fc2ブログ
Admin

Treasure in my tea life

日暮里にある会員制の紅茶教室、「ChaTea紅茶教室」でスタッフとして働きながら、さらなる紅茶の世界をお勉強中~。「紅茶のある暮らし」が与えてくれた宝物・・・を綴っていきます♪
2011 081234567891011121314151617181920212223242526272829302011 10

実りの秋 


ケーキ屋さんのショーケースの雰囲気が、秋めいてきましたね

秋の味穫、クリやカボチャ、ブドウなど実りの秋を感じさせるものがたくさん

夏のショーケースと比べると色合いは地味な感じですが、ケーキの上にゴロゴロと乗ったクリやフルーツを見ると、自然とお腹がなってしまいます…


先日は、美味しそうなリンゴがたっぷりのアップルパイをいただきました

秋の夜長を美味しいティータイムを過ごして、楽しむことにしましょう


[ 2011/09/28 22:11 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

お料理と洋食器のコラボ 




先日、サロンにてと~ってもスペシャルなディナーをいただく機会がありました

以前から生徒様のY様のブログに、ご自宅のお食事風景が紹介されていたのを見て、とっても美味しそうと舌鼓をしていました

Y様の妹様は、お料理の先生をなさっているとのこと

お料理の盛られている食器も、また素敵で
羨ましく思っていたところ、今回、ご縁があり、なんと出張でサロンへ来ていただいて、お料理を作っていただけることに

サロンにある洋食器と、スペシャルディナーのコラボの実現です
サロンが、なんとも贅沢な自宅レストランとなりました

どのお料理も、本当に美味しくって、大興奮

彩りも鮮やかで、見た目にも美しいお料理たち

食べてしまうのがもったいないほど

とはいえ、しっかりと堪能させていただきましたが…

この日は、よし子先生のお誕生日のお祝いを兼ねてのお食事会だったのですが、便乗させてもらって、本当に幸せなひとときを過ごすことができました

Y様、妹様、ありがとうございました
[ 2011/09/27 08:53 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

ミルクティーの秋 


ようやく涼しくなってきて、ホットティーが身体にしみる季節となって参りました

温かな紅茶を飲んで、ホット一息身体も心も温まる瞬間です

こう涼しくなってくると、何故だかサロンでも自宅でも、ミルクティーの出番が多くなってきます

テレビのコマーシャルもミルクティーものが登場してきているし、皆様、やっぱりそんな気分になるのかな?

来月には、ちょうど美味しいミルクティーの極意について、銀座三越さんでセミナーを開催させていただくこととなっています

ミルクにもこだわった美味しいミルクティーを楽しんでいただけましたらと思っています


『秋を楽しむミルクティーの極意』

10月5日(水)14:30~16:00

10月11日(火)10:30~12:00

お申し込みは、銀座三越さんのホームページから直接、お願いする形となっています

ご興味を持っていただけましたら、ホームページをチェックしてみてくださいね

食欲の秋に向けて?、ご一緒に楽しみましょう
[ 2011/09/25 12:17 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

お散歩日和♪ 


連休は、いかがお過ごしですか?

先日の台風が嘘のように良いお天気が続きそうで一安心です

まさにお散歩日和といえそう

私も夫と一緒にカメラ片手に谷中散歩を楽しみましたよ

最近、テレビでも紹介されたばかりとあって、普段以上に混んでると…
お店のオーナーさんたちがおっしゃっていました

谷中近辺は、昔ながらの情緒溢れる世界が、とっても魅力的な場所

道に迷ってしまったとしても、そこで新たな発見があったりというのも、また面白い世界

素敵なカフェも多いので、たくさん歩いて疲れたら、ちょっと休憩というのもO.K.

私たちもアンティーク家具、可愛いいティーカップで楽しめる場所を発見

これから涼しくなってくるので、こうしたお散歩タイムもお勧めです

来月からのマスタークラスの谷中散歩のレッスンでも、ChaTeaなりのお勧めスポットをご紹介予定です

そして、『目指せ運動の秋』となれば幸いです
[ 2011/09/24 08:26 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

楽しい2日間でした♪ 


昨日から開催させていただいた、品川での倉庫市、無事に終了いたしました

足を運んでくださった生徒様もいらして、サロンとは違う雰囲気の中お会いできて、楽しかったです

お久しぶりにお会いできた生徒様もいらして、またまたうれしかったです

皆様、良いお買い物ができたようでした

サービスでお出ししていた紅茶も、たくさんの方々に美味しいと喜んでいただけました
そうした、たくさんの方の笑顔に癒される2日間でした

ありがとうございました

また来月には、谷中近辺で開催される芸工展に、当サロンも参画していまして、その時にはサロンを解放して、今回のような雑貨屋さん、ティーサービスをする予定でいます

普段は、会員制のサロンですが、この間は、どなたでも来ていただくことが出来ますので、どうぞお友達と一緒に参加してくださいね

また近くなりましたら、詳細はお知らせしますね
[ 2011/09/17 20:05 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

品川倉庫市 


本日、明日と品川での倉庫市に参加させていただいてます

もうすぐオープン

商品を並び終えて、準備は万端

周りのお店をみながら、またまた誘惑されてます

家具やカーテン、食器など素敵なものがいっぱいで魅力的

私たちは、プチ雑貨屋さんとお茶のサービスを担当させていただいています

場所は、日本通運品川流通センター2階です

午後1時から6時の開催となっています。
いつでもいらしてくださいね

お会いできるのを楽しみにお待ちしています

[ 2011/09/16 12:20 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

お宅訪問♪ 

先日、スタッフのみえちゃんのおうちにお邪魔してきました♪

久し振りの訪問にワクワク。

いろいろとお部屋の中をキョロキョロと。
我が家とは違う雰囲気、そしてキャビネットの中のテイストや色合いなども違うので、新鮮な気持ちになります。
コピー ~ SN3S0025コピー ~ SN3S0012

自宅訪問をすると、そのお家の方の好みなどがよ~くわかるので、なんだかいいですよね。
さらに親しむが増すように思います。

と私たちがお部屋をウロウロしている間にお料理上手のみえちゃんが、ランチを用意してくれました。
コピー ~ SN3S0021コピー ~ SN3S0019

普段からお料理は苦にならない・・・と言っているだけあって、かなりのたっぷりメニューでした♪

まずは、アイスティーと共にかんぱ~いです。


と、ゆっくりランチを頂いたあとは、ケーキと一緒にティータイム。
コピー ~ SN3S0037コピー ~ SN3S0029

今回、みえちゃん宅に訪問した目的は、先日、お迎えしたというシルバーのティーポットを使ってお茶会をすることだったのです!!

なので、このポットの登場には、拍手喝采♪

コピー ~ SN3S0030コピー ~ SN3S0035

キャンドルの灯りに照らされたティーポットの美しいこと☆

思わず見惚れてしまいました。


昼から夕方にかけての贅沢なひと時を楽しませてもらいましたよ。ありがとう。

こうしたお宅訪問は、やっぱり楽しいですね。
次回は、どこにお邪魔させていただこうかしら?な~んて(笑)

[ 2011/09/13 22:13 ] お出かけ | トラックバック(-) | コメント(-)

月餅でティータイム 


今日は十五夜ですね~
月夜のお楽しみは、これからですね

先日、生徒様から、月餅をいただいたので、ひと足先に中国スタイルで楽しみましたが、今日は、またこれから本番を楽しむ予定です

皆様も素敵なお月見を過ごしてください
[ 2011/09/12 19:59 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

サラズガーデン 


秋のガーデンシーズンに向けて、本格始動

夏の暑い期間は、ちょっとお手入れもおさぼり気味に

いろいろと気になる箇所もあったのですが、見ないふりを…

この週末は、心をいれかえて励みましたよ~

見た目は、だいぶすっきりとしたお庭になりました

そんな作業のあとのティータイムには、ウェッジウッドのサラズガーデンのティーセットでお茶を

こちらは、ウェッジウッドの創設者、ジョサイア・ウェッジウッドを支えた奥様のサラにちなんで名付けられたティーセット

サラもお花、ガーデニングがとってもお好きだったとか

お花や蝶々、実物など自然モチーフがいっぱいで、ティーセットの中でサラのお庭が再現されたかのようです
我が家もサラズガーデンならぬタマズガーデンを目指して頑張ろう~と思います

[ 2011/09/12 00:26 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

一歳のお誕生日 


本日で、日暮里サロンへお引っ越ししてきて、無事に一年を迎えることができました

とっても充実した、あっという間の一年のように感じられます

そう思えるのは、幸せなことですよね

日本橋の頃から変わらずに通ってくださる生徒様、日暮里になってから新たに出会えた生徒様の皆様に、心より感謝いたします

そして、これからもどうぞよろしくお願いいたします

今日は、マスタークラスのサリ―でティータイムのレッスンがあり、たくさんの生徒様とご一緒にこの日を過ごすことができるので、とっても嬉しいです
インドから帰国したかおる先生から、どんなお話が伺えるのか楽しみですね

サロンでは、レッスンのテーマでもある、インドの民族衣装のサリ―がキラキラと輝いて皆様をお待ちしていますよ~


[ 2011/09/08 08:52 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

ベアたちのティータイム 


とってもかわいいベアちゃんファミリーたち

お茶を囲んでの家族団らんの様子がミニチュアのお人形で、表現されているのです

なんだか見ていると心が和みます

赤ちゃんにお食事をあげているママベアちゃん
この子を見た時、すぐに妹みたいと思ってしまいました

6月に赤ちゃんを産んだばかりで、子育ての真っ最中

お兄ちゃんもいるので、バタバタと忙しいはずなのですが、子供たちの前ではニコニコと穏やかに子育てを楽しんでいるのが、話を聞いたり、一緒に過ごしたりしていると伝わってくるのよね


このママベアちゃんも、とっても幸せそうな優しい表情をしているのです

ちょうど、パパとママがお茶してるテーブルを覗き込むようにしている男の子のベアちゃんが、まさに甥っ子のようにも見えてきて…

私の中では、このベアファミリーは妹家族だわ

一緒にいる女の子のベアちゃんたちは、妹宅へ遊びに行った姪っ子ちゃんたちな~んて、勝手に想像しています


甥っ子ちゃんも姪っ子ちゃんも、紅茶を気に入ってくれているので、いつかこの姿が実現したらいいな


[ 2011/09/07 21:12 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

大切な想い 


各所で被害をもたらしている台風

今年は、本当にこうした自然災害が多く胸を痛めることが多いですね

被災地の方が『ただ普通の生活がしたいだけ』とよくおっしゃっていますが、しみじみとそう思います

幸いにして、いまは私は普通の生活が送れています

家族や友人と一緒の時間を過ごせたり、日々のティータイムを楽しめたり、そんなふうに過ごせていること自体がある意味、奇跡なのかも

こうしたことに感謝して1日1日を大切に過ごす…という気持ちを忘れずにいたいですね
いままで、当たり前だと思っていたことが、決してそうではないのだと

日々の中にささやかな幸せがあると…

まだ、この後も台風はやってきますので、対策を万全にして気をつけて過ごしていきましょう

これ以上の被害が出ないことを願うばかりです


[ 2011/09/05 18:49 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)

可愛いいカップケーキ 


8月、9月は身内でお誕生日を迎える人が多く、お誕生日会がいっぱい
た~くさんの嬉しい日々を過ごしています
 
とくに愛する姪っ子ちゃんたちが、たて続けにお誕生日を迎えました
 
お誕生日当日は、私たち夫婦も一緒にパーティーに参加
 
今回、お菓子作りの得意なりつえ先生にお願いして、サプライズでプチケーキをつくってもらって、プレゼントしました
 
それぞれのお名前いりのプレートを作ってもらい、バラのデコレーションを施した、可愛いいカップケーキ
めちゃめちゃ喜んでくれました
 
私たちには、この笑顔が何よりも嬉しいプレゼントでした
 
りつえ先生、ありがとう
 
 
[ 2011/09/04 19:41 ] 紅茶 | トラックバック(-) | コメント(-)
プロフィール

tamae

Author:tamae
紅茶が大好き♪紅茶から広がる世界に魅了され、紅茶教室のスタッフとして、さらなる紅茶の輪を広げようと頑張ってます。そして、洋食器やアンティーク、ヴィクトリアンな世界が大好きで、紅茶と一緒に楽しんでいます。

★当ブログ内の写真および記事の無断転写、引用はご遠慮下さい。

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
最近のトラックバック
最近のコメント
FC2カウンター
ブログ内検索