fc2ブログ
Admin

Treasure in my tea life

日暮里にある会員制の紅茶教室、「ChaTea紅茶教室」でスタッフとして働きながら、さらなる紅茶の世界をお勉強中~。「紅茶のある暮らし」が与えてくれた宝物・・・を綴っていきます♪
2012 12123456789101112131415161718192021222324252627282930312013 02

チョコレートがもっと好きになるはず!! 

いよいよ、明日は楽しみにしていたイベント「猫井登と楽しむショコラの世界」が開催されます。

バレンタインDAYが近づいているので、チョコレートの話題はあちらこちらで取り上げられていますよね

明日、明後日のイベントでは、よりバレンタインに向けての準備がワクワクとなるような、そして、さらにチョコレートが好きになるようなお話がたくさん聞けるはずですよ〜

どんなお話が伺えるのか、私たちもとっても楽しみです

moblog_2e2038d1.jpg

サロンのディスプレイもチョコの世界へと模様替えされました

最初、チョコレートの原料となるカカオ豆を知ったとき、とっても不思議な植物だわ・・・と思いました。

moblog_0ec252ca.jpg

このカカオ豆を甘くておいしいチョコレートドリンク、そして固形のチョコレートへと変身させてくれた先人たちには、本当に感謝したいですね

おかげで、私たちは選ぶのも迷ってしまうほど魅力的なチョコレートの世界を堪能することができています

moblog_b42f1d91.jpgmoblog_54359104.jpg

イベントでは、猫井さんならではのおすすめチョコレートをお伺いして、よりチョコレート選びが楽しいものなるお手伝いができましたら・・・と思います。

特にいまは、1年のなかでも特においしいチョコに出会える確率のおおいバレンタインシーズン
たくさん誘惑されてしまうことにしましょう〜。

もちろんおいしいチョコレートをご用意してお待ちしていますね
[ 2013/01/31 23:05 ] スウィーツ | トラックバック(-) | コメント(-)

近頃のお気に入り 



『サロンに来ると、毎回可愛らしいもの、素敵なものが飾ってあるので、来るのがとっても楽しみです』と嬉しいことをおっしゃってくださる生徒様

実は私たちスタッフも、密かに楽しんでいるのですよ

碧先生は、根っからのコレクターなので、私たちの知らぬ間に、様々なティーアイテムが増えているのですよね

週に何度もサロンに行くのに、いつの間に…と思ったこと多数

そして新入りを見つけたときは、素直に嬉しいですね

最近のヒットは、このお写真のフィギュア

小さな女の子が抱っこしているワンちゃん
このワンちゃんの犬種が我が家の愛犬ちゃんのキャバリアちゃん
かなりハイテンションになりましたね~

自宅でもキャバリアのフィギュアをコレクションしているので、こちらには参りました
生徒様の目にもとまり、かわいいと評判です

2月後半のマスタークラス、世界のフィギュアのレッスンでも大活躍してくれることでしょう

私にこのフィギュアかわいいですねな~んて言ったら、かなり熱く語ってしまうと思うので、お時間のある方は、どうぞお付き合いくださいね
[ 2013/01/30 23:18 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

個性のでるコーディネート 



平日のレッスンの日は、夕方に打ち合わせや反省会などを兼ねたティータイムを過ごしています

この時間は、スタッフ同士のコミュニケーションにとっても大切な時間

余裕のある日は、テーブルセッティングにも気を使って楽しみます

準備するスタッフの個性が出るのが面白いですよ~

今日は、愛ちゃんが担当でした

テーブルにお花を咲かせてくれました

女性らしく愛らしいアイテムが勢ぞろい

準備されたテーブルを見て、愛ちゃんワールドだわと呟いてしまいました

私と愛ちゃんは好みが似てるので、個人的にも好きな世界なので、テンションが上がりましたね~

碧先生やりつえ先生とは、好みが違うので、自宅ではない世界を楽しめるのもサロンもならでは…かもしれませんね

生徒様も、自宅にはないタイプのティーカップをあえて選んでお茶を楽しまれる方も

たくさん皆様に使ってもらって、愛されているサロンのティーカップたちは幸せですね
こだわりのティーアイテム選びのひとときを、これからも楽しんでいただけましたら嬉しいです
[ 2013/01/29 23:13 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

食べ過ぎ注意報〜 


朝の雪がうそのように、今は晴天のよいお天気となりました
お外で体を動かすのには、ぴったり・・・ともいいますね。

週末は、おいしいスウィーツやお食事をいただく機会があり、予想以上に食べ過ぎの日々を過ごしてしまったので、運動が必須

moblog_8648a8d9.jpg

そうでなくても冬は、運動不足になりがちなので、気をつけねば

愛犬ちゃんにも協力してもらいながら、せっせと体を動かしたいと思います

寒いとついついお部屋のなかでヌクヌクとしがちですが、食べ過ぎにはご注意を
[ 2013/01/28 13:35 ] スウィーツ | トラックバック(-) | コメント(-)

雪に覆われて・・・ 

朝、目覚めたら、またしてもお庭が雪に覆われていました・・・。

moblog_71019eac.jpg

真っ白な世界に包まれたお庭は、とっても神秘的です

moblog_67199fa2.jpg

とはいえ、植物たちはとっても寒そうですけれど。
お庭の天使たちに守ってもらうことにしましょう〜。

本日も寒い1日となりそうですので、どうぞ風邪をひかないようにご注意くださいね
[ 2013/01/28 07:44 ] フラワー | トラックバック(-) | コメント(-)

3月も盛り上がりましょう~♪ 

早いもので、2013年になって既に1ヶ月が過ぎようとしています・・・。

ほんとあっという間ですね。1日、1日を大切にしなくては!!と思いますね

昨日からは、サロンでは3月のレッスンのお申し込みもスタートしています
早速、たくさんのお申し込みをいただき、本当にありがとうございます

moblog_08cd150d.jpg

個人的に3月は、自分の生まれ月でもあり、なぜかいつも以上にワクワクする月・・・
そんなときに、多くの皆様と大好きな紅茶の世界を楽しめるだなんて、なんとも嬉しい限りですね

moblog_994968d0.jpg

ベーシッククラス、アドバンスドクラス、新マスタークラスのレッスンに加え、ゲスト様をお迎えしてのスペシャルイベントと盛りだくさん

ゲスト様は、紅茶やアンティーク、イギリスなどが大好きな人にとっては、憧れの存在でもいらっしゃる小関由美さん

私も紅茶を学び始めたころ、小関さんの書籍を拝読して、イギリスのティールームの世界に憧れを抱いたものです・・・。

そんな雲の上の存在だった方をお招きしてお話を伺えるなんて、夢のようです

私にとっては、まさにスペシャルなバースデープレゼントとなりそうです

まだまだ寒い日が続きますが、サロンのなかでは、紅茶愛で盛り上がり、あつ~い日々をご一緒に楽しんでいただけましたら、幸いです。
どうぞよろしくお願いしますね
[ 2013/01/27 14:02 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

ティールームに変身♪ 



第一サロンの玄関の扉を開くと、普段とは違うテーブルの配置になっているので、ビックリされる生徒様も

ただいま一階のフロアは、イギリスのバースにあるオースティンのティールームをイメージしたお部屋となっています

レッスンでお話を聞いていただいたあとは、こちらのティールームでアフタヌーンティーを楽しんでいただいています

スタッフのえりちゃんお手製のスコーン、とっても好評です

美味しいティーフードと、オースティンの世界をイメージして、よし子先生がブレンドしたオリジナルティーが楽しめる『ダーシーセット』をご用意して、お待ちしてしていますね~
[ 2013/01/24 08:51 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

プチ・オースティンミュージアム 

本日より、新マスタークラス「18世紀のティーマナー」のレッスンがスタートです

こちらのレッスンでは、18世紀後半に活躍した女流作家ジェーン・オースティンの小説のなかから、様々なティータイムのシーンをとりあげていきながら、当時の世界観にせまってみようと思っています。

moblog_4c1a4653.jpg

サロンのなかには、そんなオースティンにちなんだアイテムたちが、たくさん並んでいますよ〜。
プチ・オースティンミュージアムの開館です〜

当時のお茶道具たちと衣装をディスプレイしたコーナーが、かなりお気に入りな私

今回、衣装はトルソーにディスプレイ。
サロン内に素敵な貴婦人が登場〜といった雰囲気です

等身大なので、時々、人がたっているように感じてしまい、なぜかトルソーにびっくりしてしまいます。
もう少ししたら慣れるかな・・・?

moblog_fefa22bb.jpg

こうした衣装を着ながらお茶を楽しむなんて、優美ですよね

ぜひ、サロンでお近くで見ながら、様々な想像を楽しんでくださいね


[ 2013/01/23 07:49 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

植物からパワーを! 



雪になるかも…との予報にドキドキでしたが、幸いにも?雨で一安心

雪に備えて、お庭の植物たちは誘引したり、借り留めしたりと準備のほうはできているので、安心はしているのですが、雪って以外に重いのよね

何度か経験していますが、せっかくの枝がボキッと折れたら、かなりのショック

でもこうした過酷な冬を乗り越えて、春には見事な花姿を見せてくれるのだから、自然の力って素晴らしですよね

そうした姿から、いつもパワーをもらっている私です

そして、春の姿を想像してのティータイムの幸せなことといったら、たまりません

おかげで、今週も張り切ってがんばれますよ~
お会いする皆様、どうぞよろしくお願いしますね
[ 2013/01/22 09:02 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

ジェーン・オースティンの世界を楽しむ 

ここ数日は、ジェーン・オースティンの小説やDVDなどを見て、その世界観を楽しんでいます

ジェーン・オースティンの世界は、以前公開された映画「プライドと偏見」を見て以来、興味をもって作品を読んだりとしていましたが、今週からはじまるマスタークラス「18世紀のティーマナー」のレッスンで、彼女の作品をとりあげることになっているので、またさらに楽しく読み直したりしていました

moblog_200449e4.jpg

オースティンの世界をまったく知らない夫にも、あれこれと語り・・・(笑)。

作品のなかには、18世紀の女性たちの暮らし、習慣などが数多く登場してくるのですが、そのなかにティータイムのシーンも多々あります
そうした点にスポットをあてて、レッスンを楽しんでいただこうと思っていますよ〜

moblog_b48caa3a.jpg

今までサロンのレッスンのなかでは、18世紀というと、ジョージ3世やジョージ4世の男性的な紅茶文化をとりあげることのほうが多かったように思うのですが、今回は、女性の生活に焦点をしぼってのご紹介となります

そんなオースティンの時代を想像しながらのティータイムも、どうぞ楽しみにしていてくださいね


オースティンファンの方も、まだご存知ない方にも、さらなる興味をもっていただけますよう・・・、ただいまスタッフもはりきって準備していますので、レッスンに参加されるみなさま、どうぞよろしくお願いしますね

[ 2013/01/20 22:51 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

ミルクティーを楽しんでいる側では・・・ 

週末の夜のティータイム。
いつも以上にゆっくりと楽しめるので、大好きな時間です

moblog_49e17c70.jpg

アッサムのミルクティーをいれて、ほっこり、まったりティータイムを

アッサムとミルクチョコクッキーが、1日の疲れもとってリラックスした時間をくれました

moblog_37c08b9a.jpg

と、ティータイムをはじめた時には、スヤスヤと眠っていた愛犬ちゃんなのですが、ミルクティーに気づくと、起きてきてお側でスタンバイ!!

いつでも、ミルクティーのときだけは、不思議と反応するのよね
さすが・・・としかいいようがありません。
ほんとミルクティーの香りが大好きなようです・・・。

私たちがミルクティーを楽しんでいる側には、いつでも愛犬ちゃんがピタ〜〜〜っとついてくれていますよ

ある意味、こうした反応も「愛犬ちゃんが元気な証拠」と、健康のバロメーター???

私たちのティータイムが終わると、何事もなかったかのように、またスヤスヤと眠りについております。。。

愛犬も飼い主の好みに似るものなのかしら???(笑)。
[ 2013/01/20 00:53 ] 愛犬 | トラックバック(-) | コメント(-)

あま〜いベイクウェルタルト 

昨日は、第一サロンでは、ベーシッククラスの産地別紅茶のレッスンが、第二サロンでは、物語のなかの英国菓子のサークル活動と、ダブルで軌道していました。

私は、第一サロンでのレッスンを担当〜。フレッシュな生徒様と一緒に和やかに楽しませていただきました。
皆様の「紅茶が好き」という気持ちがたくさん伝わってきて幸せな気持ちになりました

「レッスンに来るのが、本当に楽しみです」と笑顔でおっしゃってくださる生徒様がいらっしゃること、本当にありがたく励みとなっています

そうした気持ちに恥じぬレッスンができるよう、これからも精進していきたいと思います

moblog_8e0b83f5.jpg

そして第二サロンのほうでは、今回からは「不思議の国のアリス」をテーマにしたお菓子作りにトライしたとのこと。
アリスの世界・・・。とっても興味深く楽しそうですね〜

レッスン後、サークルで制作した「お食べなさいケーキ」、ベイクウェルタルトを私もご賞味させていただきましたよ〜

あま〜い香りと、サクふわっとした食感のバランスが絶妙で、とっても美味しかったです
ごちそうさまでした。
このケーキを食べたら、アリスのように大きくなってしまうかしら???(笑)

カロリーをたくさんとったあとは、体を動かさねば・・・。
私にとっては、お庭のお手入れ作業は、ほどよい運動になっているのかもしれません。

また今週末も薔薇と格闘予定です

皆様も紅茶とともに大好きなものに囲まれて、良い週末をお過ごしくださいね。
[ 2013/01/18 14:38 ] スウィーツ | トラックバック(-) | コメント(-)

身にしみる温かなホットティー 



まだまだ、雪がとけきらず…。

庭や屋根など、家の回りに雪が残っているせいか、お部屋のなかも、いつもより温まるまでに時間がかかるような

なのでいつも以上に温かい紅茶を身体が欲しています

そして一口飲むと、身体にしみわたっていくのが実感できますね~

紅茶にスパイスをプラスすると、保温効果もさらにアップ

これから楽しい予定がた~くさんあるので、温かい紅茶と共に体調管理をしっかりしたいと思います

風邪やインフルエンザなどで、体調を崩されているかたも多いと聞きますので、どうぞ皆様も気をつけて過ごしてくださいね
[ 2013/01/18 00:14 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

待ち焦がれた新茶たち 



昨年末から新茶の入荷を心待ちにしていたネパールのジュンチャバリ茶園の紅茶が、ようやくやってきました

生徒様にもコアなファンの方が多く、入荷しましたよ~とのお知らせに、早速500g入りのものを購入された方も


素晴らしい香りに、口のなかで余韻を楽しめるくらいふくよかな味わいで、飲んだ瞬間に幸せな気分になります


まずは、お茶だけで楽しみたい…と思わせてくれるお茶です

そしてインドのダージリンからは、オータムナルが入荷しました

癖が少なく優しい味わいで、渋もあまり感じず、とっても飲みやすく感じられました


新年をあけて、新茶ラッシュでなんとも嬉しい限りですね

ティータイムの準備もワクワクしてしまいます

寒い日が続きますので、温かい美味しい紅茶をたくさん楽しむことにしましょう~
[ 2013/01/16 22:53 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

雪のなかのスペシャルイベント 

昨日の雪は、すごかったですね・・・

午前中のレッスン開始時には、雨だったのですが、途中から雪が降り始め、あっという間に積もっていきました。

moblog_94dd1259.jpg

幸いにも皆様、レッスンにいらしてくださることができました
悪天候のなか、本当にありがとうございました

本日も雪の凍結など、足下も悪く危ない箇所も多いので、気をつけてお出かけくださいね。

moblog_20f8a321.jpg

「サロンで英国式朝食を」楽しんでいただくというスペシャルイベント

皆様、おなかをすかせていらしてくださったようで、あっという間にぺろりと・・・。
準備したかいがありました〜

な〜んて、ほとんどオーブンにいれておいただけなのですが・・・。

今回は、ソーセージやビーンズなども英国のお味をお取り寄せ
個人的にもかなるハマるお味でしたね。

moblog_65df73f2.jpg

お食事以外にも、英国朝食にかかせないマーマレードの食べ比べも
マーマレードといえども、種類がたくさんあって、それぞれ個性的なので、こうした食べ比べもとっても楽しかったです。
味や香り、ピールのカットの仕方など、自分なりのこだわりをもって、お気に入りのマーマレードを見つけてみてくださいね〜。

あいにくのお天気ではありましたが、たくさんの皆様と楽しいイベントを過ごすことができて幸せな休日でした

今度は「自宅でも英国式朝食を」の続きを楽しみたいと思います〜
愛犬とお留守番だった夫に、かなり羨ましがられました・・・(笑)。

こちらのイベント、平日1月29日(火)の10時の会を追加しましたので、ご都合のつく方は是非。
ご一緒に楽しみましょう〜。
[ 2013/01/15 08:43 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

サロンでブレックファーストを♪ 



明日は、成人の日ですね

綺麗な晴れ着姿の女性たちに、たくさん出会えるかしら?

でも、お天気は大荒れとのことなので心配ですね


生憎の空模様となりそうですが、サロンのほうでは、そんなお天気に負けず、熱く楽しいレッスンで皆様をお待ちしています~

イングリッシュブレックファーストを、たっぷりと味わっていただきますよ

朝からこんなにしっかりと思うほどボリューム満点なメニューですので、レッスンに参加される生徒様は、お腹をすかせていらしてくださいね

そしてどうぞ、気をつけていらしてくださいね


[ 2013/01/13 22:47 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

ティーポット型のフラワーベース 

とっても愛らしいアイテムを碧先生がロンドンで見つけてきてくれました

moblog_5a813f47.jpg

ティーポットの形をしたフラワーベース
初めて見せてもらったときに、とってもかわいい〜〜〜と感激してしまいました

素材は、厚紙でできているのですが、中に取り外し可能やビニール素材の器がついているので、お水をいれてお花を生けることが可能となっているのです。

みただけでは、どうなっているのかしら???と思うのですが、なんともお利口なアイテム。

moblog_68f2dd83.jpg

早速お花を生けて、サロンのレッスンテーブルに飾らせていただきました

生花がテーブルのうえにあると、華やぎますね

moblog_689fd03c.jpg

ラブリーなアイテムとともに楽しむティータイムには、ティーカップのデザインも花柄であわせてみました

冬の時期は、お外で楽しめるお花は種類も少なく限られてしまっていますが、お部屋のテーブルの上に、一足早いですが春気分で、お花を咲かせて楽しむことにしましょう〜
[ 2013/01/11 19:13 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

イギリス紅茶のテイスティング20種類~ 


ロンドン・ティーショッピングのレッスンでは、20種類以上のイギリス紅茶のテイスティングもしていただきますよ~

ずらりと並んだテイスティングカップたちの姿は、圧巻です

こんなにたくさんを一度に飲みくらべるなんて、ご家庭ではあまり機会のないことなので、皆様もとっても喜んでいただいています

日本では、あまりお目見えしない紅茶メーカーのもの、安心する味わいのもの、不思議な香りのものなどありますので、お気に入りを見つけてみてくださいね


ロンドンのお水にあわせて硬水で淹れたものに、ミルクを注いで、現地の味でのテイスティングです

ミルクティーを20種類以上も…と想像すると、お腹が苦しそうなんて思うかもしれませんが、不思議なことに飲めてしまうのです

お水とミルクの効果かなと思います

これから参加される皆様、実際に体感して楽しんでくださいね

[ 2013/01/10 08:53 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

サロンのなかにプチロンドン 

レッスンは、りつえ先生にお任せして、私と碧先生は、ロンドン・ティーショッピングのレッスンの準備にコツコツと励んでいました…

ご紹介するショップ、紅茶、ティーグッズがたくさん詰まったChaTeaオリジナル福袋などの準備が無事に整いました




碧先生が年末年始に訪れたロンドンのお話を伺いつつ、皆様にはティーショッピング気分を楽しんでいただく予定です

かなりバラエティに富んだ福袋で、私自身も欲しくなるものが…
2000円から5000円が目安となっています




サロンのインテリアもプチロンドンのような仕様となっていますよ~

2013年初のマスタークラス、より多くの笑顔に出会えるのを楽しみにお待ちしています




皆で福を呼びましょう
[ 2013/01/09 00:12 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

山茶花が開花中〜 

新年をお祝いするかのようにお庭の山茶花(さざんか)が綺麗に開花しています

引っ越しのお祝いで植えていただいたこのお花も、今年で12回目のお花を見せてくれたことになります

moblog_a4b64b63.jpg

毎年、毎年、綺麗な姿をほんとうにありがとう〜。

moblog_1dcde343.jpg

山茶花がお茶の原料となる植物、カメリア・シネンシスの親戚だと知って以来、ますますこのお花への愛が倍増したという単純な私・・・。

まだまだたくさん咲いてくれそうですよ

山茶花、椿といまの時期には、たくさんの場所で鑑賞できると思いますので、お茶を愛する皆様、ぜひ愛情をもってこのお花を愛でてあげてくださいね。

そういえば、第一サロンのお隣のお寺さんのなかでも、たくさんの種類の椿がありますので、レッスン前後に寄ってみてください〜

[ 2013/01/07 19:41 ] フラワー | トラックバック(-) | コメント(-)

新年会♪ 



2013年のレッスンは、6日より無事にスタートしました

また今年もたくさんの皆様と、大好きな紅茶の世界を楽しめるのをスタッフ一同楽しみにしていますね

幸先の良いスタートを祝って、サロンではレッスンのあとに新年会が開催されました

紅茶教室ではありますが、乾杯はやはりアルコールで

美味しいワインをた~くさん楽しみましたよ

私がワインを楽しめるようになったのもグラスのおかげ…

グラスにこだわるようになったのは、アイスティーを美味しくいただくためだったのでしが

でもおかげ様でアイスティーもワインも美味しくいただけるようになったので、良しとしましょう

美味しいもので、充電は完璧

今週から、また元気にがんばりますので、どうぞよろしくお願いします
[ 2013/01/07 00:10 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

健気な薔薇たち・・・ 

ほんと寒い日が続いていますね・・・。

本来なら家でぬくぬくしていたいところですが、寒くてもお庭に出ての作業に励まなくては

春に薔薇を綺麗に咲かせるためには、冬の間に剪定や誘引、植え替えなどの作業をしておかなくてはいけないのです。

いまの時期のこの作業がとっても大事なので、さむい〜〜〜〜と思いながらも、お庭にでて頑張ってしまうのです。

ただ今期は、寒さにめげて作業のスタートが少し遅れ気味なのも否めず・・・。

moblog_24491e86.jpg

本来ならば、もうお花は咲かせず蕾も摘み取っておかなくてはならないのですが、いまだ放置されていた子たちもちらほらと。。。

寒いなか健気に咲いていてくれた子たちを摘んで、家のなかに生けてあげました。

しばらくは、お部屋のなかで愛でてあげたいと思います

moblog_c7747245.jpg

そして、お庭にでてすっかり冷えきってしまった体には、温かい紅茶をいただいて暖を・・・

これが、我が家の毎冬の恒例の過ごし方

冬にがんばったぶん、春には見事な姿を見せてくれるはず!!と信じて、まだまだ残っている作業、頑張りますよ〜
[ 2013/01/05 21:38 ] ローズ | トラックバック(-) | コメント(-)

新年を祝う紅茶♪ 

今日からお仕事はじめの方も多くいらっしゃるのかな?
我が夫も、気を新たに引き締めてお仕事に出かけていきました!!

2013年がどんな1年になることやら???
わくわくしながら、毎日を大切に楽しく過ごしていきたいですね

おみくじをひいたら「大吉」が出たし、幸先のよい1年となりそうです

moblog_16490979.jpg

そんな2013年最初の一杯は、ダージリンセカンドフラッシュをいただきました。

この紅茶のように澄んだ華やかな1年となることを願って・・・

moblog_e2b48eec.jpg

今年もおいしい紅茶、おいしいティーフード、美しいティーアイテムとともに紅茶文化をた〜くさん楽しんでいきたいと思います

サロンは、6日からレッスン開始となりますので、今年もご一緒に紅茶の魅力を追求していきましょうね。
どうぞ、よろしくお願いします
[ 2013/01/04 21:34 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

明けましておめでとうございます 


無事に2013年を迎えることができました

今年もどうぞよろしくお願いいたします

と、我が家を代表して愛犬ちゃんが皆様にご挨拶を

愛犬ちゃんの被っている王冠は、昨年、ティアドロップの由美さんからサロンへのプレゼントなのですが、お借りしてきました

ロンドンのクイーンズギャラリーのクリスマスツリーのオーナメントに飾られていたもの。

エリザベス女王の被る王冠がモチーフとのこと

見た時に素敵~、そして愛犬ちゃんの頭にあうかも…なんて思ってしまったのです

なかなかお似合いだわなんて思うのは飼い主だけでしょうか?

この王冠にあやかって、今年1年も凛と輝くような年になるよう精進して参りたいと思います
[ 2013/01/01 15:27 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)
プロフィール

tamae

Author:tamae
紅茶が大好き♪紅茶から広がる世界に魅了され、紅茶教室のスタッフとして、さらなる紅茶の輪を広げようと頑張ってます。そして、洋食器やアンティーク、ヴィクトリアンな世界が大好きで、紅茶と一緒に楽しんでいます。

★当ブログ内の写真および記事の無断転写、引用はご遠慮下さい。

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
最近のトラックバック
最近のコメント
FC2カウンター
ブログ内検索