fc2ブログ
Admin

Treasure in my tea life

日暮里にある会員制の紅茶教室、「ChaTea紅茶教室」でスタッフとして働きながら、さらなる紅茶の世界をお勉強中~。「紅茶のある暮らし」が与えてくれた宝物・・・を綴っていきます♪
2013 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312013 04

春のお出かけ 


 
本日は、春休みの姪っ子ちゃんたちと一緒にお出かけ
 
ずっと前からのお約束で、房総方面をドライブです
 
ただ想像よりもハードで、何故か山登りをしたり…と、日頃の運動不足がたたってます
フゥ~、がんばりました
 
ありがたいことに私たち夫婦に、とってもなついてくれている姪っ子ちゃんたち
 
素敵なレディになるには、まだまだですが、この先がとっても楽しみなお姫様たち
 
この子たちが紅茶の世界に興味を持ってくれたらいいな~と願わずにはいられません
 
一緒に少しずつ触れあっていくことにしましょう
[ 2013/03/30 18:01 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

桜餅でティータイム 

あまりに早く桜が開花してビックリでしたが、ここ数日のお天気が幸いしてかまだ今週末もお花見が楽しめそうですね。

サロンの周りのお寺さんの桜も本当に見事で見ほれています

この時期は、多くの方が上を見上げて歩いて、笑顔なのがなんだか嬉しくなりますね。
綺麗な桜が眺められるのも今のうち・・・。

めいいっぱい楽しむことにします〜。

moblog_d48a5d6c.jpg

第2サロンは、Mad Tea Partyにあわせたインテリアとなっているので、桜の風情は感じられないのですが・・・。

第一サロンは、窓からとっても綺麗な桜模様を眺められる特等席なので、お部屋の中でお花見もバッチリなのです

そんなお花見にあわせてスタッフのえりちゃんが桜餅を買ってきてくれました

moblog_38864661.jpg

桜餅には、届きたてのダージリンファーストフラッシュDJ1をあわせて

と〜っても幸せなペアリングでした

そしてこのお茶が届くと毎年、春がやってきたのだわ〜〜〜と実感します。
このお茶の茶殻の香りもとっても好きで、いつまでもいつまでも嗅いでしまいますね。

生徒様にも心待ちにしていた方がたくさんいらっしゃったご様子で、次から次へと多くの方のもとへ旅だっています(笑)。

サロンではもちろん、ネットショップでもお取り扱いしていますので、是非是非、春の味わい、香りを楽しんでくださいね

[ 2013/03/29 00:31 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

不思議アイテム続出?? 

第一サロンは、桜の世界に包まれていますが、第2サロンのほうは、ただいま不思議の国に包まれております(笑)。

一歩足を踏み入れると何がおこるか、何をやらされるか・・・保証できません〜

いろいろとびっくりすることや理不尽なことも・・・。

moblog_525865ff.jpg

でも、自然と皆が笑顔になる不思議な世界です

moblog_0b71cf14.jpg

怪しい飲み物や食べ物、おもしろおかしいゲームなどが盛りだくさんの予定

moblog_956a5ec6.jpg

さてさて、お次は何が起こるでしょうか?楽しみですね〜。

お誕生日じゃない日にかんぱ〜い、皆で盛り上がりましょう〜
[ 2013/03/27 00:25 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

Welcome to Mad Tea Party♪ 



本日から第二サロンにて、少し変わったハチャメチャなティーパーティーがスタートしますよ~

今回は、『物語のなかの英国菓子』のサークルメンバーにお手伝いしていただいて、アリスの世界を面白可笑しく楽しんでいきます

普段は、大人な雰囲気の第二サロンが、今回はカラフルモードに弾けています

どんな世界が飛び出してくるのか楽しみしていてくださいね

今週は、ベーシックやアドバンスのレッスンも、そんなアリスの世界で…と第二サロンでも行われますので、皆で不思議の国を楽しんでしまいましょう~
[ 2013/03/26 08:53 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

さくらづくし♪ 

昨日のエインズレイさんでのイベント、香川社長の楽しいトークで、参加された皆様も笑顔・笑顔でした

エインズレイのクラフトマンシップがつまった作品作りのお話に、ストークオントレントやロンドンでの楽しみ・・・などなど、たくさんのお話を伺いました。

2時間では、香川社長はお話したりないくらいでしたね(笑)。

moblog_1e360171.jpg

そして、そんなお話のあとのティータイムは、さくらづくしのティータイムを楽しんでいただきました

リヨンさんの桜プリン

毎年この時期になると販売される限定プリンなので、とっても楽しみにしていました

今年も出会えてよかったです。

moblog_e23f9700.jpg

そしてエインズレイさんがご用意くださったチェリーブラッサムのティーセットも使わせていただいて、テーブルの上に桜がいっぱいで、お花見気分でしたよ〜。

moblog_1d1f8b36.jpg

本来は、ショールームはお休みだったところ、こうした貴重なお話、お時間をご用意してくださったことに心より感謝ですね。

そして、ご一緒に楽しめたこと、本当に嬉しいひとときでした。

今回を機会にエインズレイさんのファンがさらに増えたことでしょう〜。ぜひ、またショールームにも足を運んでみてくださいね
[ 2013/03/25 16:58 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

お花見へ・・・ 

サロン付近の桜も綺麗に咲いていたし、都内のほうでは桜が満開というニュースも聞いていたので、我が家でもお花見へ・・・とはりきってお出かけしたのですが・・・。

イメージ 1

あれれ、まだ満開といえる状態ではなく、咲いている場所と咲いていない場所があり、まだ5分咲きといった中途半端な状態・・・。

まだ「すごいね〜」と感動するほどではなく、少し残念でした・・・

イメージ 2

桜よりも椿のお花のほうが綺麗に咲いていて、こちらのほうが感動でした。

違うお花見を楽しんできました
桜は、またリベンジすることにしましょう〜。

イメージ 3

ちょっぴり残念なお花見のあとは、お家に戻ってティータイムです

ケーキの断面のイチゴがハート模様のようになっているのをみて、一気にテンションアップ
ご機嫌になってしまった私でした。

エインズレイの桜色のティーセットで気分もお花見気分もアップ

ちょうど明日は、エインズレイさんのショールームにて、香川社長より、最新のエインズレイやストークオントレント情報についてお話いただくイベントも開催されるので、どんなお話が伺えるのか・・・と楽しく想像しながらのティータイムとなりました

お話好きの香川社長からどんなお話が伺えるのかとっても楽しみです。
ご一緒に参加される皆様、どうぞよろしくお願いしますね
[ 2013/03/23 21:57 ] お出かけ | トラックバック(-) | コメント(-)

お誕生日に花束♪ 

本日、無事に1つ歳を重ねました・・・

そのお祝いに夫より薔薇の花束が届きましたよ〜

イメージ

少し前のサロンでのマスタークラス、「世界のフュギュア」のレッスンの際にサロンに飾っていた薔薇、ファンシーフローラ

そのときにとっても可愛くて素敵な薔薇だと夫にも話して「いいな、いいな〜」とPRしていたのです(笑)。

きちんと覚えてくれていたようでお誕生日に届くようにしていてくれたようです

大きな花束に感動〜

こうした家族に支えられて、好きな世界を楽しませてもらえているのだと・・・。
改めて感謝ですね

そして、本日はたくさんの方から「おめでとう」のメッセージをいただきました。

この場にて、改めてお礼を申し上げます。
皆様、本当にありがとうございました

さらに実り多き1年となるよう温かく見守っていただけましたら幸いです
[ 2013/03/22 23:14 ] フラワー | トラックバック(-) | コメント(-)

My Birthday Party♪ 

本日は、サロンのスタッフ&家族が我が家に大集合〜

2日後に控えた私のお誕生日会を開催したのです。

いつもは、サロンでのお祝いが多いのですが、たまには、こんなバージョンも良いでしょう〜
祝ってもらうのも良いけれど、自分のお家に呼んでパーティーというのも、子供のころのお誕生日会を思い出すようで楽しかったです

moblog_725a139e.jpg

総勢で10名となるとどれくらいのお料理を用意すれば良いのやら・・・・といった感じでしたが、皆様、おいしい〜と喜んで食べてくれて良かったです

人数も多いので、ビュッフェスタイルでご用意させていただきました。

moblog_d37464be.jpg

ワインの好きなメンバーなので、ワインで乾杯となりました。

昼からなのに・・・。とっても良く飲みましたね〜

とはいえ、私自身はそんなに飲めないのでアイスティーとよしこ先生がもってきてくれたおいしいぶどうジュースでワイン気分を楽しませてもらいました

moblog_9e783f91.jpg

そして皆からお誕生日プレゼントも・・・

我が家の愛犬ちゃんにちなんだ子たちをいただきましたよ〜。

ワンちゃんのクロスステッチは、えりちゃんの作品

夫に「えりちゃんが作ってくれたんだよ〜」と伝えたら、本当にびっくりしていました。

皆の気持ちがこもったプレゼント、我が家のギャラリーに飾らせてもらうね。

おかげで幸先のよい1年となりそうです。これからも、いろいろとサポートよろしくね
[ 2013/03/20 23:30 ] ライフスタイル | トラックバック(-) | コメント(-)

桜の開花に向けて・・・ 


またもや春の嵐・・・。

せっかく出てきた薔薇の新芽たちが風で折れたりしないかドキドキしてしまいます

moblog_33e37881.jpg

今年は、お庭に春の花木としてユキヤナギとレンギョウを新たにお迎えしたので、今までのお庭とは違う春の訪れを感じています。

moblog_6d18a1c6.jpg

今年は、まだ小さな木なので花数も少ないですが、これから年々大きく育って見事な姿となっていくことでしょう〜

moblog_b6596df7.jpg

そして桜の開花のお知らせも数多く聞かれるようになってきました

私の地域では、ソメイヨシノはもう少し・・・といったところですが、ほかの品種の桜は週末に咲いている姿を見ましたよ〜

桜本番までは・・・。お部屋のなかに桜を咲かせてみることに・・・

エインズレイさんの「チェリーブラッサム」のティーウェアを出窓に飾って春のコーナーを作りました

ちょうど朝陽があたって、お日様のなかで桜が咲いているようでなかなかに美しいです

こちらのコーナーを眺めつつ、どこでお花見しようかな〜〜〜〜なんて楽しく想像しつつ、桜の開花を待ちたいと思います
[ 2013/03/18 17:02 ] フラワー | トラックバック(-) | コメント(-)

小関由美先生を囲んでの楽しいひととき♪ 

とっても幸せな2日間があっという間に終わってしまいました・・・。

イギリス通の小関由美先生を囲んでのスペシャルレッスン「英国を食べよう」、たくさんの皆様と素敵な時間を過ごさせていただくことができました

サロンには、小関先生セレクトの愛らしい雑貨たちがテーブルの上にずら〜りと

moblog_b057c9db.jpg

私もサロンに入ったとたんに、テーブルの上に直行してしまいました(笑)。

普段のサロンとは違う雰囲気のアイテムが並んでいて、とっても新鮮な光景でした

生徒様のお家へお嫁にいった子たち、きっと大切にかわいがってもらえることでしょう〜。

moblog_fd4d4bd3.jpg

そして「食べることが大好き!!」とおっしゃられていた小関先生ならでは、イギリスの食についておすすめスポットをたくさんご紹介もしていただき、お話を聞きながら、頭のなかでいろいろ妄想を繰り広げしまいました

行ってみたい場所、食べたいものがかなり増えましたよ〜。

先生の実体験をふまえてのお話、心より楽しませていただきました。

憧れの先生を囲んでの嬉しいひと時を、イギリス、紅茶、アンティークなどを愛する生徒様たちと一緒に共有できたことで、さらに幸せに感じることができました

ご参加された皆様もたくさんの笑顔であふれていましたね

またこうした機会がもてると嬉しいですね
そのときを楽しみに待つことにしましょう〜。

2日間、楽しい時間をありがとうございました
[ 2013/03/16 21:44 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

美味しいイギリスを・・・ 



今日、明日と第一サロンではゲスト様をお迎えしてのスペシャルイベントが開催されます

イギリス好きな方にとっては憧れの存在でいらっしゃる、小関由美さん

どんなお話が伺えるのか楽しみですね

とってもいいお天気にも恵まれ、まさにイベント日和

小関先生を囲んで、ご一緒に幸せなひとときを過ごしましょう

もちろん美味しい紅茶と英国菓子つきですよ~

りつえ先生がこの日のためにがんばって焼いてくれましたよ

英国通の小関先生に食べていただけるなんて光栄ですね
ご感想を伺うのが恐いような気もしますが…

皆様、どうぞ楽しんでいってくださいね
[ 2013/03/15 09:46 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

心穏やかに・・・ティータイム♪ 

3月も半ばを迎え、あっという間にすぎていきそうです・・・。

サロンのほうでも今週は、小関由美さんをお迎えしてのイベントもなり、また賑やかになりそうですね

みなさま楽しみにサロンにいらしてくださいね

moblog_a5472151.jpg

私はプライベートのほうでもドタバタとなりそうな今週・・・。

こんなときこそティータイムを楽しんで気持ちを穏やかに落ち着けたいものです

moblog_69226bce.jpg

大好きなリヨンさんのカヌレをルフナのあま〜いミルクティーと一緒に・・・

この組み合わせ、本当にホッとします。

おかげで今週も、しっかりと乗り切れそうです
[ 2013/03/12 22:42 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

1日1日を大切に… 


本日は、皆様いろいろと思うところが多くあることでしょう…。

今日という日を、無事に迎えられていることは、奇跡ともいえること。

普段当たり前と思っていることが、当たり前ではないということ…。

また後で、また明日なんて言葉もよく使っていますが、必ず訪れるとは限りません。

一緒にいられるだけで嬉しく、ありがたいこと。

今という時、一緒に過ごせている人を大切に、1日1日を大切に過ごしていかなくてはいけませんね。

2年前のあの時間まで、あと少し…。

心よりご冥福をお祈りしたいと思います。

[ 2013/03/11 13:28 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

春への芽吹き・・・ 

今日の砂嵐は、すごかったです・・・。

ちょうどお庭で作業中だったのですが、空の雰囲気がだんだん変わっていくのが実感できました。
怖いくらいでした

moblog_244ca939.jpg

お天気が良いからお庭の作業にはちょうどいいね〜なんて言いながら、お花を植えたりしていたのですが、それどころではない嵐が吹き荒れ・・・。
室内に避難してしまいました

moblog_3fbe5c2c.jpg

でもこうしたお天気の変化が繰り返されることにより、だんだんと春が近づいてくるのですものね

moblog_e43df5e1.jpg

我が家のお庭も様々な植物が芽吹いてきて、春がもうすぐ・・・というのを感じさせてくれました

moblog_3b2ead4f.jpg

3月はいろいろと思うところが多くなる月ではありますが、どうかこのまま平穏に春が無事に迎えられますように・・・と願わずにはいられません
[ 2013/03/10 18:37 ] フラワー | トラックバック(-) | コメント(-)

春がもうすぐ… 



昼間はコートがいらないくらいの温かいな陽気にビックリでした!

一気に春がやってきたようですね

サロンから薔薇のお花をわけてもらい、自宅のリビングでもお花を飾って、すっかり春気分を満喫しています

週末も春を感じながら穏やかに過ごせそうですので、きっとお庭の作業に勤しむことになるでしょう~

お庭はわが家にとっては第二のリビングともいえる場所ですので、とっても大切な空間
この陽気で植物たちも、だいぶ芽吹いてくるはず

今後の変化がますます楽しみです

お部屋だけではなく、お庭も見せられる空間をさらに目指したいと思います
[ 2013/03/09 00:44 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

愛らしいティータイム 



今週のサロンは、とっても愛らしい優しい色合いで溢れています

小花柄の愛らしいティーアイテムや淡いピンク色の薔薇などが多く飾られているからでしょうか?

生徒様からも、かわいい~という言葉をたくさんお聞きしています

個人的にもとっても好きな世界観で、私自身もテンションアップです

テーブルの上にたくさんのお花が咲いているかのような、愛らしいティータイムをお楽しみいただけましたら嬉しいです

ひと足先にお部屋のなかでのお花見を楽しみましょう
[ 2013/03/07 08:58 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

薔薇づくし♪ 



大きな薔薇の花束がサロンに届きました

とっても優しい色合いで、見ているだけで癒されます

ファンシーフローラなんて、この子にはぴったりのお名前がついています

可愛く生けて、サロンに飾らせてもらったので、これからレッスンにいらっしゃる皆様、是非愛でてあげてくださいね

昨日は、遠方からお客様もいらしていて、薔薇づくしのサロンをとっても喜んでくださっていました

こんなにたくさん薔薇に囲まれて、私自身がとってもハッピーです

上手く挿し木ができたら良いな~と、自宅でトライしてみたいと思います
[ 2013/03/06 00:48 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

お料理と紅茶とワインのペアリング 

週末には、スペシャルなお食事会に参加して参りました

昨年の紅茶の日のイベントでお世話になりましたホテルニューオータニの「BELLA VISTA」にて、またまた素晴らしいご提案をいただいたのです。

前回は、お料理と紅茶でのペアリングを楽しませていただきましたが、今回はプラス、ワインも一緒にとのこと・・・
ワインの大好きな方も、アルコールな苦手な方もみんなで一緒に談義が楽しめるなんて、なかなかないですものね〜。
かなりの贅沢!!

moblog_d1f21b59.jpg

ということで、お席の目の前には、た〜くさんのグラスたちが並んでいます。
その様子だけでも圧巻で、今までに見たことのない光景でした

moblog_533b0c48.jpg

各お料理にあわせてワインと紅茶が1種類ずつ・・・という贅沢な試み。

moblog_746710cd.jpg

シェフとソムリエの沼倉さんのセレクトによる一品が提供されるこのうえない幸せ

合わせる飲み物によって、本当にお料理の感じ方が変わるのを実感させていただくことができました

ワインのほうが抜群に相性のよいもの、断然紅茶のほうが惹きたつものと、自分の想像を超える答えが口の中に広がり、とっても貴重な体感でした

moblog_387da5c3.jpg

そして、さらにサービスするグラスの形状にもこだわってくださり・・・。
大好きな紅茶がこのようなグラスでテーブルに登場したとき、とっても感動しました。

紅茶ではないみたい
気分はティーカクテルでした(笑)。

今回は試験的な試みでしたので、スタッフと何百回とレッスンに参加してくださっている生徒様たちとの、内輪の会になってしまいましたが、とっても素晴らしい企画だと思いますので、また今後もこうした機会がもてましたら、とっても嬉しいな・・・と思います。

ご尽力してくださった沼倉さんをはじめ、ニューオータニのスタッフの皆様には、心よりお礼申し上げます。
ありがとうございました。

そして、また次回も開催できますように・・・

こうした機会がもてたご縁にも感謝の日となりました
[ 2013/03/04 20:40 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

2つのお祝い♪ 

今日は、おひな祭りでしたね。

moblog_088062c3.jpg

皆様も桜餅はいただいたでしょうか?
我が家でも、お気に入りの和菓子屋さんへ買いにいったところ、桜餅を求めるお客様でいっぱいでした

これも日本の風物詩の1つでしょうか?

ちょうど桜色の羊羹もあったので一緒に購入〜。欲張ってしまいました(笑)。

でも、とっても可愛い〜

moblog_3bfa39f0.jpg

桜餅・・・ということで、エインズレイのチェリーブラッサムのティーウェアを用意
このティーセットは、春にはぴったり!!
しばらく愛用することとなりそうです

そして、我が家にとって、3月3日は、もう一つ大切なお祝いがあります

moblog_6754f026.jpg

それは、愛犬ちゃんのお誕生日。本日で無事に12歳をお迎えすることができました
本当に嬉しいことです。

サロンからの帰宅がどんなに遅くなっても、しっぽを振ってお迎えしてくれるこの子がいると、本当に癒されるのです
私の元気の源、心からの宝物です

これからも、元気に穏やかに過ごしてくれることを、ただただ願うばかりです・・・。

[ 2013/03/03 22:12 ] 愛犬 | トラックバック(-) | コメント(-)

生徒様のティールーム「BERRY’S TEA ROOM」 

ずっと温めていた夢を実現させティールームをオープンされた生徒様のお店「BERRY'S TEA ROOM」へ、先日行ってきました。

日本橋サロンの頃に通ってくださっていた生徒様で、その頃から「いつかティールームを・・・」なんてお話されていたのです

オープン前にまたお勉強を・・・と、熱心にまた日暮里のサロンへもレッスンにきてくださり、準備中のお話なども聞かせていただき、オープンを待ちわびていました。

moblog_80af5e62.jpg

とっても可愛らしい店内。オーナーのMちゃんのかわいらしい雰囲気とぴったりです

moblog_e9ffc2c4.jpg

何よりも紅茶のメニューも豊富な上に、美味しい〜というのは嬉しい限りでした。

茶葉もきちんと産地名、茶園名がわかるものばかりですので、どれにしようかな〜とメニュー表を見ているだけでも楽しいくらいでした

moblog_f19548a0.jpg

ロイヤルミルクティーも3種類の茶葉が選べるというこだわりには、拍手をおくりたくなりました

私たちは8名でお邪魔させていただいたのですが、きちんと皆に同時にお茶がサービスされたのにも感心してしまいました。

moblog_3f8b2c6e.jpg

そして、紅茶だけではなく、お菓子もすべて手作りというこだわり
ほんとお見事です。ちょうど、私たちが訪ねたときにはスコーンが焼き上がったばかりでした〜

紅茶とお菓子のペアリングを考えながら、メニューを選ぶのがとっても楽しいお店ですね

まだまだオープンしたばかり。これからより多くの方に愛されるお店になることを心より願っています

京王井の頭線「浜田山」駅から徒歩3分ほどのところにあります。

お近くにお出かけのさいには、ぜひお茶しに訪ねてみてくださいね

オーナーさんのブログです→ベリーズティールーム
[ 2013/03/01 23:02 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)
プロフィール

tamae

Author:tamae
紅茶が大好き♪紅茶から広がる世界に魅了され、紅茶教室のスタッフとして、さらなる紅茶の輪を広げようと頑張ってます。そして、洋食器やアンティーク、ヴィクトリアンな世界が大好きで、紅茶と一緒に楽しんでいます。

★当ブログ内の写真および記事の無断転写、引用はご遠慮下さい。

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
最近のトラックバック
最近のコメント
FC2カウンター
ブログ内検索