もう、お店のディスプレー等は、すっかりお正月バージョンに変わっているところが多く、ちょっと悲しい・・・。
我が家は、西洋流に1月6日までは、クリスマス&ニューイヤー気分を楽しみたいと思います。
お外のイルミネーションも、新年のお祝いも兼ねて、まだまだ点灯させておきます~。
外出から帰宅した時にイルミネーションが灯っていると(タイマーで自動点灯なのです)、なんだかとってもHAPPYな気分になるのですもの♪
自分のお家に帰るのがとっても嬉しくなるのです。
もう消してしまうのは名残惜しいという気持ちもあるので、まだ点灯させて楽しみま~す。
クリスマスもお家でのディナーをの~んびりと楽しみました。
予定通り、メインは、チキンを一羽ロースト!!
今年は、チキンの中の詰め物にクスクスをいれてみました。
以前、サロンでのイベント、モロッコティーパーティーの時にご紹介して以来、我が家でもお気に入り♪
小さな小さなパスタです。
りつえ先生が開催したクリスマスイベントの際に、鳥の中にもち米が入っていて、そこにお肉の味わいがしみて、とっても美味しかったとのお話を聞いて、我が家でも真似をしよう~と夫に話したところ、クスクスもいけるかも・・・と閃いてくれたのです!!
これが、大ヒット!!来年以降の定番になりそうです~。
そして、クリスマスのために・・・と夫が用意しておいてくれたワインと一緒に乾杯☆
今年は、とっても色合いが綺麗なロゼワインで♪
ほどよ~くいい気分になりました(笑)。
とディナーの後には、まだまだデザートが!!
イギリスのクリスマス菓子の定番、ドドーンとクリスマスプティングの登場です。
かなり濃厚なテイストなので、ミルクティーの進むこと、進むこと!!
カロリーのことには、目をつむってせっかくの楽しいイベントなのだもの・・・と、しっかりと堪能させていただきました♪
クリスマスプティングは、最初は見た目にびっくりしましたが、食べてみると、とっても美味しくって、ハマルお味でした♪
『クリスマスキャロルの』DVDを見ながらいただいたので、テンションもUP~。
まだ頭の中を「Thank you verry much」「I like life」とスクルージーさんが歌って踊る姿がグルグルしています~。
自分の周りの人、物、すべてに感謝して、そして、自分の人生を好きだと大きな声でいえるように過ごせたら、本当に幸せだと思います。
そうなれたらいいな・・・と思います。
そんなふうに前向きに思わせてくれる映画を、クリスマスの時期に家族と見る・・・というのも、またいいものだな~と思いました。
まずは、自分を支えてくれている家族に「Thank you verry much」ですね♪
皆様も「ありがとう」と伝えたい方がいたら、是非、大きな声で伝えてあげてくださいね。