなカップをセレクトしてもらったのですが、私のお気に入りのアンティークカップを選び、とっても大切そうに嬉しそうにお姫様気分でお茶を楽しんでいました(^^)

かなり様になっていました。

素敵なレディになってくれるかしら?

今度は、我が家にお泊まりに来たいと言ってくれているので、ますます感化させちゃおうと思います(^^)


[ 2013/12/23 22:48 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

サロンでクリスマスパーティー 


昨夜は、毎年恒例のサロンでのクリスマスパーティーが開催されました(*^^*)

スタッフ、家族、紅茶仲間の仲間の面々とで楽しい一夜を過ごしました♪

毎年楽しみにしている大きなターキーに今年も出会えました。

オーブンから出して、テーブルに持ってきた際には歓声と拍手で大盛りあがりでした(^^)

そしてお料理にあわせて、美味しいワインやジュース、紅茶もたっぷりと味わいました。

やっぱりクリスマスのパーティーは、特別に感じますね。

大切な仲間とこうした時間が共有できること、本当に幸せですね♪

これからも協力しあって、サロンを盛り上げていけたら…と思っています(^^)

本日は17時より2月のレッスンの予約もスタートします。

また来年も紅茶と共に、実りのあるレッスンをご提案できるよう精進して参りますので、どうぞよろしくお願いしますね(^^)




[ 2013/12/22 16:16 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

器にこだわってクリスマスディナーを♪ 


一年の締めくくりのレッスン…ということで、贅沢な気分になるのも良いのでは…と、クリスマスディナーのレッスンでは、お料理をサービスする器にかなりこだわりを楽しんでいただいています。

アウガルテンのグレープリーフの器を軸に、グラス類はロブマイヤーやモーゼルを、カトラリーはアンティークシルバーやクリストフルを…と、なんともゴージャス☆

アウガルテンの魅力はもちろんのことなのですが、今年は新アドバンスドクラスでグラスやアンティークシルバーについても学んだおかげか、そちらのほうへも興味を持っていただけて、大興奮なテーブル風景が広がっています~。

お料理を考案してくれたスタッフのみえちゃんも、この器たちにあうお料理を考えるなんて無理~と頭を悩ませていました(^^;;


でも、皆様に完食していただけるほど美味しいお料理が無事に提供でき、初日だった昨日、胸を撫で下ろしていましたよ(^^)

まだまだ続きますので、これからの皆様も楽しみにしていてくださいね。

キャンドルを灯して、心温まる豊かな時間をご一緒に過ごしましょう(*^^*)



[ 2013/12/20 08:52 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

ゴールドなクリスマスツリー 



クリスマスツリーが3回目のお色直しをしました(*^^*)

今度は、ゴールド系のオーナメントとリボンで統一と、大人な雰囲気のツリーへと変身しました。

今までにない雰囲気…と、スタッフ同士でも好評です♪

一ヶ月の間に3回も変化をとげるなんて、なかなかないのではないかしら?

シノワズリーなツリー→英国のツリー→ゴールドなツリー、と皆全く違うのが良いではないですか。

ツリーを出すのだけでも、一年に一度のことなので、特別なことと思いますが、さらに短いスパンでこうして変化を楽しむことができるなんて(^^)

お教室ならでは…かもしれませんね。

とはいえ、作業としては、ビックリするくらいほんの少しの時間でチェンジしてしまったのですよ~。

レッスンにいらっしゃる皆様、今年最後のツリー、そしてサロンの雰囲気を残り数日ですが、ぜひお楽しみくださいね♪




[ 2013/12/19 09:04 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

美味しい紅茶で体調管理 



年内のレッスンも、あと数日。
指折り数えられるほどとなってしまいました…。

残り少ないレッスン、皆様に楽しんでいただけるようスタッフ一同、しっかりと勤めていきたいと思います。

明日からは、今年最後のマスタークラス、クリスマスディナーのレッスンもスタートします(*^^*)

お料理の仕込みも順調に行われていますよ。

また、ツリーやお部屋のディスプレイも、またまたチェンジしますので、こちらもお楽しみに♪

こうしたお楽しみ前に体調を崩すなんてことのないように、しっかりとしないとですね(^^)

風邪やインフルエンザなどが流行ってきているとも聞きます(^^;;

紅茶にはこうしたウィルスを予防する働きもありますので、ぜひ美味しい紅茶をたくさん飲んで、体調管理にもお役だてください。

今日は、関東は雪が降るかも…との予報も出ています。

温かくしてお過ごしくださいね♪



[ 2013/12/18 08:51 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

クリスマスの小物でおめかしを♪ 


クリスマスまで、あと9日♪

パーティーの予定などがある方もいるのではないでしょうか?

私もいくつか楽しみなパーティー予定が(*^^*)

我が家主催のパーティーもあるので、どんなふうにしようかな…?と今から、ワクワクと想像中です。

ゲストの顔を思い浮かべながら、準備を進めていくのは、なかなか楽しい作業です(*^^*)

ティーフードやドリンクの準備はもちろんですが、どんなふうに盛り付けようかしら?、どんな演出をしようかしら?と、今までサロンで撮ったお写真や雑誌、映画のなかの映像などを思い出しながら…、いろいろと考えています(^^)




クリスマスのオーナメントやフィギュア、可愛いピックなどをお菓子やお料理と一緒に盛り付けるのも気に入っています。

ついお店でも可愛いピックなどがあると欲しくなってしまいますね♪

まだ本番まで数日あるので、楽しく悩みたいと思います。

パーティーを自分で開催と考えると、なんだか大変そう…と思ってしまうかもしれませんが、ほんの少しのコツとアイデアがあれば、大丈夫ですよ~。

こちらは、ベーシッククラスのティーパーティーの開き方のレッスンで楽しく学んでいただけましたら嬉しいです(^^)

[ 2013/12/16 22:24 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

古民家でのクリスマスイベント 

先日の横浜での外部イベントに続き、今度は小田原の古民家でのクリスマスイベントがありました。

会場は、国の登録有形文化財にもなっている邸宅という贅沢さ♪

昨年のご縁に続いてのイベントだったのですが、私は昨年は訪れていず…。
今年の来訪を楽しみにしていました(^^)

噂どおりの素晴らしい会場で、着いた途端から撮影会でした。

碧先生がイギリスのクリスマスティーについてレクチャーしたのですが、皆様、興味深そうにお話を聞いてくださっていました(*^^*)
紅茶のテイスティングも楽しそうでした(^^)

そして、サービスさせていただいた紅茶と一緒にミンスミートパイとヴィクトリアサンドイッチケーキでのティータイムで、笑顔いっぱいの時間となりました。




そして、ゲスト講師がもうひと方いらっしゃったのですが、お会いできるだけでも光栄な方で、かなりテンションUPしましたね。

以前、那須にあった穐葉アンティークジュエリーミュージアム(ただいま休館中)の館長、穐葉昭子さんだったのです。

以前から大好きだったミュージアムの館長さんのお話が伺えるなんて♪

3年前には、渋谷BUNKAMURAで、愛のヴィクトリアン・ジュエリー展も開催され足を運びました。

その際の図録は、私にとってバイブルともなっている本。
今回、その本を持っていってサインしていただきました。
また一つ宝物が増えました♪

ジュエリーのお話、ヴィクトリア女王のお話など、大好きな世界観について学ぶことができて、幸せでした。

レッスンのサポート、お茶いれ係りで伺ったのですが、個人的にも貴重な体験、学びをさせてもらってしまいました^ ^

紅茶がご縁でこうした世界に出会えたこと、本当に嬉しいことですね。

これからもこうした一つ一つの出来事、出会いを大切にしていきたいと思います(*^^*)

[ 2013/12/15 22:11 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

ローズライフなクリスマスat横浜イギリス館 

昨日、横浜イギリス館で開催されたイベント、「ローズライフなクリスマス」で碧先生が講演をする・・・ということで、私もお供をさせていただきつつ、一緒にイベントを楽しませていただいてきました。

ChaTeaとしては、クリスマスのテーブルウェアについてお話させてさせていただきましたよ〜。
碧先生とサロンから、かわいい子を持参。
参加された方からも、かわいい〜、素敵とのお言葉がたくさんいただけて嬉しかったです。
持っていった甲斐がありました。




こちらのイベントの主催は、以前私もご自宅のローズパーティーに参加させていただいたこともある元木はるみ先生。
元木先生のお話からは、薔薇への愛情がとっても感じられました♪

ほかにもピアノのコンサートや、英国のクリスマス事情についてのお話が伺えたり、美味しいティーフードや素敵なフラワーコーディネートの演出など、盛り沢山な世界を楽しむことのできるスペシャルなイベントでした。

紅茶は、サロンでもご紹介しているオリジナルのスパイスティーを飲んでいただいたのですが、大好評で、とっても嬉しくなりました。




そして会場となったイギリス館では、各お部屋がクリスマスコーディネートされていて、またまた素敵な空間が広がっていて、大興奮しながら見学もして参りました♪

ヘレンドのインドの華のシリーズでテーブルセッティングされているお部屋があり、かなりテンションがあがりました。見応え十分でした!!

インテリア好きには、たまらない世界がたくさんで、本当に幸せな時間となりました♪

一緒に楽しんでくださった皆様、どうもありがとうございました。





[ 2013/12/13 21:34 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

クリスマスアイテム大集合♪ 



第二サロンにも、クリスマスアイテムが大集合していますよ♪

お部屋に入った途端、コートを脱ぐのも忘れてお写真を撮ってくださる生徒様もいらして、嬉しいですね(^^)

私自身も、最近は第一サロンが多かったので、ツリーの飾りが増えてる~、このお飾り可愛いと生徒様と一緒に楽しませていただきました。

第一サロンとも自宅とも、また雰囲気が違うのが良いのですよね。

可愛いものがいっぱいのクリスマスアイテム。

一年中飾って、使えれば良いのですが、やはりそうもいかず…。

季節限定のお楽しみと思うと贅沢ですね♪

レッスンでも、様々なメーカーさんのクリスマスアイテムをご紹介して、ティータイムを楽しんでいただいていますよ~(*^^*)

さてさて、お気に入りが見つかるかしら?

どのお茶を注ごうかしら、どんなお菓子を盛り付けようかしら?と想像するだけで楽しくなってしまいものばかり。

クリスマスまで、あと2週間弱。

ご一緒にめいいっぱい楽しみましょうね(≧∇≦)




[ 2013/12/11 23:21 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

何よりの癒し 



ここ数日、ながい時間お留守番をさせることが多かった愛犬ちゃん。

昨晩は、一緒にいられたので、ずっとペッタリ。
私たちの動きをずっと目で追って、動くとついて来ての繰り返し。

私たちも、そんな愛犬の様子に心から癒されています。

私事ですが、先日、心から慕っていた叔母が他界致しました。
私のことを娘のように思って、可愛がってくれていました。

ずっと病気と戦っていたことは知っていたのですが、何もしてあげられず…。

まだ、私の気持ちのほうも落ちつかず…。

そんな私にとっては、こうした愛犬ちゃんの姿にかなり癒されています。

叔母も私以上に愛犬家で、我が家の愛犬も可愛がってもらいました。

これからも天国から、私たちや愛犬のことを守ってくれるかな?

叔母にお供えしたお菓子を一緒にいただきつつ、ご冥福を祈りながらティータイムを過ごしました。

そして、今迄の数々のことに感謝を込めて…。




[ 2013/12/10 08:58 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

自宅のクリスマスワールド 

すっかり、どこもかしこもクリスマスの世界が広がっていますね。

いろいろと見てまわるのが、とっても楽しく感じられる近頃・・・。
クリスチャンではないけれど・・・。

季節のイベントの一環として楽しんでしまえるのは、ある意味日本ならでは???




せっかくなので(笑)、自宅のインテリアもクリスマスツリー意外にも、玄関ドアや出窓のコーナー、コンソールテーブルの上など、各所にクリスマスコーナーを作って楽しんでいます。

お外から帰ってきたとき、こうした空間が目にはいってくると嬉しくなって、とっても癒されますね♪




そして、さらにおいしいティータイムが待っているかと思うとさらに気分も上昇〜。

ランチョンマットなどをクリスマス柄に変えるだけで、普段とは違う雰囲気に大変身し、さらにクリスマス気分に♪
こうした時間、本当にワクワクしますね。

クリスマス当日もどうやってすごそうかしら???と楽しく妄想中です〜(笑)。




[ 2013/12/08 17:05 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

好きな世界を楽しめる幸せ♪ 



12月は、何かと忙しくなる…とは言いますが、ここ数日、プライベートで慌ただしく…(^^;;

でもそんな時こそ、自分の好きな世界を楽しむ気持ちも忘れないようにしなくてはと思います。

今の時期は、紅茶というツールから楽しむクリスマスの世界を…(*^^*)

サロンでも、クリスマスキャロルというイギリスのお話をもとに、イギリスのクリスマスの楽しみ方を学び、クリスマスティー、ティーパンチやクリスマスのお菓子なども一緒に楽しんでいただいていますよ。

私も紅茶を学ぶまでは、知らなかったイギリスのクリスマス菓子、クリスマスプティングなミンスミートパイ。

最初は、何これ?と思ったものもありますが、今はこの時期には食べなくては…と思うアイテムになりました。

自分の興味の幅が広がることで、出会えるものがたくさん(^^)
嬉しいことですね。

でも、こうして楽しめるのも健康である上、自分の時間が有効に使えるからこそですよね。

楽しむ時間があるのが当たり前と思わずに、その時、その時を大切に無駄にせず有意義に過ごしていきたいと思います(^^)









[ 2013/12/06 14:12 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

2013年クリスマスプレート 



結婚した年から揃えているビング・オー・グレンダールのクリスマスプレート(*^^*)

今年で17枚目になりました♪

結婚した年には、ビングの名前も知らず可愛い絵柄に惹かれて購入したのですが、まさかここまで続くとは。

今年の絵柄も可愛く、少年が森の動物たちとクリスマスツリーを囲んでお祝いしているシーンが描かれています。

また後に一番古いクリスマスプレートを制作したという歴史を持つ窯だと知った時には、またまたビックリし、さらに感慨深く愛しく思うようになりました(^^)

今は、ロイヤルコペンハーゲンに合併されてしまいましたが、このプレートの伝統だけは受け継がれていって欲しいものです。

そして私たち夫婦も、毎年このプレートをお迎えするたびに、一年を振り返るいい機会にもなっています。

今年も無事にお迎えできて良かったです♪

来年を楽しみに…、また一年頑張ります(^^)



[ 2013/12/03 00:25 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

キャンドルとツリーの灯り 




いよいよ12月に突入。
クリスマス気分で盛り上がりつつも、もうすぐで一年も終わりか~と感慨深くなる月でもありますね。

そんな12月の最初の週末の夜は、お部屋のメインの照明を落として、クリスマスツリーとキャンドルの灯りでしっとり…と過ごしました。

キャンドルの灯りは、眺めているだけで、なんだかとっても落ちついて癒されますね(^^)

こうした時間を過ごせることに感謝して…。

残り少ない2013年の日々を大切に過ごしていきたいと心に誓った夜でした(*^^*)


[ 2013/12/01 00:13 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)
プロフィール

tamae

Author:tamae
紅茶が大好き♪紅茶から広がる世界に魅了され、紅茶教室のスタッフとして、さらなる紅茶の輪を広げようと頑張ってます。そして、洋食器やアンティーク、ヴィクトリアンな世界が大好きで、紅茶と一緒に楽しんでいます。

★当ブログ内の写真および記事の無断転写、引用はご遠慮下さい。

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
最近のトラックバック
最近のコメント
FC2カウンター
ブログ内検索