少しずつコレクションしている陶磁器のお人形〜(*^^*)
お部屋のインテリアとして、そしてティータイムの際のトーキングピースとしても重宝しています♡
サイズもいろいろとありますが、ティータイムのテーブルには高さ10センチくらいの小さめなサイズの子を並べるのが好きです。
ティーカップと一緒に並べてお写真を撮ると、カップもお人形も良いバランスなのです。
先日、我が家にやってきたコールポートの新入りさんシャーロットちゃん(お名前がついてました♪)とのティータイム。
こうした子がテーブルに並ぶと自然に「可愛い〜」「素敵なドレス」などと話題の中心になります。
こうしたアイテムをトーキングピースなんて呼ぶのです(*^^*)
我が家には、ドレスをまとった姿の女性が多いかな…。
今回の子は、まさにドレスの色合い、デザイン、そしてパラソルを持っている立ち姿に一目惚れでした♪後ろ姿も綺麗です(*^^*)
まさにこんなドレスがあったら来て見たいなぁ…とヴィクトリア朝時代好きのわたしにはドンピシャリの子でした。
この子は、アンティーク屋さんにご一緒した川谷眞佐枝先生からも素敵…と褒められました♪
尊敬する先生のお墨付きですもの。そうした意味でも私の宝物になりました(*^^*)
2月は寒さもピーク。お家篭りな日もありそうですので、我が家のティータイムで、これから活躍してくれることでしょう(*^^*)