fc2ブログ
Admin

Treasure in my tea life

日暮里にある会員制の紅茶教室、「ChaTea紅茶教室」でスタッフとして働きながら、さらなる紅茶の世界をお勉強中~。「紅茶のある暮らし」が与えてくれた宝物・・・を綴っていきます♪
2012 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312013 01
月別アーカイブ  [ 2012年12月 ] 

2012年、1年間ありがとうございました♪ 

あともう少しで2012年も終わろうとしています・・・。

今年は、英国ティーカップの歴史の本の出版にはじまり、ChaTeaの10周年記念イベント、認定校の先生と協力してのTEA1グランプリ、エインズレイさんのご協力のもとホテルニューオータニでのランチ会などなど、スペシャルな経験をたくさんさせていただいた1年だったな〜と思います。

そして、サロンのお仕事に携わっていなければ経験できないこと、経験できない出会いなどにたくさん恵まれたとも感じる感謝の1年でもありました。

こうしたことも、すべてサロンにレッスンにいらしてくださる生徒様、ご支援、ご協力くださる方がいらっしゃるからこそできること!!

本当にありがとうございます。

moblog_a7db7e1a.jpg

今年1年の出来事、出会いすべてに大感謝です。

みなさまのこうした思いに恥じないよう、来年以降も励んでいきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

振り返るといろいろと反省も多々ありますが・・・・。
それを生かして来年、さらに実りある1年となるよう心がけたいと思います。

あと数時間で2013年ですが、みなさま、よいお年をお迎えくださいね。
[ 2012/12/31 22:15 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

父上来訪〜 

昨日、お家のことも終わり夕食を楽しんでいたところ、父から電話が・・・。

いま、父はシンガポールに在住しているのですが、今回、お正月で帰国とのこと。
ところが、飛行機の到着が遅れ、実家に帰る電車がない〜〜〜っと!!

そこで、我が家に泊めて欲しい・・・との連絡でした。

突然の来客にびっくりでしたが、めったにない機会なのでビールで乾杯です。
(といっても、夫と父がですが・・・)。

moblog_ac72821f.jpg

どのグラスで楽しんでもらおうかしら?と思ってセレクトしたのは、モーゼルのグラス。

これが安定感もあり、注ぎきるのにもちょうど良いサイズでビールを楽しむのにはぴったりでした。
我が家でも、使用頻度がアップしそうですよ〜。

と、ビールで楽しんだあとは・・・。

テキーラも登場してサルー!!

父は、お仕事でメキシコに行ったりもしていたので、そこでテキーラも経験していて、気に入っているお酒のようでしたので、喜んでもらえましたよ。

年末最後に、珍客とおいしいお酒と美しいグラスを愛でて楽しむことができて良かったです。
[ 2012/12/31 12:33 ] 家族 | トラックバック(-) | コメント(-)

年末の大掃除終了〜 

年末は、あっという間に時間がすぎていきますね・・・。

なんのかんのやることが多く・・・といった感じですが、無事に年末の大掃除だけは終了〜。

なんとなく終えると一安心ですね

moblog_73983842.jpg

もちろん、労働のあとにはご褒美のティータイムを忘れずにですね!!
体もあたたまり、格別でした〜。

2012年のティータイムを過ごせるのもあと数回ですもの、心をこめてお茶をいれるよう心がけたいと思います。

みなさまもおいしいティータイムを
[ 2012/12/30 21:53 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

ローゼンタールのキャバリア 

今日で、今年の夫のお仕事も無事に終わり、年末年始は少しはゆっくりと過ごせそうです・・・。
久しぶりに愛犬ちゃんともまったり過ごせるかな

やっぱり、そういう雰囲気を感じるのかいつもより元気なご様子。

moblog_c0ac9d48.jpg

ここ最近は、ホットカーペットと、ふわふわのブランケットの上がお気に入り〜

この愛犬ちゃんのポーズとそっくりなキャバリアちゃんのフィギアが、少し前に我が家にお嫁いりしてきました。

サロンでもイベントでお世話になったティアドロップの由美さんのところから我が家に・・・。

moblog_22786218.jpg

ローゼンタール社のキャバリアちゃん

この表情とポーズが、飼い主にはたまらない〜〜〜っといった感じで一目惚れ

以前、由美さんもキャバリアを飼っていたので、キャバリアのかわいらしさは熟知しており、キャバリア好きには、たまらない〜〜〜〜といった作品を、今までにもご紹介いただいているのですが、今回も、またやられました!!

由美さんも、今までに3回しかお目見えしたことのない作品とのこと。

精巧な作りに、生きているような表情、そして、このポーズをまさにうちの愛犬ちゃんもよくするので、見た瞬間に愛犬ちゃんの名前を叫んでしまったほどです

陶磁器でティーカップにはまったのちに、フィギアにも興味が出てきた私。
フィギアは、愛らしい作品が多数あり、いいな〜と思うことも多くありますが、我が家の場合は、キャバリアのフィギアに焦点をしぽってコレクションをすることにしています
そうすると、少しはお財布に優しい???

来年2月の「世界のフィギア」のマスタークラスでは、私のような偏ったフィギアコレクションではなく、様々な窯の作品、様々なアイテムを見てもらいますので、こちらも楽しみにしていてくださいね
[ 2012/12/28 22:40 ] アンティーク | トラックバック(-) | コメント(-)

2012年レッスン無事に終了です♪ 

25日、クリスマスで2012年のレッスンが無事に終了いたしました。
今年も1年間、本当にありがとうございました。

サロンの大きなクリスマスツリーも、また来年・・・と、レッスンにいらした生徒様もとっても名残惜しそうにしてくださっていました

moblog_ead42a5f.jpg

最後のレッスンは、ベーシッククラスのティーパーティーの開き方。
まさにのクリスマスパーティーをして、今年の締めとなりました

moblog_ecc09d6f.jpg

笑顔あふれるレッスンで終了できましたこと、心より嬉しく思います

moblog_db5cc198.jpg

みなさまをお送りしたあとは、私たちスタッフでも、クリスマスモードのサロンでのティータイムをしっとり・・・と(?)楽しみました。

何度過ごしても、この空間、やっぱり大好きです。

moblog_0bc66053.jpg

今年もたくさんの方にツリーを愛でてもらえて良かったね・・・と、ついついツリーにも話しかけてしまいました(笑)。

来年は、きっとまた違う姿でみなさまにお披露目することになるでしょう〜。
どうぞ、楽しみにしていてださいね

そして、私がサロンに伺うのも、今年は明日のみ、ラスト1日

今年1年の感謝を込めて、最後までしっかりと勤めてきたいと思います
[ 2012/12/26 00:37 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

☆☆☆メリークリスマス☆☆☆ 

メリークリスマス

りゆクリスマス

みなさまも素敵なクリスマスを
[ 2012/12/24 22:17 ] 愛犬 | トラックバック(-) | コメント(-)

いろいろなクリスマスカード 

いよいよクリスマスイブ

昨夜は、少し早いですがサロンで大きなターキーを囲みながら、おいしいワインとともにクリスマス会を・・・。
人数が多かったとはいえ、あいたワインの瓶の数が恐ろしいことに

楽しかったので良しとしましょうか・・・。

クリスマス本番、ぜひ皆様も楽しく素敵な時間を過ごしてくださいね

少しづつ届いているのではないかしら?と思いますが、サロンからクリスマスカードをお届けしています

スタッフから、心をこめてメッセージを書かせていただきましたので、心に届きましたら幸いです

moblog_9ad2e9f4.jpg

そして嬉しいことに生徒様からもクリスマスカードをいただいています
お心遣いありがとうございます

皆様のかわいらしいカードや綺麗な文字にスタッフ一同感激しています

moblog_9a30c32a.jpg

「こんなカードがあるの〜」とびっくりしたのが、サンタさんがお茶摘みをしているシーンのカード。
まさにツボ!!

私たちのことを思ってカードを選んでくださったのだわ・・・とそのお気持ちもとっても嬉しかったです

こうした生徒様からの温かい気持ちに包まれて、ChaTeaはあるのだと思います
本当にありがたいことですね。

これからも、そうした気持ちを大切にさせていただきたいと思います。
2013年もどうぞよろしくお願いしますね。

本日11時より2月のレッスンのご予約もスタートしますので、またおつきあい願えましたら嬉しいです
[ 2012/12/24 09:33 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

姪っ子たちとのクリスマスパーティー 

昨夜は、姪っ子ちゃんたちを我が家に招待してクリスマスパーティーを

リビングに入ってきたとたん目の前のツリーに大興奮してくれましたよ〜。

moblog_ee1b8543.jpg

ツリーを囲みながら、総勢6名でパーティーの開始

今回はカジュアルにビュッフェスタイルに
もともとレストランのビュッフェが大好きな姪っ子ちゃんたちには、このスタイルも大喜びでした

moblog_c60a3f1e.jpg

お子様の好きそうなメニューを用意して、好きなものを食べていいよ〜との言葉に満面の笑顔。

何よりもこの笑顔が私たちには、最高のプレゼント

moblog_b6bb70cd.jpg

メインディッシュは、大きなローストチキン

「はじめてみた〜」と、ここでテンションアップでしたね
大成功〜と私たち夫婦もニンマリ

moblog_cc0e93ef.jpg

お食事のあとには、もちろんケーキもね
みんなでおいしくペロリといただきました。

思い出に残るパーティーになったかな
きっと、良い子の子供たちのもとへは、サンタさんが来てくれることでしょうね
[ 2012/12/23 14:12 ] 家族 | トラックバック(-) | コメント(-)

陽射しのなかのクリスマスツリー 

自宅のクリスマスツリーは、リビングの窓辺に飾っているので、昼間はお日様が照ると、ガラスのオーナメントがキラキラと光ってとっても綺麗なのです

moblog_65e56346.jpg

なので、夜のツリーだけではなく、昼間のツリーも大好きですね。

moblog_bd3f8ad1.jpg

サロンのない日は、自宅のお部屋でこうした光景を眺めているだけで幸せな気分になれます
ちょうど窓からは、今年最後のバラたちが咲いている姿も見られるのですよ〜

moblog_cb75765d.jpg

サロンのツリーには、まったくないテイストです(笑)。

tamaeワールド全開な我が家のツリー
今年増やした天使のオーナメントも、この場所が気に入ってくれているようです

moblog_ea3914e1.jpg

この光景が楽しめるのもあと数日・・・。
存分に楽しまなくては
[ 2012/12/21 12:02 ] インテリア | トラックバック(-) | コメント(-)

クリスマスディナー開催中~ 



ChaTea流クリスマスディナー、楽しんでいただいていますよ~

皆様の喜んでくださっている笑顔が、た~くさんです

まだまだ続きますので、これから参加される皆様も楽しみにいらしてくださいね
[ 2012/12/19 13:52 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

気分上々☆ 



クリスマスまで、あと1週間になりましたね

公私ともに、期間限定のお楽しみ、今年も満喫できているように思います

サロンでのクリスマスを楽しめるのもあと数日

生徒様と楽しめるひとときを、大切に過ごしたいと思います

サロンのサンタたちとご一緒に盛り上げてくださいね

お会いする皆様、どうぞよろしくお願いします


[ 2012/12/18 08:50 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

ローストビーフ スパイスティーソース添え 

明日からは、今年最後のマスタークラス「クリスマスディナー」のレッスンがスタートします

レシピは、主にお料理上手なみえちゃんが考案してくれ、私たちは手ほどきをうけながら、サロンや自宅でも実践を・・・

ChaTeaらしく、お料理には茶葉を使用しているところがポイントです

moblog_a99fbf02.jpg

自宅でも夫に試食してもらい花丸をもらったローストビーフ

私は、今までオーブンを使って作っていたのですが、今回のレシピはお鍋ひとつでできるという便利なレシピ。

ほどよい色合いのローストビーフが、あっという間にできてしまいました
一足早い、クリスマスディナーを自宅で楽しませていただきました

moblog_0bae3fb0.jpg

そしてローストビーフに添えるソースに、オリジナルスパイスティーを使っていて、お肉との相性も抜群なのです

ぜひこのレシピ、生徒様にも楽しんでいただきたいと思います〜。

お料理と紅茶とのペアリング、お料理と器とのペアリングなども楽しみつつ、ご一緒にクリスマス気分を満喫していただけましたら嬉しいです
[ 2012/12/17 19:32 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

お待ちしています☆ 



本日は、第一サロンと第二サロンでのダブルレッスンですよ~

レッスンにいらっしゃる皆様、会場を間違えないようにご注意くださいね

私も、今日は第二サロンに出勤です

第二サロンでは、クリスマスティーのイベントですよ

クリスマスティーのあま~い香りに包まれつつ、楽しい時間をご一緒しましょう
[ 2012/12/16 08:45 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

モルドワインでぽっかぽか♪ 



今日は、とっても寒い1日でしたね

動きが鈍くなり、ついダラダラとしがちに…

それでは1日がもったいない~と、スパイスたっぷりのモルドワインを作って身体を温めることにしました

スパイスティーとフルーツと赤ワインなどをクツクツとお鍋で温めるだけで、スペシャルドリンクが完成です

飲むと身体のなかから、温まってくるのが実感できます

クリスマスティーのイベントの際にもご紹介しているメニューで、皆様にも好評です

是非、これからの季節にお勧めですので、ご自宅でも作ってみてくださいね

レシピは、「紅茶のすべてがわかる事典」にも掲載していますので、参考にしてください



紅茶のすべてがわかる事典紅茶のすべてがわかる事典
(2008/12/02)
不明

商品詳細を見る
[ 2012/12/15 19:00 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

クリスマス気分を盛り上げるアイテムたち♪ 

第一サロン、第二サロンともに、先月半ばからクリスマスモードを楽しく満喫中〜

ディスプレイするアイテムを増やしたり、飾る場所を変えたりして、少しずつ変化させつつ楽しんでいます

日本橋サロンの頃からディスプレイしている、こちらの木製のキャンドルアイテムも、今年は第二サロンに登場〜。

moblog_56bd674b.jpg

雰囲気の違うお部屋に飾ると、またかわいらしさも違ってみえます

「くるみ割り人形」のアドベントブックに、ビレロイボッホのベアちゃんのキャンドルホルダー。

moblog_77ce87d2.jpg

子供の頃からくるみ割り人形のお話は、大好きだったのですが、こんなアイテムがあるなんて
少しずつ読んでいく楽しみ・・・。なんだか微笑ましいですね。
プレゼントにも喜ばれそうです

そしてテーブル装飾も兼ねた大きなキャンドルホルダー。
かなり存在感があり、キャンドルを灯すと、とっても幻想的な雰囲気になります。

moblog_5336df60.jpg

気づいてみるとキャンドルアイテムばかり・・・。

冬になるとキャンドルの灯りがいつも以上に素敵に感じられるように思うのですが、やっぱりクリスマスの時期は、格別かしら???

ほかにもクリスマスを彩るものは、本当にた〜くさん
見ているだけでも、わくわくしてきて、とっても楽しくなりますものね・・・

クリスマスまで、残りあと10日

サロン+自宅にてと・・・、大いに楽しみたいと思います

ぜひ、サロンでもご一緒に盛り上がりましょう〜
[ 2012/12/14 18:22 ] インテリア | トラックバック(-) | コメント(-)

2012年クリスマスティー 


本日からのイベント、クリスマスティーに向けての準備はバッチリ

第二サロンのディスプレイも、またさらに可愛くなりました

お菓子の部屋といった感じかな

いらっしゃる皆様の反応も楽しみです

今回は9種類もの各メーカーのクリスマスティーをティスティングしていただきますよ~

パッケージだけでも可愛いものが、いっぱい

是非、お気に入りを見つけてくださいね

そして、今回はマイセンのカードを使っての神経衰弱のゲームも

私たちもスタッフ同士で、かなり白熱してしまいました

賞品ゲットを目指して、盛り上がってくださいね

第二サロンでプチクリスマスパーティー気分を楽しみましょう~


[ 2012/12/13 11:23 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

スパイスケーキ 


レッスンで生徒様に好評なりつえ先生作のスパイスケーキ
 
ドライフルーツ、ナッツ、スパイスがたっぷりで、どっしりと重みのあるケーキです
 
こちらは、1ヶ月くらい寝かせておくと味も馴染み深みが出て、美味しさが増してきます
 
制作直後に味見をしたときには、かなりアルコールがきつく感じられ、酔っぱらったようになりましたが、今日は、とっても美味しくいただきましたよ~
 
イギリスのクリスマスには欠かせないクリスマスケーキ
 
そして、こちらとChaTeaオリジナルスパイスティーをあわせると身体もあったまり、かなりぽっかぽかになります
 
今日も寒い1日だったので、このペアリングはベストでしたね
 
スパイス効果で、残り少ない2012年をパワフルに過ごしていこうと思います
[ 2012/12/11 22:40 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

2012年 B&Gクリスマスプレート 

1997年からコレクションをはじめてから16枚目のクリスマスプレート。

2012年のビングオーグレンダールのクリスマスプレートを、今年も我が家にお迎えしました

moblog_d4d2108b.jpg

今年は、一晩中サンタを待っている少年が描かれ、とっても微笑ましい光景がモチーフとなっています・・・
少年は、サンタに狭い煙突ではなく、ロフトの跳ね上げ戸から入らないかと聞こうとしているのだそう。

サンタさんが来てくれて良かったですね〜。

moblog_bdb14975.jpg

我が家も姪っ子ちゃんや甥っ子ちゃんのサンタとして、準備中なり

喜んでくれる姿を想像しながら、プレゼントを用意するのは楽しいです

ツリーを眺めつつ、クリスマスの過ごし方を話しながらのティータイム、今の時期だけの特別なひとときですね
[ 2012/12/10 23:07 ] 洋食器 | トラックバック(-) | コメント(-)

ピーターラビットのお菓子たち 

昨日のサークル「物語のなかの英国菓子」で作られた愛らしいお菓子たち。

「ピーターラビットのおはなし」にちなんだお菓子が登場〜とのことで、どんなお菓子ができるのか・・・ととっても楽しみに待っていた私。

オーブンの中からでてきたのは、まる〜いかたちのチョコレートケーキ。




これだけでも、いい香りでとってもおいしそうなのですが、今回はこちらをデコレーションして、おはなしのなかにでてくる登場人物に変身させるとのこと。

それは、「ティギーおばさんのおはなし」の主人公、ハリネズミのティギーおばさん。




チョコフレークを使って背中部分にお飾りをすると、確かにハリネズミのように・・・。

私もこちらの作業は一緒にやらせていただきました。
とっても楽しい作業でしたよ〜。姪っ子ちゃんたちと一緒にやったら喜びそうだな〜と思いました。

食べてしまうのがもったいないくらいのかわいさでした♪

そして、「ジンジャーとピクルズや」のおはなしにちなんでジンジャークッキーも作りましたよ〜!!




こちらは第2サロンのクリスマスツリーやお部屋のディスプレイにも使われています♪

焼いているときから、本当にいい香りで・・・。




とできあがったお菓子たちを囲んで、皆様と一緒にティータイム♪
みんなで協力しながらティーテーブルを作り上げていくのも、和気藹々としていて良かったですね〜。

シニアティーアドバイザーの方を主体としたサークル活動。今回、私ははじめてご一緒させていただきましたが、普段のレッスンとは違う刺激をうけることができ、とっても楽しかったです。

来年からは、テーマを変えて活動を継続とのこと・・・。今後も楽しみです。
また私もご一緒させていただく機会がもてるといいな〜と思います♪
[ 2012/12/08 22:27 ] スウィーツ | トラックバック(-) | コメント(-)

3回目のサークル活動 


本日は、通常レッスンはお休みですが、外部レッスンと第二サロンでのサークル活動とスタッフも二手にわかれて始動しています~
私はサークル活動を担当

とはいえ、このサークルは物語のなかのお菓子作りがメイン

なので私はほとんどお役にたちません…

でも皆様、今日は、3回目。コミュニケーションもよく、作業も手際よいので、おまかせしていて安心

少しづつお部屋のなかがいい香りになってきていますよ~

私は、出来上がりを楽しみに待っていることにします
[ 2012/12/07 10:57 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

英国ティーカップの歴史第4章 

昨日よりスタートしたマスタークラス、「英国ティーカップの歴史第4章」。

華やかで美しいティーカップたちが生徒様をお出迎えです。

お席につくなり目をキラキラとさせる方も多く、そんな皆様の表情が私には眩しいです♪




今回の第4章は、ヴィクトリア時代のご貴族様たちを中心としたティースタイルの文化。

個人的にもだ〜い好きな時代なので、かなりハイテンションです(笑)。




ヴィクトリア女王の愛したティーカップをはじめ、貴族のご婦人たちに愛されたアイテムを時代背景を考察しつつ読み解いていっていますよ〜。




こうしたキラキラな華美な装飾が施された時代背景を知ると、自然になるほど〜と納得でき、さらに愛が深まっていくように思います♪

2時間ではご紹介できないくらいのた〜くさんのエピソードがある時代。

多くの皆様と楽しめるのを心から楽しみにしていますね♪
[ 2012/12/07 01:38 ] アンティーク | トラックバック(-) | コメント(-)

第2サロンでクリスマスプティング作り〜 

第2サロンの大きなアイランドキッチン(お家を建てるときに憧れましたね〜)を囲んで、生徒様と一緒にプティング作り〜




普段の講義とは違い、参加者のみんなで和気あいあいと。
皆様のエプロン姿、新鮮でしたね




クリスマスプティングは、紅茶を学びイギリスの文化を知ってから初めて知ったスウィーツ。

こうしてできあがるのね〜と作業中の皆様のまわりをチョコチョコする私




とはいえ、おかし作りに関しては、まったくいっていいほどアドバイスできないので、私はその間、皆様に楽しんでいただけるようにテーブルセッティングを

クリスマスの雰囲気を楽しんでいただけるようジアンとウエッジウッドのクリスマス用のティーウェアやオーナメントたちを並べて、準備万端




そうして待つこと、数分後・・・。

完成したクリスマスプティングがプレートにもられて登場〜。

かわいいテーブルと出来立てホヤホヤのプティングと、オリジナルスパイスティーでクリスマスパーティーの始まりです
とっても楽しい笑顔があふれるひとときでしたね。

ぜひぜひ、お持ち帰りになられたご自分で作られたプティングを囲んで、クリスマスパーティーを楽しんでくださいね
[ 2012/12/06 00:26 ] スウィーツ | トラックバック(-) | コメント(-)

クリスマス気分、盛り上がり中〜 

12月は、第1サロンと第2サロンを行ったりきたり・・・。

雰囲気の違うサロンの往復は、なんだかワクワクしますね

本日、午前中は第2サロンにて、クリスマスプティングのイベントが

生徒様と一緒にクリスマスプティング作りを楽しみますよ〜。




参加される方のなかには、第2サロンのクリスマスのインテリアをはじめてご覧になる方も

第1サロンとは違う手作り感あふれる家庭のクリスマス・・・といった雰囲気を感じていただけましたら嬉しいです




プティングのお飾りのついたベアちゃんが、皆様をお待ちしていますよ〜

そして夜からは、第1サロンで英国ティーカップの歴史〜第4章〜のレッスンがスタートです

こちらは、クラシカルなヴィクトリアンな世界を堪能していただけましたら・・・と思います。

こちらのレッスンは、本がテキストがわりとなりますので、参加される皆様は忘れずにお持ちくださいね


図説 英国ティーカップの歴史 ---紅茶でよみとくイギリス史 (ふくろうの本/世界の文化)図説 英国ティーカップの歴史 ---紅茶でよみとくイギリス史 (ふくろうの本/世界の文化)
(2012/05/23)
Cha Tea 紅茶教室

商品詳細を見る

[ 2012/12/05 09:00 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

自宅にもツリー登場です〜 

サロンに引き続き自宅のリビングにもクリスマスツリーを出しました

一気にお部屋がクリスマスモードになり、気分が盛り上がります




我が家のツリーのお飾りは、ホワイト、ピンク、パープルがテーマカラー。

サロンのクラシカルな雰囲気のツリーに比べると、だいぶラブリーなクリスマスツリーです




これからは、ツリーをバックにお食事やティータイムを過ごすことが多くなることでしょう〜。

クリスマスまでの期間限定なので、思う存分楽しもうと思います




外出先から自宅に帰るのも、いつも以上に幸せな気分になれそうです

こうして第一サロン、第二サロン、自宅とすべてタイプの違うツリーを楽しめるなんて・・・嬉しいことですね
[ 2012/12/04 09:00 ] インテリア | トラックバック(-) | コメント(-)

美しいローズボウル 

3日間におよぶアンティークのスペシャルイベントが無事に終了いたしました。

ご参加くださった皆様、そして講師を勤めてくださった由美さん、本当にありがとうございました
私たちスタッフにとりましても、とっても魅力的な世界でした

生徒様と一緒に私たちもアンティークの世界を堪能させていだきました。




そして誘惑の多いサロンでの日々でした・・・。

今回、テーブル装花としてアンティークシルバーのローズボウルにお花を生けさせていただけたことに感動〜

昔から憧れのお品・・・。バラをお花を生けるための花器
お花が生き生きとして、さらに美しく感じられました




またお花を生けるだけではなく、フローティングキャンドルを浮かべてみても、とっても素敵でした。

由美さんもこの使い方を褒めてくださいましたよ〜

今、思い出してみても、幸せな気持ちになれますね

たくさんの目と心の保養をさせていただけた3日間。

素敵・・・と思ったアイテムがたくさんありましたが、いつか・・・お迎えできる日を夢みて、日々がんばりたいと思います〜。
[ 2012/12/03 08:41 ] アンティーク | トラックバック(-) | コメント(-)

眩しすぎるアンティークの世界♪ 

ただいま、サロンはクリスマスモードに加えて、さらにすてきな空間が広がっています

「華麗なるヴィクトリアンアンティーク」のスペシャルイベントが開催中のサロン

講師をお願いしている「アンティーク ティアドロップ」のオーナーの由美さんが、ロンドンから仕入れていたばかりのニューアイテムをたくさんご紹介してくださっているのです




綺麗に磨かれたアンティークシルバーたちの美しいこと
目映い・・・。




そして、使ってこそ良さがわかるとのことで、贅沢にも使用させていただけるのですよ〜




皆様の目がハートになること間違いなしです!!

今回はシルバーや陶磁器だけではなく、アンティークレースやヴィクトリアンジュエリーなどについてもお話が伺えて、私自身もとっても興味深くお話を聞かせていただきました

由美さんは、とっても勉強家で、知識がとっても豊富な方ですので、次から次へと楽しいお話が飛び出してきますよ〜。

アンティークへの愛もたっぷりと伝わってきます

土曜日、日曜日と参加される皆様もどうぞ楽しみにいらしてくださいね

[ 2012/12/01 00:23 ] アンティーク | トラックバック(-) | コメント(-)
プロフィール

tamae

Author:tamae
紅茶が大好き♪紅茶から広がる世界に魅了され、紅茶教室のスタッフとして、さらなる紅茶の輪を広げようと頑張ってます。そして、洋食器やアンティーク、ヴィクトリアンな世界が大好きで、紅茶と一緒に楽しんでいます。

★当ブログ内の写真および記事の無断転写、引用はご遠慮下さい。

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
最近のトラックバック
最近のコメント
FC2カウンター
ブログ内検索