少し前にTVを買い換えて以来、今までよりもTVを見る時間が増えました♪なぜなら、今までは見れなかったBS放送が見られるようにしたからです~。
BS放送では、私が好きな海外の情報番組が多く放送されているので、ついついチェックしてしまいます。始めは、TVの買い換えにも、渋々だった私ですが、今では、買い換えて良かったな~と(笑)。単純です・・・。

エリザベス一世の半生を描いた映画「エリザベス」が放送されていたので、これは、見なくては~と、夫と供にたっぷりの紅茶を用意してTVで映画鑑賞です。
ちょうど
妹から、もらった南が丘牧場のミルクジャムがあったので、こちらを使ってあま~いミルクティーにして楽しみました。
お部屋もちょっと薄暗くして、映画館の気分♪以前のTVより、TVの画面も大きくなったので、映画を見る時には、迫力があってさらに楽しめます。
サロンでも、何度かみた映画なのですが、やっぱり何度みても、興味のある世界のものは、面白い!!

映画の小説も出ていて、夫は、以前にこちらを読んでいたので、映画の世界もさらに楽しめたようです。
活字嫌いだった夫ですが、転勤で通勤時間が長くなったのを機会に移動中に本を読もう~と心がけているようです。いきなり難しい本ではなくて、面白いと思えるものからだと、自然とはいっていけるのかも。
最近、はまったのが、「パイレーツ・カリビアン」のシリーズ!!「1週間で、2冊読み終わった」と。一度、読み始めると続きが気になって仕方がなかったのだとか。
私も読んだ時に、同じことを思ったわ~。
そして、エリザベス1世の勅命により設立された東インド会社も出てきますし、お茶を飲むシーンも登場するのです。これは、DVDもチェックですよ~。
クーラーのきいた涼しいお部屋で、おいしいお茶と映画鑑賞、おすすめです☆