先日、サロンにとってもスペシャルなお客様がいらしてくださいました。
私にとっては、本当にお会いできるなんて夢のような方。
赤毛のアンやピーターラビット、ナルニア物語などのお話について、たくさんの関連書籍の著者である
奥田実紀さん。
知らず知らずのうちに、奥田さんの著著が、我が家の本棚にも鎮座していました。
きっと、誰にでも子供の頃に影響をうけた物語・・・ってあると思うのですが、私にとっては、その中の1つが「赤毛のアン」なのです。
アンの暮らし、アンの住むプリンスエドワード島の自然など、昔からとっても大好きでした。
アンの世界は、とっても憧れの世界でした♪
実は、マイホームを建てるときにも、どんな家を建てたいか・・・と考えた時、まっさきに思ったのは、アンのような家!!
アンの家のような木の温もりが感じられる家。
ある意味、アンの世界は私の原点のようなもの。
そんなアンの世界について研究している奥田さんがサロンにいらしてくださるなんて・・・と、かなり興奮気味でした。
このご縁をつなげてくれた
碧先生には、感謝ですね~。
ご一緒にお茶を楽しみながら、たくさんのお話を伺わせていただきました。
プリンスエドワード島にとんでいきたい気持ちになりました♪
遠くからサロンにいらしていただいて、本当にありがとうございました。
また、お会いできる日を楽しみにしたいと思います。
明日からはじまる
マスタークラスの「絵本の中の紅茶」のレッスンでも、たくさんのかわいいお話をご紹介したいと思っています。
子供の頃、絵本の世界を想像するだけで、とっても楽しくワクワクした気持ち覚えていませんか?
今回は、「紅茶」という言葉をキーワードに楽しんでいきましょう♪
どんなお話が登場するか楽しみにしていてくださいね。
子供だけの楽しみではもったいない?!!
大人の私たちだって、楽しみたい!!と少し欲張りになって楽しむことにしましょう(笑)。
私自身、姪っ子ちゃん、甥っ子ちゃんと一緒に楽しむならなんて想像もしつつ・・・。
絵本の中には、ティーを楽しむヒントがいっぱい!!
そんなお茶会を通して、わが姪っ子ちゃん、甥っ子ちゃんが素敵な淑女、紳士になることを願うことにします。
お気に入りの絵本がみつかったら、プレゼントにしても喜ばれそうですね♪