fc2ブログ
Admin

Treasure in my tea life

日暮里にある会員制の紅茶教室、「ChaTea紅茶教室」でスタッフとして働きながら、さらなる紅茶の世界をお勉強中~。「紅茶のある暮らし」が与えてくれた宝物・・・を綴っていきます♪
2012 031234567891011121314151617181920212223242526272829302012 05

2012年第1号♪ 


今年のバラの開花が始まりました

毎年、やっぱり一番はオールドブラッシュ

また今年も会えたねと嬉しくなります

いま夫がお庭の改造計画を進行してくれているので、今年は今まで以上に良い雰囲気で楽しめそうなので、ワクワクしてしましますね~

GW中のサロンのバラも交代でスタッフがお世話に行ってくれているので安心

綺麗に咲いたら、一緒に愛でて楽しみましょう
[ 2012/04/30 12:31 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

マーブルケーキ(^O^) 


先日、レッスンが終わり帰る準備をしていたら、りつえ先生が「旦那様と食べてくださいね」と手作りケーキをくれました

お休みの間のティータイムに楽しませていただきましたよごちそうさま

とっても綺麗なマーブル模様

いいですよね、手作りケーキ
私は、食べるの専門ですが


以前、りつえ先生が私の姪っ子ちゃんにもケーキを焼いてくれたことがあるのですが、美味しかったのを覚えているようで、「お菓子を作ってくれたお姉ちゃんの名前は?」なんて聞いてくるくらい

そんなりつえ先生作のお菓子たちが、来週からスタートするマスタークラス、ビートン夫人の家政本のレッスンの際にも登場しますよ~

きっとこのお休みの間にせっせと制作してくれていることでしょう

これからも、たびたびレッスンで登場しますので楽しみにしていてくださいね
[ 2012/04/29 22:16 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

充実したGWを!! 


今日からGWがスタートですね
皆様、どんな予定をたてていますか?

サロンのレッスンのほうも前半は、本日のみの開催で29日から3日まではお休みをいただきますね

お休みの間は、ご予約等の対応はメールでのみとさせていただいていますので、よろしくお願いしますね

また4日に笑顔でお会いしましょう

我が家は、夫のお仕事の関係で大型連休というわけにはいかないのですが、ちょこちょことお出かけをしつつ楽しみたいと思います

一番は、お庭環境の充実に力をいれることになりそうです

毎年GWは、ガーデナーです
[ 2012/04/28 18:06 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

おめでとう~ 


先日、お誕生日を迎えたスタッフの愛ちゃん

プライベートでも忙しい中、サロンのお手伝いもしてくれていることに感謝

そんな想いをこめて、みんなでお祝いをしました

やっぱりみんなの支え、助けがあってこそのChaTeaですもの

最近はバタバタとしていたけれど、少しは癒しになったかな?

これからも生徒様に喜んでいただけるレッスンが提供できるよう、みんなで頑張っていきましょう~
[ 2012/04/28 02:00 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

輝く未来を目指して♪ 


昨日よりスタートしたプロフェッショナルクラスのレッスン

私は、外回りでのお仕事を終えてからサロンへ行ったため、途中からしか皆様のお話を伺えなかったので、レッスン後に、碧先生やかおる先生に、目標や考え方など、いろいろと聞かせていただきました

お話を伺ったところ、お互いに刺激しあえそうな素敵なメンバーが集まったとのこと

今回は6名の方々が紅茶の先生を目指して頑張っていくことになります


プロフェッショナルクラスは、私たちスタッフにも、とっても刺激になるレッスンでもあります

皆様の頑張りに負けないよう、切磋琢磨していかなくては

レッスンを通して、どんな変化が生まれるか、これからがとっても楽しみになってきました

キラキラと輝く未来を目指して、一緒に頑張りましょう
[ 2012/04/27 15:55 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

一段落 


来月の本の出版に向けて1月より取り組んでいた作業が、本日一段落しました


原稿のチェックが無事に完了し、これから本印刷に入るとのこと

表紙も決定し、興奮するほどかわいいデザインにかなりテンションが上がりました~

本屋さんで並んだら、きっと目を惹くはず
見た目の可愛さだけではなく、中身も充実していて盛りだくさんな魅力がつまっていますので、楽しみにしていてくださいね


思えば長いようで短い数ヶ月でした

まずは、今日までの頑張った日々にご褒美を…と、原稿を編集さんに託した後、皆で紅茶で乾杯しました

無事にここまで来れて、本当に良かったです

あとは発売を心待ちにしたいと思います

はっきりと発売日がわかりましたら、ご報告しますので、しばらくお待ちくださいね
[ 2012/04/25 22:57 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

紅茶話で花を♪ 


サロンにレッスンにいらしてくださる方は、年齢や生活環境なども様々な方ばかり

紅茶に興味があるという共通点が、そうした皆様の輪を繋いでいるのですよね

5~6人の少人数レッスンということもあり、お互いにコミュニケーションも取りやすいようで、レッスンの時にはたくさんの笑顔を見せながら、紅茶話に花を咲かせていらっしゃいます

私たちスタッフが同席していなくても、生徒様同士で盛り上がっていることも

そうした光景は、とっても嬉しくなりますね

お茶は、まさにコミュニケーションツールだわと感じる幸せなひとときです


昨晩、6月のレッスンスケジュールも出ましたので、またこれからもご一緒に紅茶話の花を咲かせましょう


[ 2012/04/25 08:53 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

すっきりストレート 


寒い冬場は、ミルクティーを飲む頻度が多かったけれど、最近はストレートティーが増えてきているような…

自宅では低温殺菌牛乳を宅配してもらっているのですが、冬場はその量だけでは足りず、スーパーに買いに行きましたが、今のところは宅配の分で十分

こうした食の変化で季節を感じられるのも、楽しいですね

季節によってサロンでの茶葉の購入にも、きちんと変化が見えるのですよ~

そんな生徒様の自宅でのティータイムのお話を伺うのも楽しみの一つ

お勧めの紅茶とお菓子のペアリングがありましたら、ぜひ教えてくださいね
[ 2012/04/24 08:52 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

自然の恵みを… 


今日は、シトシト雨の1日でしたね3月下旬の気温だったのだとか
でも明日は、25度の夏日になるとの予報

温度差にビックリですね

こうした日々の変化は自然界に及ぼす影響も大きいことでしょう

こうまで変化が激しいと、今年のお茶がどうなるかとっても気になるところです…

もう少しすると日本でもお茶摘みが始まり新茶のお便りが届きます

美味しいお茶に出会えますように…

新茶を待つこのワクワク感、たまりませんね~

サロンではインド、スリランカからの新茶をご紹介していますので、レッスン前後にぜひ声をかけてくださいね
[ 2012/04/23 19:02 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

フラワーハンドルのティーカップ 



カップの取っ手の部分がお花になっているのが特徴の、とっても可愛いらしいティーカップ

ファンが多いと言うのも頷けます

とっても繊細な作りなので、使うのも慎重になり、自然とお上品になるかも

ストレートティーもミルクティーも、どちらも似合いますね

これからの春のガーデンシーズンに、こんなティーカップを使ってお庭でティータイムを過ごせたら最高の気分になること間違いなしね

5月に発売予定の本の中にも、このフラワーハンドルのティーカップをたくさん紹介していますので楽しみにしていてくださいね
[ 2012/04/22 19:04 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

養福寺の八重桜 


ソメイヨシノは終わり葉桜になってしまいましたが、第一サロンのお隣の養福寺さんでは、入り口の前の大きな八重桜が満開を迎えています

見事な姿に通る方が、足を止めて見惚れています

これからレッスンにいらっしゃる皆様、ぜひお空を仰ぎつつ、美しい姿を愛でてくださいね
[ 2012/04/20 18:55 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

変わり種ティーカップ 



フォーチュンカップ、ムスタッシュカップと聞いて、どんなティーカップを想像しますか?

イギリスで紅茶が国民的飲料となった19世紀以降、より紅茶を日常で楽しむために様々なティーカップが誕生していきます

紅茶占いを楽しむためのカップがフォーチュンカップ、髭を生やした男性のためのカップがムスタッシュカップ

デザインやモチーフが、少し変わっているのが面白くマニア心が刺激されるカップたちです

時代の流行をカップのデザインに反映させるなんて、流石ですね
他にも変わり種のティーカップは数々ありますので、レッスンを通してそんな紅茶文化にも興味を持っていただけましたら嬉しいです

ただいま行われているマスタークラスでは、フォーチュンカップに触れて使って楽しんでいただきますね
[ 2012/04/19 08:53 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

すがすがしい朝 


お庭チェックは、毎朝の日課の一つなのですが、雨上がりの翌日の朝の空気が大好きなので、今日は、とても気持ちよく過ごすことができました

新鮮な空気を吸って、心身共にリフレッシュ

いい1日が過ごせそうです

今日からは、新しいマスタークラス、「紅茶占い」のレッスンもスタートします

さてさてどんな運勢が出るかしら?

幸運が訪れますように…
[ 2012/04/18 09:09 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

ありがとうございました♪ 


先週より3回に渡り担当させていただいた銀座三越さんでのティーセミナーも、無事に終了いたしました

参加くださった皆様、どうもありがとうございました

レッスンを通して、ご自宅での紅茶生活が少しでも豊かになりましたら嬉しいです

また本校のサロンで再開できることを願っていますね

[ 2012/04/18 00:21 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

日差しの中で… 


自宅にいるときは、お庭にいる時間が多くなっています

日々の変化を見るのが、本当に楽しくて…
ついつい長居してしまいます

植物の生きてる姿を見ると、励まされますね

もう少ししたら、お庭で日差しの中でのティータイムも楽しめるかな
[ 2012/04/16 23:19 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

ドミニクサブロンのクロワッサン 


以前、テレビ番組、ソロモン流で紹介されて気になっていたパン屋さん、ドミニクサブロン

銀座三越さんで購入できるとのこと

先日の外部レッスンの帰りに寄ってみたところ、ちょうどクロワッサンの焼きたてが…

ラッキーとはこのこと

バターの香りが濃厚で食感もサクッ、ふわっで感動~


噛めば噛むほど甘みが感じられて、美味しかったです

最近は、クロワッサンというとサロンのレッスンでお世話になっているリヨンさんのお菓子のような甘いタイプのものばかりだったのですが、久しぶりにタイプの違う美味しいクロワッサンに出会いました

今週17日にも銀座三越さんでレッスンがありますので、レッスンにいらしてくださった際、ぜひチェックしてみてくださいね


[ 2012/04/15 18:37 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

サロンのフロントガーデン 





幸いに、まだ桜も楽しめていますね
今週末も、お花見できそうですね

桜だけではなく、サロンのフロントガーデンも彩り豊かで華やかになりました~

レッスンにいらっしゃる際には、こちらもお楽しみいただけたら嬉しいです

サロンのバラも順調う~、嬉しくてゾクゾクします
[ 2012/04/13 08:45 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

諏訪神社の春 



昨日は、第一サロンと第二サロンを行ったり来たり

移動の際には、サクラが満開の諏訪神社の境内を通って

見事な景色ですよ~
本当、谷中は桜が似合う場所がたくさんだわ~っと感心してしまいます

階段横の斜面には、一面に紫色のお花畑が広がっていて圧巻です

うちの庭にも植えたい…なんて思ったり

坂道の多い道のりですが、こうした景色を見ながらなら良いかな

いい運動にもなりますしね春になって少しは、運動不足解消になっているかしら
[ 2012/04/11 08:52 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

美味しいティーバッグ生活を… 


サロンへの出勤途中の電車からも、サクラが咲いている景色が見られて、朝から気分も盛り上がります

自然会の美しさは、格別ですね

おかげで週の前半から元気に過ごせそうです

今週は、週の後半から銀座三越さんで「オンナを磨くレッスン」としての外部レッスンをやらせていただくことにもなっています
毎年、声をかけていただいてありがたいことです

今回は、ティーバッグをテーマにレッスンさせていただきます

ティーバッグを美味しく楽しむコツをご紹介予定です

これからの季節、ティーバッグを持ってピクニックティー…なんていうのもいいですね

4月12日(木)14:30~16:00
4月13日(金)14:30~16:00
4月17日(火)10:30~12:00

お申し込みは、銀座三越さんのホームページから直接という形になりますので、ご興味のある方は、よろしくお願いします


[ 2012/04/10 08:55 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

桜づくし♪ 



お花見、楽しみましたか?
 
我が家も、近所の桜の名所をお散歩しながら、楽しみました
 
結構、長い桜のトンネルになっていて上を見上げると、とっても幸せな景色が広がります
 
たくさんの方々が笑顔で歩いていました
 
家に帰ってからは、桜餅でティータイム
 
器も、もちろん桜柄のエインズレイのチェリーブロッサム
 
桜の季節ならではの桜づくしのティータイムです
 
ソメイヨシノは終わってしまっても、まだこれからの桜もたくさん
 
私は八重桜も好きなので、これからも楽しみに待ちたいと思います
 
[ 2012/04/09 23:24 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

お部屋でお花見 



桜が満開を迎え、サロンの窓からの眺めも素晴らしい景色が広がっています

今の季節だけのスペシャルな景色
自然がもたらしてくれる贅沢です

昼間も素敵ですが、夕焼けに照らされた桜の色合いも、とっても綺麗で好きです

桜を眺めながらのティータイム、堪能させてもらっています

週末のレッスンの際にも、桜を愛でながらの幸せなひととき、ぜひ楽しんでくださいね

お花見も今週末がピークとのこと。谷中近辺には桜の名所もたくさんありますので、レッスン前後のお散歩もお勧めです
[ 2012/04/06 23:06 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

食べるお茶 



今日は、とってもいいお天気で先日の嵐がウソみたいですね

あの嵐で心配だった我が家のお庭もサロンのお花たちも幸いにも、無事でホッとしました

サロンのほうでは、本日より新たなマスタークラス、紅茶活用術のレッスンもスタートします

先週より紅茶とチーズのレッスンも第二サロンにて開催されているのですが、残念ながら私はチーズが苦手…こちらは、チーズ好きのスタッフにお任せして

いろいろな種類のチーズがあるので、チーズ好きな生徒様には、好評なようですよ

同じ食べることがテーマですが、第一サロンでの活用術のレッスンは、お茶を食べるということを追求していきますね

Cha Tea流のお茶定食をご用意してお待ちしています

新茶ラッシュの季節、飲むだけではなく食べることもご一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです
[ 2012/04/05 08:48 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

激しいお天気でした… 


本当に激しい春の嵐に見舞われてしまいました…

皆様、大丈夫でしたか?

関東地方の風は、少しはおさまってきた様子ですが、これからは北日本で同じような、いえそれ以上に寒波も伴うそうそうなので、まだ何が起こるかわかりません

くれぐれも気をつけてお過ごしください

朝、起きて庭を見るのが怖いですね~
南側に面しているので、風の影響直撃

せっかく順調だったのに…

被害が少ないことを願いつつ、休むことにします~
[ 2012/04/04 01:02 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

バラの蕾第一号発見! 


本日、お庭を散策していたところ、嬉しい発見がありました

バラの蕾がいましたよ~

毎年、早期に花姿を見せてくれるバラ、オールドブラッシュでした

今年は冬が寒かったので例年よりは開花シーズンは遅くなるかしら?なんて思っているのですが、準備はきちんと出来てきているようです

蕾が付いているのを見ると一安心

バラの足元には球根花たちがひっそりと開花中~

これからは、日々のちょっとした変化から目が離せません~

世界フィギュアスケートの女子で銅メダルを獲得した鈴木明子選手のエキシビションの曲が、大好きな映画、「ラベンダーの咲く庭で」からだったのも、今の気分にピッタリでワクワクしながら見てしまいました

老姉妹がお手入れしている美しいイングリッシュガーデンが、本当に好きで、あんなお庭を作りたいと思ってるくらい

またお二人の穏やかな生活ぶりも愛しく、優しい気持ちになれる映画なので、興味のある方は見てみてくださいね

我が家のラベンダーも綺麗に咲いてくれると嬉しいな


[ 2012/04/02 22:20 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)
プロフィール

tamae

Author:tamae
紅茶が大好き♪紅茶から広がる世界に魅了され、紅茶教室のスタッフとして、さらなる紅茶の輪を広げようと頑張ってます。そして、洋食器やアンティーク、ヴィクトリアンな世界が大好きで、紅茶と一緒に楽しんでいます。

★当ブログ内の写真および記事の無断転写、引用はご遠慮下さい。

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
最近のトラックバック
最近のコメント
FC2カウンター
ブログ内検索