初のシルバーウィーク、どのようにお過ごしですか?
最終日の本日、私はサロンでレッスンです♪
紅茶愛たっぷりの皆様と楽しい1日を過ごしたいと思います。
碧先生は、またまた紅茶を感じる旅を満喫しているご様子・・・。またまた、お話を聞くのが楽しみですね。
この連休中には、よしこ先生のお誕生日もありました。おめでとう~。
先日、サロンでハッピーバースデイのパーティーをして、前祝いをしました。
サロンの中でもお姉さん的な存在のよしこ先生。私よりもなが~い紅茶愛には、敬服の限りです。
もちろん、そんなよしこ先生をお祝いする会ですもの、おいしい紅茶をたっぷり用意して・・・というのは、当然ですね~。


よしこ先生の大好きな洋食器窯、ヘレンドの器達を使ってテーブルセッティング。
昨年は、スタッフみんなでヘレンドのティーカップをプレゼントしたので、今年はその続き(?)として、やっぱりヘレンドでのお祝いを♪
というのが、私の中でテーブルセッティングをする際の隠れたテーマでした♪
まずは、デパ地下で購入してきたティーフード&手作りティーフードたちを綺麗に盛ってランチティーパーティー。「ヘレンドの器は、パーティーの時には、色彩を添えてくれて華やかになっていいな~。」と使ってみて、改めて感動しました。

デザートのケーキの際には、またセッティングを変えて、今度はラブリーにロイヤルアルバートのティーセットたちでお祝い。
華やかな点は一緒ですけれど、またまた違う雰囲気を演出してくれました♪
う~ん、ゴージャス★
よしこ先生の好きなものを考えてみんなでセレクトしたプレゼントも、とっても喜んでいただけて、お誕生日会は、大成功でした。
こうしたことを楽しんでいることが多いからでしょうか、「Cha Teaは、スタッフ同士がとっても仲がいいですね」とよく言われます。
個人個人は、趣味や考え方など違う部分も多いのですが、「紅茶愛」というキーワードがみんなを結んでいるのかしらね???
サロンには、そうした私たちが作り出す雰囲気というものも反映されていることでしょうし、やっぱり和やかで温かみのある落ち着いた雰囲気のほうがいいですものね。
(時には、厳しいアドバイスが飛び交うこともありますが・・・)、これからもティームワークを大切に、皆様に楽しんでいただけるサロンであり続けるため精進していきたいと思います。
これからも、そんな私たちによきアドバイスをどうぞよろしくお願いしますね★