fc2ブログ
Admin

Treasure in my tea life

日暮里にある会員制の紅茶教室、「ChaTea紅茶教室」でスタッフとして働きながら、さらなる紅茶の世界をお勉強中~。「紅茶のある暮らし」が与えてくれた宝物・・・を綴っていきます♪
2012 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312012 04

春の新茶ラッシュのはじまりです~ 


今日は、東京の桜の開花宣言がされたとはいえ、とっても激しいお天気でしたね

私も外出していましたが、あの暴風は怖かったです…

そんなお天気のなか、サロンにレッスンにいらしてくださった皆様、ありがとうございます

明日は穏やかなお天気になると良いですね…

桜の開花に合わせたかのようにサロンには、インドよりダージリンファーストフラッシュDJ1が届いたようです

2012年の初摘みの紅茶
毎年、このお茶が届くと、春が来たのを実感します

先日のプレミアムニルギリティーに続き、これから春の新茶ラッシュが、まだまだ続きます

楽しみに待ちつつ、まずはダージリンよりの春のお便り、たっぷりと堪能してくださいね

[ 2012/03/31 22:06 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

美味しいいただきもの(^O^) 



生徒様の心遣いで、サロンには美味しいスイーツがたくさん

「美味しい紅茶と一緒に癒やされてくださいね」など優しいメッセージも添えられていて…。
また、メッセージカードの文字が、とっても綺麗で、そちらにも感動しています
お人柄なのでしょうね

グルメな生徒様たちお勧めのものばかりなので、どれも美味しくて、パクパクと食が進みます~

スタッフと共に楽しく美味しいティータイムを過ごさせていただいています

本当にありがとうございます
[ 2012/03/29 09:49 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

少しずつお庭にも彩りが♪ 




今年は、温かい春がなかなかやってきませんね

まだまだ冬のコートが手離せません

でもお庭に出ると少しずつですが、変化を感じることができます

バラの新芽が伸びていたり、球根が芽吹いていたり…

そして花姿を見せているものも

ほんの少しですが、色見のなかったお庭に彩りが増えてきましたよ~


これからの春本番に向けて、準備が整ってきているようです

真冬の寒い間のお手入れの甲斐がありました


我が家のお庭のクオリティシーズンの5月には、どんな姿を見せてくれるのか、とっても楽しみです~

そんな5月のサロンのレッスンのご予約も本日の夜10時よりスタートします

またCha Teaらしい楽しい講座をご紹介予定ですので、皆様、どうぞよろしくお願いします
[ 2012/03/27 21:36 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

サロンがお花畑に♪ 





お祝いに生徒様から、たくさんの花束をいただいて、ただいまサロンはお花畑状態です~

お部屋のどこを見渡しても、綺麗なお花が目に入るので、とっても幸せ

皆様のこうしたお心遣い、心より嬉しく思います

本当にありがとうございます

しばらくの間、サロンを素敵に彩ってくれることでしょう
[ 2012/03/25 22:30 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

美味しいチョコがいっぱい♪ 


サロンでも美味しいお菓子の甘い香りに、包まれていますが、今月はホワイトday やお誕生日があったので、プレゼントでいただくこともあり、自宅にもいっぱいです

あぁ~、幸せと嬉しくなりますね

何からいただこうかと、ティータイムの準備もワクワクします

ただ、食べ過ぎには注意しないとですね…


[ 2012/03/24 11:54 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

☆My Birthday☆ 


昨日、無事に一つ歳を重ねることができました

ちょうどサロンの10周年記念のイベントと一緒にお祝いできて、なんだかHappy度が倍増した気分です

お誕生日を紅茶を愛する皆様と一緒に過ごすことができて良かったです

サロンで出会った素敵な諸先輩の方々を見習って、私も少しでも近づけるよう、これからも精進していきたいです

歳を重ねるたびに、自分のことが好きと思えるようになっていけたらいいな…なんて思います

[ 2012/03/23 20:18 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

たくさんの笑顔に包まれて… 





たくさんの方々とサロンの10周年イベントを楽しませていただいています

10年間のサロンでの出来事などもご紹介しているのですが…

ある意味、私のいろんな過去も暴露されているとも言うような


まさか今のようにサロンのスタッフとして関わることになろうとは思ってもいなかった10年前…。

その頃の私の写真も登場していますので、見て笑ってやってくださいませ

そしてティータイムでは、おいしいティーフード、美しいアンティークのティーアイテムなどを楽しみながら、乾杯~とお祝いしています

テーブルの上がキラキラと輝いて見えます

まだまだ続きますので、ご一緒に楽しんでくださいね

[ 2012/03/23 00:04 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

祝☆10周年 


Cha Teaも無事に10周年を迎えることができました

これも、多くの方の支えがあってこそのことだと思います

振り返ってみると、いろいろなことがあった10年間でした
あっという間だったかな?

そして紅茶という学びを通して、私の生活スタイルも大きく変わりました

素敵な経験をたくさんさせていただきました

本日よりサロンでは、そんな10周年を記念してのイベントが開催されています

サロンにいらしてくださる皆様をはじめ、今までお世話になった皆様へ、心からの感謝の気持ちを込めさせていただきたいと思います

ご一緒にお祝いしていただけましたら幸いです


そして、これからもどうぞよろしくお願いいたします

[ 2012/03/20 17:35 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

ご先祖様に花束を… 


昨日からお彼岸の入りですね

サロンの近くには、お寺がたくさんあるので、ご先祖様のお墓参りにいらしている方が大勢いらっしゃり、普段の谷中とは、また違う雰囲気を見せていることでしょう

私の祖父母のお墓も、幸いにサロンから近いところにあるので、私としては、いつでも見守ってもらっているようで心強く感じています

きちんとお礼をしに参りましょう。

昨日は、夫の実家ではお坊さんをお迎えしてお経を唱えていただきました。

義母宅では、毎年、お彼岸とお盆にはお願いして来ていただいているのです。

お坊さんのお経、そしてお話を伺うと、なんだかとっても心が晴れやかになりますね


日本のこうした風習など、きちんとやるお家は少なくなってきている…なんてお話も聞きますが、この時期にお墓参りに行くと、たくさんの人出があり、お線香の煙やお供えのお花があがった綺麗なお墓がいっぱいなので、まだこうした行動、気持ちが溢れている限りは、日本も大丈夫なんて、勝手に思ってます

人それぞれだとは思いますが、私はこうした気持ちは大切にして、守っていきたいな…と思います

この先、日本人ならではの大切な部分が、なくならないといいですね
[ 2012/03/18 13:49 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

自分の道を… 


お天気のいい日に、お部屋に差し込むお日様の明かりは、とっても心地よく感じられます

やっぱり私は、お日様の日差しが入るお部屋が好きみたい

冬空は、お日様の当たる時間が短くて残念ですが…

今日は、そんなほんのひとときのティータイムを楽しむことができました

自然の光がカップに灯す陰影を眺めているのも好きなひととき

こうした一瞬の時間も大切に楽しむようにしたいと思っています

今月は、震災の起こった月ということもあり、普段以上にいろいろなことを考え、思いを馳せ、日常の中にある幸せについて考えることが多いです

いつ何が起こるかわからないのですもの

まずは日々を大切に、、その上で後悔のないよう自分らしい道を歩んで行けたら…と思いますね

昨日ミュージカル、『キャバレー』を観劇してきたのですが、見終わった後にも、そんな想いを強く感じました。

舞台は、第一次大戦後のドイツ、ベルリン。

ヒトラーによるナチス台頭前夜といった時代に、自分の生き方を信じて、一生懸命に生きていた登場人物たちの姿に感銘を受け、私も悔いのないよう、しっかりとしなくてはと勇気をもらいました

道のりは、まだまだ遠いかもしれませんが『自分らしい道作り』、がんばっていきたいですね


[ 2012/03/16 19:32 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

季節限定のティーカップ 


今年は、開花が例年より遅れるとされている桜

確かに、まだ寒い日が多いですものね~今日も、北風が厳しいです…

季節の上では、もう少し先になりそうですが、テーブルの上では、気分だけでも春に

毎年、今頃、桜が芽吹いてくる頃から使い始めるティーカップがあります

先日、サロンのイベントでもお世話になったエインズレイ社のチェリーブロッサム

その名のとおり、桜が描かれているのです

我が家では主に3、4月に使っています

桜の時期限定で、季節を感じながら楽しんでいます

サロンの周りには、桜の名所がいっぱい
部屋の中にいても、窓から見えるので、なんとも有難い

開花が待ち遠しいです~ね

お花見ティーパーティーの計画もたてなくては
[ 2012/03/13 09:26 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

日常の中にある幸せを大切に… 


あと数時間で、昨年の東日本大震災と同時刻を迎えますね

この一年、多くの方が様々な想いを胸に抱いて過ごされてきたことでしょう。

被災地の姿が報道されるたびに、胸を痛めたり、また前向きな姿に励まされたりとしています。

いろいろな想いが交錯しますが、少しでも多くの笑顔が戻り、元気な日本になることを願わずにはいられません

心を込めて、14:46には黙祷を捧げたいと思います。

そして、日常の中にこそある幸せを大切に、周りの方に恵まれている環境に感謝して、日々を過ごしていかなくては、と改めて思います

少しでも早く、季節の上でも、気持ちの上でも春が来ますように…
[ 2012/03/11 13:15 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

紅茶で充電!! 


今週は、公私共にハードなスケジュールで、さすがの私も、お疲れがお顔に…

目が凹んでると夫からの鋭い指摘がガーン

そんな時には、まずは疲労回復効果もある紅茶をたっぷりといただいて充電を

お気に入りのティーセットを使うと、さらにテンションもあがります

そして目の疲れも、冷やしたティーバッグをしばらく瞼に乗せてアイパックするとすっきりします

こうした飲むだけではない、紅茶からもらうパワーも絶大です
[ 2012/03/09 17:54 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

やぎさんのアイスクリーム 


日本ではミルクといえば、牛さんのお乳が主だと思いますが、他にも山羊や羊、ヤクなど様々な動物から捕られています

牛さん以外は、普段なかなか触れることがないのではないかしら?

私も山羊のミルクと出会った時の衝撃は忘れることができません

クセがあるとは聞いていましたが、想像とは違うお味で…。

ただクセのあるものほど、ハマるという方もいますものね

紅茶も、最初はラプランスーチョンの正露丸のような香りにビックリしましたが、自然に受け入れられるようにもなりました

レッスンでは、変わり種の山羊を使ったアイスクリームをご紹介しています

皆様最初は、ビクビクと食べはじめているのですが、最後にはしっかりと完食しています

ミルクにこだわったスイーツ、様々なタイプがありますので、ぜひ試してみてくださいね
[ 2012/03/08 09:02 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

こだわりのミルクティーを♪ 


本日からスタートする『世界のミルクティー』のレッスンでは、普段のミルクティーとは違うタイプのものをご紹介予定ですよ~

ミルクと言っても、国によって使うミルクや楽しみ方は、様々

ミルクを通して、いろんな国の文化が感じられるので、本当に面白いですよ


さてさて、お気に入りのミルクティーは、見つかるでしょうか?


参加される皆様の感想、楽しみにしていますね
[ 2012/03/07 08:45 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

認定校の先生と親睦会 



先日、第二サロンにて、認定校の先生をお招きしてのアフタヌーンティーが開催されました

りつえ先生とえりちゃんがたくさん用意してくれたイギリスのお菓子がアイランドキッチンの上にずら~りと並んで

いっぱい並んでも色合いが茶系ばかりなのは、イギリスのお菓子の特徴かしら?

認定校の先生とサロンのレッスンでは個別にお会いしますが、皆が揃うというのは、なかなか機会がなく…。

皆様の活動状況や興味のあることなどを伺うこともでき、貴重な情報交換ができました

こうした機会は、私にとってもいい刺激、励みになります


4月からは、プロフェッショナルクラスのレッスンもスタートします

また、紅茶を通して切磋琢磨しあえる仲間が増えると思うと嬉しいですね
[ 2012/03/06 08:52 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

祝11歳 



昨日は、雛祭りでしたね

私たちは、姪っ子ちゃんたちと一緒にお祝いをしました

とってもかわいいアイスクリームのお雛様が用意されていて、こんなのがあるのね~とビックリでした

もちろん子供ちゃんたちも大喜び

そして我が家にとっては、愛犬ちゃんのお誕生日というスペシャルな日でもあります

今年で無事に11歳を迎えました

何よりも元気でいてくれることが、本当に嬉しい

以前、我が家で行なわれたアフタヌーンティーのイベントにいらして愛犬とお会いした生徒様が、『ワンちゃん、元気ですか?』と時々気にかけてくださることがあるのですが、元気でがんばっていますよ


キャバリアという犬種としては、11歳は『長生きですね~、凄いですね~』と言われることが多いのですが、まだまだ家の子は、大丈夫でいて欲しいと思っています

これからも、少しでも長く一緒に過ごせることを、ただただ願うばかりですね

愛情をたくさん注いで一緒にいられる貴重な時間を大切にしなければです

お誕生日に一緒にいてあげられて良かった
我が家の宝物ですもの
[ 2012/03/04 18:38 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

愛らしい陶花に魅せられて… 



土曜日のサロンも、エインズレイの素敵なアイテムに目を輝かせる生徒様たちが、たくさんいらっしゃったことでしょう

香川社長のお話を伺う前と後では、作品への印象、見方が変わったはず

こうしたエインズレイのこだわりをたくさん伺える機会が持てたこと、香川社長とのご縁に感謝です

本当にありがとうございました


伺ったお話を夫に伝え、ただいまピーアール中

個人的には陶花に魅了されています
[ 2012/03/04 00:28 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

エインズレイでのティータイム 


今日、明日とサロンではイギリスの陶磁器エインズレイ社の香川社長をお招きしてのイベントが開催されます

香川社長は、何度もイギリスへ足を運び、実際に陶磁器を制作している工程を間近にされています

かなりの情報通
いろいろなお話が伺えることでしょう

私が洋食器に興味を持ち始めた頃にお迎えしたのもエインズレイのティーセットで、自宅で愛用しています

陶花も人へプレゼントしたりと、以前からファンだった窯のお話が聞けるなんて、嬉しいことですね

かわいいアイテムたちに囲まれながら、ご一緒に楽しみましょう~
[ 2012/03/02 08:53 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

no title 


今日から3月のスタート

暦の上では春

そんな日にふさわしく、サロンには愛らしい世界が登場


明日、明後日のイベントに向けてエインズレイ窯の食器たちがたくさん届いて、サロンを彩ってくれています

今回はティーセット以外にも、陶花がいっぱいです

こんなにたくさんの種類があるのね~っと、目がになりっぱなしの私たち

きっといらっしゃる生徒様たちにも喜んでいただけるはず

かわいいものが、たくさんですので、楽しみにいらしてくださいね


[ 2012/03/01 22:21 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)
プロフィール

tamae

Author:tamae
紅茶が大好き♪紅茶から広がる世界に魅了され、紅茶教室のスタッフとして、さらなる紅茶の輪を広げようと頑張ってます。そして、洋食器やアンティーク、ヴィクトリアンな世界が大好きで、紅茶と一緒に楽しんでいます。

★当ブログ内の写真および記事の無断転写、引用はご遠慮下さい。

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
最近のトラックバック
最近のコメント
FC2カウンター
ブログ内検索