土曜日のイベント会場となったアルバート邸は、本当に素晴らしく・・・。
生徒様と一緒に大興奮しながら、館内見学も楽しませていただきました。
TEA1のイベント自体、おいしいお料理に丁寧なサービス、そしてクイズでも興奮の嵐だったというのに、パーティー後の館内見学では、まだまだこれでもか〜〜〜というくらい興奮することが待ち受けていましたね♪
皆様、カメラの準備もバッチリで(笑)。

私は、今回4回目の訪れだったのですが、何度訪れてもこちらの素晴らしさには感動します♪
そして、前回は気づかなかった調度品、窓枠、天井装飾、ファブリック使いなどにも気づいたりも・・・。
今回はクリスマス仕様のアルバート邸に出会え、また今までとは違う世界にも引き込まれましたね。
メインの大きなツリーだけではなく、ところどころにお部屋の雰囲気にあったツリーが飾られていたのも印象的でした。
またこちらには数々のアンティーク品も飾られているのも圧巻。
毎回、上手にカメラに撮れずじまいとなっていたヴィクトリア女王の直筆のサイン、今回、やっときちんと撮ることができました。これだけでご機嫌。ルンルン♪

もともとインテリアには、とっても興味があるので、こんなに見応えのある場所が日本にあるなんて・・・と、本当に嬉しいことです。
しばし、現実を忘れてお姫様気分に浸ってしまったり・・・(笑)。
1つ1つのお部屋にテーマがあり、こだわりがあり、そしてそんな場所をスタッフの皆様がとっても大切にお手入れなさっているというのが、お話を伺いながらとてもよく伝わってきて、やっぱりいいな〜〜〜〜と心から思いました。
すべてを真似するのは無理でも、ほんの少しだけでも・・・できればと、気になったポイントはカメラにおさめてきたので、今後の参考にしたいと思います。
やっぱりイスが大好きな私。いろいろと気になるものがいっぱいでした♪
こうした世界観を興味のある皆様と一緒に見て回れたことが幸せでした。
一緒に共有できるって素晴らしいですね。
本当にありがとうございました。
アルバート邸のスタッフの方も皆様の興味、関心の持ち方にはびっくりし、とっても感激していたとのことでしたよ。
参加された皆様にとって、この空間での幸せな想いが少しでも長く胸に残れば嬉しいです♪
またこうした機会が持てることを願うことにしましょう〜。
それまでは、現実世界で、また頑張ります!!