新鮮な驚きと発見のあるマスタークラスのジャポニズムのレッスン。
生徒様の反応もご一緒に楽しませていただいています♪
いつの間にか西洋かぶれ?していましたが、もともと、日本の歴史にも興味があったので、今回のレッスンを通して、改めて日本の良さを再認識。
ちょうど、昨夜に放送されたTV東京の『この日本人がすごいらしい』という番組をご覧になった方はいるかしら?
国内外に関わらず、様々な分野で活躍している日本人をとりあげている番組です。
昨日は、ちょうどイギリスのコッツウォルズでジュリスティールームを営んでいる女性が登場~♪
イギリス好き、紅茶好きの方には、有名なティールームの1つ。
私もいつか訪れてみたい!!と思っている場所なので、画面にくぎずけでした。
また、BSで放送されている外国人から見た日本の文化を討論する番組
COOL JAPANという番組もお勧めです。
私たちにとっては当たり前の文化が、海外の方からはどう見えるのか・・・。
見ていると、いろいろと考えさせられることもあります。
日本の文化の面白さ、不思議さも再発見できると思います。
そして、そこから、また新たに西洋の文化にも影響を与えたり・・・と、日本も捨てたものではないですね!!
なんだか、日本の風情が感じられる場所へ旅がしたくなりました。
以前、旅行で行った京都・・・。
あの頃は、まだほとんど知識もなく、ただ雰囲気だけで楽しんできてしまったところがありましたが、今後行く際には、予備知識をたっぷりと頭にいれて訪れることになると思うので、かなり充実した旅が楽しめそう。
近頃は、「歴女」と呼ばれる歴史好きな女性たちが、お城や寺院、遺跡などを訪れる機会が増えているのだとか。
私も、そのうち、その1人になるのかしら???
きっとその場で、その時代の人になったつもりで、いろいろなことが妄想できそうです(笑)。
毎年、春には、夫と愛犬と旅行をするのが常なのですが、さて今年は、どこを訪れることにしようかしら?と楽しく頭を悩ませることにしましょう~。