今月前半のサロンには、タータンチェック柄がた~くさん♪
少し前までのお花柄&パステルカラーの雰囲気とは、だいぶ変わってしまいました。
同じお部屋なのに、ディスプレイするもので、お部屋の雰囲気がぜんぜん変わって感じられるので、とっても面白いです。
模様替え後の生徒様の反応もとっても楽しみです~。

今回は、マスタークラスの「スコティッシュブレンド」のレッスンにあわせてのディスプレイ。
スコットランドというと・・・、すぐにイメージしたのが、このタータンチェックだったのです。
と~っても単純なのですが。。。
タータンチェック柄って、いろいろなところに使われていて、探してみると何気に目につくものなのね~。
ラブリ~子たちが、たくさんいますので、是非、かわいがってあげてくださいね。
ディスプレイされている赤系と青系の帽子は、私が大学生の頃のもの。

特に赤系のハンティング帽は、私にとっては、大切な思い出のもの。
ホームステイ先のホストファーザーが、帰国する時に私にプレゼントしてくれたものなのです。
とっても優しく、私にとってはおじいちゃんのような方でした。
いつでも、この帽子を被っていて、その姿を見ては、「この帽子、かわいい、かわいい」と言っていたのです。
そうしたら、お別れの時に私に手渡してくれたのです~。
その時のことは、今でもはっきりと覚えています!!
また、彼のいれてくれた紅茶も思い出の味。忘れられない味です!!
毎日、食後にいれてくれたミルクティー。。。
そして、紅茶を飲みながら楽しむティータイムは、とっても好きな時間でした。
自分のつたない英語力が悔しかったですね~。
まだ、この頃は、紅茶は、自分の中にはそんなに浸透していなかったけれど、もしかしたら、すでにこの頃から通じるものがあったのかも???な~んて思います。
そして、滞在中にそんなホストファザーの真似をして、私が購入したのが、青系のベレー帽です。
今回のレッスンで、『タータンチェック』をイメージしたときに、すぐに頭に浮かび、今回のディスプレイに♪
お役にたって、ハリーも喜んでくれているといいな☆