サロンに籠もる1日。
とはいえ、楽しいレッスン三昧♪
常連さんの多いマスタークラスのレッスン「ウバブレンド」が2レッスン。こちらは、かなり和気藹々としたムードが漂っていました。
ウバの特徴をいかしつつ、飲みやすいウバブレンドをオリジナルで考えるのです。
自画自賛の声が、たくさん聞かれました(笑)。な~んて、レッスンをうけていた私が一番、自画自賛だったかも・・・。
4種類の茶葉を使ってのブレンド作業、ちょっとした組み合わせ、割合の差で、まったく違うお茶に仕上がるのだから、ほんと面白いです♪
午後の「紅茶の成分と効用」のレッスンは、皆様真剣に・・・。
うなずくことがいっぱいのレッスンです。
そして、こちらのレッスンで使った「ナス」の残りで、お手伝いにきていたえりちゃんに、何かおいしいものを作ってとリクエスト!!
えりちゃんは、調理師免許を持っているので、そんなえりちゃんの作るお料理を、前から食べてみたいな~と思っていたのです。
サロンにいい匂いが漂っているのを鼻でクンクン・・・。
「お腹がすいた~」とえりちゃんに催促する私たち(笑)。
そして、お待たせしました~と、とっても美味しいパスタとスープが登場しました。

サロンでこんなまかないを頂けるとは、感激です。
通常は、ちょっとしたものをキッチンで立ち食い・つまみ食い状態の場合が多いのですよ・・・。
来週の
アフタヌーンティーパーティーでは、紅茶と一緒に楽しむティーフードを少しばかり手作りしようかな・・・と思っているのですが、今回は、えりちゃんにもご協力を頂くことになっているので、私も心強いのです。
参加される皆様、どうぞ、ご安心を、いえいえお楽しみに(笑)。
夜のレッスン後には、おいしいケーキと供にティータイム。

この愛らしいピンクのティーセット、ロイヤルアルバートのものなのですが、とっても女の子らしくてらぶり~です。
我が家のキャビネットに似合いそうだわ・・・な~んて勝手に思い蒔いた。

ピンク色のいちごシフォンケーキとの相性もぴったりです!!
美味しいまかないフードとケーキで、幸せな1日でした~。って単純?