先日、ご自宅をリフォームしたかおる先生のお家にお邪魔してきました。
かおる先生は、シンガポール、インドに滞在中、認定校としてたくさんの紅茶の輪を広げてくださっていました。
私は、シンガポール滞在時には、ご自宅にお邪魔させていただいて以来のお付き合いとなります(^^)
その時にも素敵な御宅で、心のこもったおもてなしを受け、感激したのを今でも覚えています。
かおる先生は、その頃からインテリアやお料理、お菓子作りなどが大好きで、丁寧な暮らしを楽しんでいらっしゃるわ~と感心していました♪
日本に帰国後、以前から大好きだったイギリスのインテリアのお部屋を…と思い切ってマンションをリフォームすることに(≧∇≦)
かおるさんは、実際にイギリスにも滞在経験があるので、本物を知っている方。
いったいどんなお部屋が完成するのかしら?とお話を聞いた時から楽しみでした(*^◯^*)
お部屋に入ると、そこはホテルのスウィートルームのような上品な大人な空間が広がっていました♪

大興奮でした(≧∇≦)
そして、かおるさんが、ここで暮らしてるんだわ…というのが妙に納得できました。
この空間にかおるさんの温かい心のこもったおもてなしがプラスされると、とっても落ち着いて、どんどん居心地が良くなっていくのです。
お部屋のインテリアも、随所にこだわりがあるので、一つ一つ、丁寧に紹介しつつ、お気に入りのインテリア本を見せてくれたり…、このお部屋が出来上がっていくまでの過程などもわかり、とっても楽しかったです(^^)
そのうえ、手作りのお料理&お菓子もたくさん用意してくださっていて、幸せすぎでした。
みんなに喜んでもらいたい、食べてもらいたいと思って準備するのが、とっても楽しかった~と笑顔でお話してくれるかおるさん。
私たちが来るのを本当に楽しみにしていてくれたんだわ…と、とっても嬉しくなりました(^^)
そして、かおるさんは、本当にお料理やお菓子作り、おもてなしが大好きなのねというのも伝わってきました♪
普段もサロンで、いろいろとお話していますが、やっぱりご自宅でだと、よりその方のことがわかるような気がします。
やっぱり、お家でのおもてなしは最高です(*^◯^*)
第一サロン、第二サロンをはじめとして、イギリスをモデルにしたお部屋には、いくつかお邪魔していますが、一つとして同じ空間ではなく、皆、違うのが本当に面白いですね。
インテリアのテイストの違いがあるのは、もちろんですが、やっぱり住む人の心が表れるものなのでしょうね(^^)
住む人が、お家を育てていくのでしょう~♪
かおるさんの心が詰まった空間にお邪魔できて、とっても温かい気持ちになれました。
私も自分のお家に帰って、刺激を受け、プチ模様替えをしてしまいました。
なかなかリフォームはできませんが、今の空間をより良いものに…と楽しむことはできますからね(*^^*)
私も我が家に来てくれた方に、居心地が良いね~と言っていただけるように精進いたします~(^^)