fc2ブログ
Admin

Treasure in my tea life

日暮里にある会員制の紅茶教室、「ChaTea紅茶教室」でスタッフとして働きながら、さらなる紅茶の世界をお勉強中~。「紅茶のある暮らし」が与えてくれた宝物・・・を綴っていきます♪
2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01

薔薇も開花に向けて準備中〜🎶 

人間界は、まだまだ落ちつかず…ですが、

植物の世界は季節の変化、嬉しい季節の訪れをきちんと教えてくれて日々成長中です🎶


お庭に出ていると、やっぱり元気をもらえますね💕

20200423020701173.jpeg


アーチへの誘引もうまくいった様子で、良い感じに盛り盛りとした葉っぱとたくさんの蕾が見られます💕

20200423020627413.jpeg


ここにピンク色のお花がたくさん咲いたら…と妄想しながら、立ち止まってます。

しばし見惚れてます🎶

2020042302063657d.jpeg


202004230206525bc.jpeg


つるバラだけではなく、木立ちのバラたちも頑張ってくれていますね🌹🌹🌹 

お手入れしながら、こうした様子をチェックしといると、大丈夫という気持ちに自然になりますね😊

やっぱり生命力のお裾分けをいただいているのかな。

20200423020713c1c.jpeg


早咲きのロサ・キネンシス・オールドブラッシュ、この子だけ開花中〜。
今年も無事に会えたことに感謝🎶

早く、ほかの子にも会えますように✨✨✨

また良いご報告ができるようにしっかりとお世話して参ります😊

[ 2020/04/22 23:32 ] ローズ | トラックバック(-) | コメント(-)

サロンの薔薇も咲き始めました🎶 

自宅の延長で(?)、サロンでも育てさせてもらっている薔薇🌹

201905100933013c8.jpeg


こちらの開花も始まりました🎶

たわわに花が咲き誇っているのは「コテージローズ」。
サロンの新築のお祝いとしてかおる先生からプレゼントされたこ💕
今年も無事に会えました🎶

20190510093323d6b.jpeg


とそんな薔薇のお手入れをしていたところ、お隣のスイスのお店のレストランのオーナーさんからも薔薇のプレゼント。

こちらのお店の前にも綺麗な薔薇がいるのですよ🎶

綺麗でしょう〜と切り花にしてくださいました。

ちょうどレッスン前だったので、テーブル装花として生徒さんにも楽しんでもらえました。

20190510093309fa0.jpeg


20190510093316564.jpeg


お花を通してのこうした交流、大好きです❤️

これから他の薔薇たちも見頃を迎えますので、サロンにレッスンにいらっしゃる時には愛でてあげてください🎶
[ 2019/05/10 09:40 ] ローズ | トラックバック(-) | コメント(-)

今年も我が家をオープンティールームにしますよ〜♪ 

5月のレッスンのスケジュールがでる頃になると…

生徒さんから、「今年もたまえ先生家でのレッスンありますか?」と聞かれることが増えてまいります。

こうして気にかけてくださっている方がいるのは、とっても有難く嬉しいですね💕

もちろん🎶
今年もオープンいたします😊


20190324192543fba.jpeg


ここ数日の温かなお天気に、今年の薔薇のシーズンはどうなることやら…とドキドキしております〜。

そして、どんなふうに楽しんでいただこうかしらと妄想中です🎶


20190324192534132.jpeg


今年は「陶磁器に描かれた薔薇」をテーマにお話させていただきますね🌹🌹🌹

薔薇のお話はもちろん、美味しい紅茶をたのしみつつ、私のお気に入りの空間のインテリアでお寛ぎいただけたら嬉しいです😆

そしてお庭も、薔薇の咲き誇るガーデンになるように頑張らねば〜。

ガーデンと共に変化したお部屋の雰囲気も一緒に愛でてくださいね❤️

5月のレッスン予約は、本日20時より開始ですのでどうぞよろしくお願いいたします🎶

[ 2019/03/24 16:25 ] ローズ | トラックバック(-) | コメント(-)

美しき薔薇に囲まれて♪ 

クリスマスのサロンを彩ってくれた薔薇の花束🌹

ロココのレッスンテーマにあわせて、生徒様からの贈り物も🎶

20181230000425739.jpeg



シェフディナーのテーブルもより華やかに演出💕
みなで酔いしれましたね。

2018123000083930d.jpeg


サロンのレッスンはお休みになってしまうので、サロンに行くのも変則。(事務作業等でスタッフは出勤してます〜)

せっかくの薔薇のお花のお手入れが出来ないなんて〜と、この子たちは我が家に連れてまいりました🎶

20181230000455b42.jpeg


ふふふ、そしてせっかくならばと我が家のとっておきのフラワーベースに活けて楽しむことに💕

20181230000433997.jpeg


20181230000505911.jpeg


大小、すべてマイセンにしてみましたよ〜。

また薔薇さんたちが生き返ったよう🎶

まだまだ楽しめますので、しばし我が家のティ〜タイムを盛り上げてくれそうです💕

挿し木もできたらよいなぁとも思ってます。
また無農薬栽培での薔薇もあるようなので、これは最後は薔薇風呂も良いかしら〜なんて🌹

美しいものを愛でる心、大切に🎶
年末も丁寧に過ごして参りましょう〜😊
[ 2018/12/29 23:32 ] ローズ | トラックバック(-) | コメント(-)

お庭の薔薇の代わりに♪ 

なんて不思議な天気が続いているのでしょう〜。
もう10月なのに35℃とか信じられません…。

これも台風の影響なのね。

先日の台風で、我が家の薔薇さんたちは塩害の被害にあい可愛そうな状態。

ちょうど柔らかな葉っぱがでてきていたり、蕾をつけ始めていたりとこれからの秋薔薇シーズンが楽しみ〜といったところだったのですが…。
残念ながら、葉がチリチリになり、蕾も萎れてしまいお花は厳しいかも。
今までにも何回か塩害はあったけど、今回のはひどい。
この秋は再生させる方に力をいれて、被害が少なく丈夫な子にだけ頑張ってもらいましょうー。

ニュースを見てたら、我が家からも近い京成バラ園や谷津バラ園でも同じような被害が出てるみたい。
我が家は趣味で楽しんでいるだけだから良いけど、バラ園はそうはいかないわよね。

201810080128312ca.jpeg


お庭で咲いた薔薇を楽しめないかもしれないのなら、せめてティータイムに♪

先日のジャパンティーフェスティバルにて出会った可愛いスイーツ。

2018100801282234e.jpeg


もちろん、ティーカップにも薔薇を〜と。
たくさん咲かせましよ(笑)。

20181008012838a06.jpeg


としつこいくらいバラ柄の食器を使って楽しんでますー。
バラアイテムには、困らない我が家(^^)

20181008012815b2e.jpeg


先日、生徒さん宅で咲いたバラをサロンに飾らせてもらいましたが、まったく傷んでいなくて素晴らしかった🎶
やっぱり美しい姿を見ると癒されますね〜。

我が家の子もこれ以上酷くならないようにだけは、きちんとお手入れしてあげなくてはねー。がんばろ🎶
[ 2018/10/07 23:27 ] ローズ | トラックバック(-) | コメント(-)

薔薇の準備も完了♪ 

今年はインドに行っていたり、サロンのレッスン、外出予定が続き、秋薔薇に向けてのお手入れが出遅れ気味でしたが…。

元木はるみ先生の本やSNS等でのロザリアンの皆様に触発され、細々と作業を進めていました(^^)

20180918010702f6c.jpeg


台風や雷雨といった激しいお天気の時があると大丈夫かしら?と不安になりつつ、チェックしては安心しの繰り返し。

今年は夏に家の外壁の工事があったので、その間はほとんどお手入れができなかったので、より秋は大丈夫?と心配ですが、薔薇の生命力にかけましょう♪

201809180107121f4.jpeg


お庭に薔薇がない時期は、テーブルの上に咲かせて♪

薔薇のゼリー。こうしたものは見つけたら、やっぱり買っちゃいます。

201809180107217c7.jpeg


秋にはお庭で咲いた薔薇を活けて楽しめることを願って…。

今は、頑張れ〜と薔薇たちに語りかける日々です(笑)。
サロンの薔薇のほうもお待ちくださいね♡♡♡
[ 2018/09/17 23:32 ] ローズ | トラックバック(-) | コメント(-)

真夏の薔薇はお部屋で愛でましょう♪ 

毎日、天気予報を見ると最高気温が35度前後。
また、今日も暑いのね…とグッタリしちゃいますね…。

こんな環境での庭の薔薇を咲かせるのは可哀想ですし、株も弱ってしまうので基本、これからしばらくは咲かせずに…、管理していこうと思ってます。

なので、しばしお庭の薔薇は見納めかしらね。

20180717015032161.jpeg


ふっとお庭をみたら綺麗な姿を見せてくれていた「ローブ・ア・ラ・フランセーズ」。
ネーミングに惹かれてお迎えした子。ロココ時代に流行したドレスのお名前♪
マリーアントワネットが来ていたドレスというとイメージがつくかしらね。

外で咲かせていたら暑さで、あっという間にくったりとなってしまうので、お部屋に♪

20180717015039f89.jpeg


ティーテーブルの彩りも添えてくれます♪

こうした過酷な環境のなか、咲いてくれてありがとう〜と(^^)
お花の生命力、パワーはやっぱり素晴らしいですね。

なるべく長く咲いていてくれますように…と美しき姿を眺めながらのティータイムとなりました♡♡♡
[ 2018/07/16 23:50 ] ローズ | トラックバック(-) | コメント(-)

『マツコの知らない世界』に薔薇の師匠はるみ先生が登場〜♪ 

楽しみにしていたテレビ放送が、やっと本日〜♪

先月、薔薇のティーパーティーにお邪魔させていただいた元木はるみ先生のお庭が、『マツコの知らない世界』にて紹介されるのです(*^^*)

実は、私がこのお茶会に参加させていただいていた時にもテレビクルーもいらしていて、先生がご出演されるのは知っていたのですが、テレビ業界の規約で直前までは内緒と…のお達しがあり、言いたい〜とウズウズしてました♪

20180626112055694.jpeg


あの素晴らしい空間がテレビにてどんなふうに写るのか、ワクワクです。

また先生の薔薇を育てるだけではなく、薔薇の花びらを使ってドリンク、ゼリー、ドレッシングなどとライフスタイルなかにも取り入れていらっしゃる部分も紹介されるのかしら…いろいろと想像してしまいます(*^^*)

20180626112042c71.jpeg


あの日のパーティーの様子も写るかな…。
どんなふうに紹介されるか、そしてはるみ先生とマツコさんのトークも楽しみですね(*^^*)


本日PM8:57 TBSにて放送〜

『マツコの知らない バラの世界』
ぜひに、ご一緒に楽しみましょう〜♪

[ 2018/06/26 11:29 ] ローズ | トラックバック(-) | コメント(-)

お庭の薔薇と花遊び〜♪ 

真冬の寒いなかでの作業が報われた〜と、美しい薔薇に出会えた時に思いますね(*^^*)
今年もやっとそうした時期がやってきました。

今年は咲きはじめたら、真夏日、強風、大雨など薔薇にとっては酷な状況…。
そんかなかでも頑張ってくれてることに感謝♪

201805092158468d2.jpeg


薔薇が咲いたら楽しみにしていることの一つに、お庭でのティータイム。
ガーデンテーブルが活躍する時♪

20180509215854680.jpeg


先日、楽しみましたよー。薔薇の香りに包まれて至福タイム〜。
このために頑張っているのですもの(*^^*)

201805092159100a2.jpeg


20180509215902c4e.jpeg


お庭で愛でるのはもちろん、お部屋にも摘んで飾ります♪

数年前にティアドロップの由美さんのところからお嫁入りしてきたアンティークシルバーのローズボウル。
まさに薔薇を楽しむためのアイテム♪

やっぱりお花が活けられると、より美しい。

20180509215835996.jpeg


夜はそんな薔薇を愛でながらティータイムと。

朝から晩まで薔薇と共に…。これから数日続くお楽しみです♡♡♡

ただお願いだから、我が家でイベントが開催される25日.26日まで、どうかゆっくり咲いてね〜と願わずにはいられません〜。
[ 2018/05/09 22:11 ] ローズ | トラックバック(-) | コメント(-)

2018年 薔薇の開花も続々と♪ 

毎日、お庭に出るのが楽しい時期になってまいりました(*^^*)

そして、お庭にでて作業していると時のたつのもあっという間。
朝の出勤前には、タイマーをかけてからお庭にでるようにしてますよー。じゃないと遅刻しちゃいそうですからね(笑)。

20180428012713e75.jpeg


今年は例年よりも早い開花でびっくりしてますが、早く会えるのは嬉しいこと♪

今日はどの子かな〜とルンルンしながらお庭へ。

毎年、早咲きのロサ・キネンシス・オールドブラッシュは、今年もお見事な花姿を見せてくれてます。

20180428012704bae.jpeg


そして上品なマダム・アルフレッド・キャリエールも♪
今年もあえて嬉しいわ。

20180428012653f99.jpeg


春霞さんは、あともう少しねー♪

2018042801274533e.jpeg


そして大好きなラ・レーヌ・ヴィクトリアも色づいてきてます♡♡♡

蕾からでも、良い香りが漂ってきそう〜。

と一日ごとに変化を見せてくれているのです(*^^*)

ピークの時の姿を想像して…ニンマリと。お手入れにも励めるというものです。

ふふふ、自宅以外にも…。
サロンの薔薇も順調〜。こちらも開花がはじまってますので、レッスンにいらっしゃる皆様、どうぞお楽しみに(*^^*)
[ 2018/04/28 01:39 ] ローズ | トラックバック(-) | コメント(-)
プロフィール

tamae

Author:tamae
紅茶が大好き♪紅茶から広がる世界に魅了され、紅茶教室のスタッフとして、さらなる紅茶の輪を広げようと頑張ってます。そして、洋食器やアンティーク、ヴィクトリアンな世界が大好きで、紅茶と一緒に楽しんでいます。

★当ブログ内の写真および記事の無断転写、引用はご遠慮下さい。

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
最近のトラックバック
最近のコメント
FC2カウンター
ブログ内検索